• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

おはよー ~デカいですねえ な朝~

おはよー ~デカいですねえ な朝~ 先週末に借りてきたハイエース。

大きな荷物を積むために選びましたが、運転席周りも広々としていていいものですね。

バス?って思うようなロングホイールベースにワイドなボディ。
助手席との間のユーティリティBOXも凝んない大きいです。

ドライブではないので手荷物は少なめにしていましたが、いろいろなものを持ち込んでいても大丈夫そうでした。

好みはいろいろとあると思いますが、いわゆるミニバンよりもハイエースみたいな方が使い勝手が良いような気もしますね。
これをもっと居住性重視の内装にして、乗り心地も乗用の咆哮に振ってもらえれば、かなり快適なクルマになるかな?と。


さて、今日は一日中セミナーだわ。
会場が広々としているといいんだけどな。

本日もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | ボンジョ~ルノ | 日記
Posted at 2013/11/08 06:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年11月8日 10:24
京都の元Z乗りが、それに乗り変えました。
先日、それに乗せてもらって神戸の温泉に行きました。
やっぱ乗り心地は、貨物っぽいですね。
デリカSWもそうですが…(苦笑

温泉の駐車場にシルバーの32Zが佇んでました。
めちゃくちゃ乗りたがってました~ 
コメントへの返答
2013年11月17日 8:33
お!黒王号はどうなったんだろう?

乗り心地はもう少し考えてもらってもよいのかな?と思いますね。もっとも、貨物扱いですから仕方がないのですが。

また手元に置けるようになる日が来ることを祈っております。
たまには連絡ちょうだいよとお伝えください。
2013年11月18日 11:13
本当にお久しぶりです。
昨年12月にZを手放し喪にふくしておりました。(爆)
いろいろとご報告があります(あ、結婚とかじゃないです(爆)ので、直メしますね。(笑)

ハイエース、S-GLは居住性良いですが、下グレードのDXなどはもはや完全に貨物ですよね。
ただ、S-GLも板バネなので乗り心地は最悪です。
人を乗せる予定も無く、これから遠方での仕事が入りそうですので見切り発車で購入してしまいました。(笑)

たまに見かけるZ32を見るとやはり乗りたくなりますね。
あのデザインはもう今の日産はおろか国産メーカーでも創るのは不可能だと思います。どうか「夢」に乗り続けてくださいね。
ps 私のお嬢は神奈川に引き取られていぎした。もしかしたら何処かで走ってるかも!!??(笑)
コメントへの返答
2013年11月18日 18:03
お久しぶりです。
元気していましたか?

いまはハイエースですって?
よく職人さんに乗せてもらいますが、グレードによりますね。
ただ、板バネは板バネならではの乗り心地があり、それはそれで良いものです。
ホイルベース、タイヤサイズ、ギヤ比などにより馬車のような乗り心地になるものと思います。

馬車に乗ったことないですが。(爆)

愛機Zは相変わらず乗る時間がなく月1ペースです。
その代わり、乗るときは濃い時間にしていますよ。

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation