• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2007年06月25日 イイね!

今日のモスラ(19)

今日のモスラ(19)もうすっかり繭玉ができました。
外見からは、もうモスラの姿は確認出来ず、耳を近づけると、一生懸命に内壁工事(笑)する音が聞こえてきます。

でも、姿が見えないのは、とても寂しい。

桑の葉を探した毎日が懐かしい。
Posted at 2007/06/25 17:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | わが家族 | 日記
2007年06月24日 イイね!

今日のモスラ(18)

今日のモスラ(18)一晩ですっかり繭玉の中に入ってしまいました。

昨夜はうっすらとした繭玉の輪郭が見えた程度でしたが、今日になってハッキリとした繭玉になりました。中では、せっせとモスラが内側にシルクの壁を作っています。

休まずに造っているんでしょうから、出来上がったらシルクのゆりかごで、ぐっすりと眠るのでしょうね。

およそ2昼夜で完成だそうですから、明日には完成して最後の脱皮をして、サナギになります。繭玉を作る直前のモスラは、スベスベでしたが、中は硬かったです。


姿が見えなくて、すっげ寂しい。

Posted at 2007/06/24 13:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | わが家族 | 日記
2007年06月23日 イイね!

今日のモスラ(17’)ダッシュよ

今日のモスラ(17’)ダッシュよシルクの糸でございます。

繭作りを始める様子です。

葉っぱを丸めて作るかな?と思っていましたが、トイレットペーパーの芯が良いと聞いたので、輪切りにした芯を入れておきました。

今までは、葉に絡まる程度の細い糸でしたが、はっきりと見える糸を吐いたと思ったら、芯に体を入れ、葉を寄せてきて一心不乱に糸を絡め始めました。


とうとう、こういう日が来てしまったか・・・

そんな心境です。
Posted at 2007/06/23 18:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | わが家族 | 日記
2007年06月23日 イイね!

今日のモスラ(17)

今日のモスラ(17)このままで成虫?
そのくらい大きい!太い!逞しい!

食欲は依然として旺盛で、今朝も桑の葉を食べ尽くして補給を待っていたが、時おり活動をやめて動かなくなるのは脱皮か?はたまた繭作りか?

すでに糸を出し始めており、食べかけの葉にシルクの糸が光っている。


すっかり情がうつり、寂しく思う自分がいる。
Posted at 2007/06/23 15:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | わが家族 | 日記
2007年06月22日 イイね!

今日のモスラ(16)

今日のモスラ(16)まあ、よく食べるなぁ。
我が家一の大食漢。

体長は伸びると8センチに迫り、なかなかの迫力。

繭作り用に準備する東京タワーは、何センチに作ればいいのだろう?


しかし、芋虫・毛虫の類いなのに、こんなに可愛がるなんて面白いな。
Posted at 2007/06/22 13:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | わが家族 | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation