• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

月より団子

月より団子中秋の名月

雲間から大きく見えました。
団子でも食うか。

200mmズーム
シャッタースピード 1/125
トリミング加工
Posted at 2015/09/27 18:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光りもの | 日記
2014年10月08日 イイね!

18:29

18:29ほぼ始まりを観測。
このあと厚い雲に覆われてしまい、皆既の状態は観測できず。

帰宅後にいつものベランダにて観測。
これが一番ですわ。


シャッタースピード1/600
PCにてトリミング




この記事は、20:26 について書いています。
Posted at 2014/10/08 21:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光りもの | 日記
2014年09月09日 イイね!

中秋の名月:Supermoon

中秋の名月:Supermoon中秋の名月。

月が近いスーパームーン。
Posted at 2014/09/10 12:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光りもの | 日記
2014年08月05日 イイね!

第29回 神奈川新聞花火大会

第29回 神奈川新聞花火大会お!カミナリだ!

と思っていたら「第29回 神奈川新聞花火大会」の音でした。

ベランダから横浜方向を見てみると、なんとも良い感じに見えるではないですか。

シャワーから出て南からのハマ風にあたり、ビール片手に花火を見るなんてよいですねえ。
XPERIAタブレットがあったので撮影を敢行。

デジタルズームなので画質は粗いですが、気分だけでもお楽しみいただけたら・・・



来年はビヤガーデンでも開店するか?
Posted at 2014/08/06 11:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光りもの | 日記
2012年06月06日 イイね!

みんな空見上げとる。

みんな空見上げとる。金星の太陽面通過

太陽を回る起動がそれぞれ異なる金星と地球とが太陽と一直線に並ぶ珍しい現象。

次は140年も先じゃないと起きないので、昨夜の天気予報あたりから話題に上っていましたね。

見えましたか?

今年は天体ショーの当たり年で、先月の金環日食も記憶に新しいと思いますし、今週頭には部分月食があり、皆既月食を観たのも大して遠い話じゃない。

だが、残念ながらことごとく芳しくない天候に邪魔されて、望んだようには天体ショーを楽しめていません。

今朝も明け方から降り始めた雨が尾をひいて、金星が通過し終わった頃に薄曇りになりました。

まさかお得意先で空を見上げたりしていられないから、クールな顔していましたが、お得意先の社員さんはピーチくパーチク騒ぎながら日食メガネで太陽を見上げていましたわ。(笑)

無理を承知で一枚撮影しましたが、あたりまえのことですが、全く写りませんな。


しかし、最後っべのタイミングで太陽が見えたので、やたらと人は立ち止まるわ、車からはハンドルを抱くようにして見上げていたりするから、危なっかしくてたまりませんな。

お気を付けて。

歩行者もドライバーもケジメをつけて!
楽しい天体観測を!楽しいカーライフと安全運転を!
Posted at 2012/06/06 14:00:36 | コメント(1) | トラックバック(1) | 光りもの | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation