• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月25日

おはよー ~レレレのレヴェントン な朝~

おはよー ~レレレのレヴェントン な朝~ Lamborghini Reventon
ランボルギーニ レヴェントン

2007年のフランクフルトショーで初公開されて100万ユーロで20台の限定販売された。
ランボルギーニの車名は闘牛にちなんだものが採用されることが多く、このレヴェントンも闘牛の名前に由来するもの。

そんなマシンが手の平に乗るサイズでも手に入るのだから、嬉しいものであります。

で、このレヴェントン。
最初は並べておければ~ なんて言っていましたが、アヴェンタドールの改造をしていたら、その横に並べるレヴェントンもノーマルのままでは面白くなかろう?と悪い癖が出てきてしまいました。(笑)

というわけで、「レヴェントンがグランツーリスモ5にラインナップされていたら」ってことで、それっぽいエアロをまとわせることにしました。

がぞうの上がノーマル状態で、下側が改造中のものです。

レヴェントンは曲線よりも直線基調。

デザインモチーフはステルス戦闘機というのだから、直線基調になるのは当然でしょう。
なので、まとうエアロもそのデザインを踏襲するようにと、絶対に公道は走れないであろうカクカクの物にしています。

リヤウイングはリヤ部の5角形の角度に合うようになっています。


さて、今日もがんばろう。
帰ってきたら仕上げだな。

本日もよろしくお願いします。


ブログ一覧 | ボンジョ~ルノ | 日記
Posted at 2012/05/25 07:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

盆休み最終日
バーバンさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年5月25日 12:31
こんにちは手(パー)

ア○ブの石油王(←表現古っ)だったら・・・

イジってるかもexclamation&question(笑
コメントへの返答
2012年5月25日 12:51
金箔でピッカピカとかね。

捨てるほど金があったら、何やっても刺激がないのかもねえ。

チョロQレベルで喜べる小市民でよかった。(笑)
2012年5月25日 18:35
じゃあ、とりあえず「カーボン柄」にウイングを塗装してください!!
ちゃんと網目模様に!!


と、いつものように言うだけ言って終わりです。
責任はとりません(笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 18:54
カーボン風・・・そりゃ難しい!(汗)
なので、ガンメタで誤魔化しました。

レレレのヴィトン なんて、ボケてルイヴィトン柄にしようかな?なんて思っていました。(笑)

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation