• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月21日

いますぐ降りろ!

いますぐ降りろ! 非番だからスタジオを借りて楽器の練習してきた。
2時間吹きっぱなしってのは、けっこういい運動になる。

腹筋なんてプルプルしてくるよ。
しかも1キロ弱?の楽器をずっと持って支えてだから、腕まで棒になってくる。
疲れて徒歩で帰る道。
信号のある交差点で歩行者用信号が青に変わるのを待つ。

交差する方向の歩行者信号が点滅して赤になり、自動車用の信号も黄色になり赤になる。
しかし、調子に乗って突っ込んでくる車はいるもんで、目の前の歩行者用信号が青になった瞬間にダンプが直前を横切った。



ダンプだぜ?
重たい鉄の塊が横断歩道に突っ込んでくるんだから、もしも轢かれたらたまったもんじゃなよなあ。
いくらOSSANでも怪我するだろ?

でもまあ、そんなのがいるのは織り込み済み。
くるだろうと思って見ていたから、予想どうりの結果がおかしいくらいだ。

さあ横断しよう。

と、念のため右を見るともう一台突っ込んでくる。
さっきのダンプが黄色から赤になって突っ込んできたから、こいつは赤信号で交差点に突っ込んできたことになる。



轢かれたくないから横断歩道で立ち止まる。
つんのめるようになって停車した。

助手席の老婦がダッシュボードに手をついて驚いた顔を上げる。
ハンドルを握っているのはその旦那だろう。
通れなかったことに納得がいかないのか?つまらなそうな顔をして前を見ている。

赤信号で交差点に飛び込んで、横断歩道を渡る歩行者に行く手を遮られた。

どこに不満があるのだろうか?


老害と言う言葉がある。
とても嫌いな言葉だから使わない。
老若男女、人に害を与えるものは、何処にでもいくらでもいる。
だから、このプリウスアルファの運転手を老害だとは言わない。

が、世の中で人に害する許しがたい行為をするものだとは強く思う。

こんなのに免許証を与え、車を与えるのはどんなもんだろう?

まじで轢かれるところだった。

何の非常事態でもなく、赤信号で止まる判断ができないなら、もはや運転する資格はないだろ?



ついでに

このプリウスアルファが突っ込んできた交差点は赤信号だった上に、バス停にバスが停まっていて先には進めなかった。
しかし、対向車が来ていなかったからバス停のバスを抜く勢いで飛び込んで来たのだろう。

その後、無理くりにバスを抜いて対向車のクロネコにホーン鳴らされて走り去っていったよ。



ブログ一覧 | コラッ! | 日記
Posted at 2017/02/21 12:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年2月21日 12:39
引きずり出してボコボコ・・・じゃなくて、社会の厳しさを優しく教えてあげたんですよね、きっと♪
コメントへの返答
2017年2月21日 14:54
してもよかったけれど、とりあえず横断歩道で仁王立ち。先には進めなくしてあげました。

幼児の手を引くママさんとか、杖つくご老体が横断する横断歩道をそのまま進ませたら行けませんからね。
2017年2月21日 12:51
さすがエゴカー乗り
コメントへの返答
2017年2月21日 14:56
こんな奴らの優遇のために減税があったのかな?

少なくとも、何かを免じてもらえるような人物には見えなかったなあ。

歳とった餓鬼にしか見えなかったな。

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation