• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月14日

今日のマスト君

今日のマスト君 マスト君

それは、直面した状況に即座に「○○しなければならない」と反応し、他人の迷惑省みず、さも「オレは正しい」と思い込んでしまっているドライバーを言う(嘘)


それは、片側1車線の制限速度40キロの、通勤時間を迎えた住宅街の目抜通りでのこと。

自家用車通勤をする方や駅まで奥さんに送って貰う方、子供を学校に送る方と様々なドライバーがいる。
職業運転手ではないから、家庭内の様々な問題を抱えたままハンドルを握る人も多いだろう。
朝寝坊や子供の成績、職場の問題、中には夫婦喧嘩を引きずったまま車に乗り込んだなんてのもいるかもしれない。

新聞をハンドルに広げながらあくびしてるのやら、ダッシュボードに鎮座まします大画面でTV観ているのやら、高級外国車の後席に制服姿の小学生を乗せてバチバチに化粧をしたママさんやら。

そんな朝の通勤風景を眺めながら、駅へと通じる通りを歩いていた。

そこでマスト君の登場!

キュルンとセルが回った音がしたかと思ったら、車庫から無停止で歩道を横切り、対向車なんてお構い無しで鼻面膨らませて左折。

もともとデカイ車体のトヨタのフラッグシップカーだから、飛び出された方は堪ったもんじゃない。フロントをダイブさせて停止した。

車がデカイのか態度がデカイのか?
アクセルを踏み込む量も凄かった。

トラクションコントロールが効いているから、ホイルスピンはしないものの、暖気もなし(こちらの地域では暖気は不要だが、始動直後に“急”の付く操作は危険)に一気にアクセルを床まで踏みつけた様だ。

左右振り分けのマフラーからは、青みがかった白煙をモウモウと立ち上らせ、尻を沈めて加速する様は、なんとも格好悪い。

何をそんなに慌てているのか?

時速140km/hになっても、次元転送装置は働かないですから~(笑)

生焼けしたガソリン臭は、黄色から赤に変わった信号に飛び込んで左折していった100m先の交差点まで漂っていた。

左折した先は30キロ制限の歩道のない狭い路地。
小学生や中学生高校生、老若男女問わずに歩いている。
てか、この家はPTAの役員じゃなかったか?


その後どうなったか?
何事もなかったことを祈るばかりです。



今日のマスト君

「自分が急いでいるときは、時を越えるように車を走らせなければならない!」




がんばれマスト君。
世の中にはもっともっと、やらなければならないこと、守らなければならないことが沢山あるんだ。
ブログ一覧 | マスト君 | 日記
Posted at 2008/02/14 10:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

木更津散歩
fuku104さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年2月15日 22:23
語弊を恐れずに言うと・・
周りを巻き込む前に、勝手に自爆してくれ!と、いう感じですね。(笑

>フラッグシップカー
車の威光を傘にしての運転は楽と・・確信的にその車を選ぶ者もいます。
スマートに乗ってくれたなら、最高なんだけどなぁ~
コメントへの返答
2008年2月16日 12:42
誤解を恐れずに言うならば、我が物顔で走り回る高出力の大型セダンもSUVもいらない。

乗り手次第なんだろうけど、どうも似た様な車に多く見られる現象に思うな。

なんで、こんなにザラついた世の中になってしまったんだろう?

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation