• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月03日

あ゛!またやっちまいました~

あ゛!またやっちまいました~ 無意識で手にしていたらヤバイよね(笑)

そうです確信犯でし(爆)


このテのミニカーは、意外に買い漁るヤツがいるので、見付けたらチョクチョク顔を出して仕入れないとなくなっちゃう。

フェラリもロータスも既に手遅れだった経験から、今日も一台仕入れようと行ってみたら、OSSANしか買う奴いないみたい(笑)

1つ選んでレジに行くと、コンビニのオーナー兼店員のオジサンが「毎度!」だって(苦笑)

で、本日出てきたのは“フォードGT40”。
ゼッケン6は、69年の優勝車両だそうです。

さて、今夜は「栄光のル・マン」でも観ましょうかね。
ブログ一覧 | ミニカーコレクション | 日記
Posted at 2010/12/03 14:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年12月3日 14:37
「栄光のル・マン」の撮影車だった
ポルシェ908に大人になってから
目が行ってしまうんでよねぇ~(笑)
コメントへの返答
2010年12月3日 14:41
レーシングカーを嬉しそうに見るキラキラとした瞳は、子供のときと変わりないと思います(笑)
2010年12月3日 14:50
あら、コンビニ物なんですね。
道理で連日のように掴んでくる(笑)筈だ。

昨日のもそうですが、パッと見ただけで車種が分かる私は、本当は車に疎いのです。(ぇ
特に今の車なんかサッパリ… (〃▽〃)
コメントへの返答
2010年12月3日 15:05
バレましたねぇ
サークルK&サンクス限定なんですわ。

まあ、似たようなものですよ。
最近の車は、ほんと見分けがつかない。
国産車でも分かり辛いんだから、輸入物なんてサッパリですわ。

工房の作品でもそうですが、作り込みが出来るのはある程度むかしの車種なのよね。
2010年12月3日 16:40
えぇ~ コンビニで~

セブンイレブン派なんで気付かなかった・・・
コメントへの返答
2010年12月3日 17:07
サークルK&サンクスへ走れ!(笑)


まだあるかな?
2010年12月3日 17:56
これまた大好きな一台です!

あのフェラーリを抑えての優勝。
シビれます~!

グランツーリスモ2でブラックにペイントしたコイツを乗り回してました(笑)



では次、マスタングかバイパーでお願いいたします(爆)
コメントへの返答
2010年12月6日 12:53
グランツーリスモかあ。

毎回買っていますが、どんどん進歩すればするほど本物との違いが浮き彫りになるので、最近はパッケージを眺めるばかりです(笑)

さて、今度は何が出るかな?
2010年12月3日 18:57
こういうのって…
何が出て来るか?ってのも
楽しみの一つっすよね(^^)ノシ
自分が欲しかったものだと…そりゃあ喜びもハンパないっすよね!!
コメントへの返答
2010年12月6日 12:54
どちらも本命ではないのですが、どちらも好きな車なので満足しています。

さて、本命には出逢えるのか?

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation