• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

何を作っているのでしょうか? その5

何を作っているのでしょうか? その5V8エンジンを搭載している模様。

最初キットをあけて分類したときにプロペラが出てきたときには、何を作らされるのか?って驚いたのだが、こうしてエンジンまで再現しようということが解ってかなり驚いた。

さらに、あまりに貧相な四角いだけなのにもう一度驚いた。

そして、吸気ファンネルと思われるパーツが並んだときには、感動して驚いた(笑)
Posted at 2009/04/12 19:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 指先の運動 | 日記
2009年04月12日 イイね!

何を作っているのでしょうか? その4

何を作っているのでしょうか? その4父親ジェフ・トレイシーの号令で彼の息子たち国際救助隊が出動する。
2号を操縦するバージルは、滑り台を滑り降りると、そのスライダーが折り畳まって操縦席のシートとなる。

そのシートまでもが再現されたのだから、もはやこれはサンダーバード2号でしかないだろう。

オイオイ。


しかし、なんかいい感じのツートーンのシートですな。
一丁前にヘッドレストは稼動して、パッシブセーフティ機能を持つかのようだ。

クネクネだが(爆)

太いシフトノブは前後にしか動かないので、シーケンシャルシフトなのだろうか?

背中に背負ったギミックがなんとも気になる。
Posted at 2009/04/12 19:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 指先の運動 | 日記
2009年04月12日 イイね!

何を作っているのでしょうか? その3

何を作っているのでしょうか? その3サンダーバード2号の発射基地らしき部分に何やらギミックが追加された!

やはりこれはトレイシーアイランドなのだろうか?(大笑)

それにしちゃあ、ずいぶんカラフルだわな。


さて、あと何分割してUPするべ?
Posted at 2009/04/12 19:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 指先の運動 | 日記
2009年04月12日 イイね!

何を作っているのでしょうか? その2

何を作っているのでしょうか?  その2悔しいから、その2をあげちゃおう(笑)


む?この構造物はなんだ?

アーチ型のトンネルが見える。その形状とよこに色がるプラットフォームは、トレイシーアイランドの岩山をくり抜いて作られたサンダーバード2合の秘密基地か?

意地になってボケまくろう(爆)
Posted at 2009/04/12 18:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 指先の運動 | 日記
2009年01月04日 イイね!

GT-Rを作る

GT-Rを作る正月中は、食う呑むばかりだったので、少しは運動せねば!と、指先の運動に車のスケールモデルを作りました。

題材は、バンダイの1/45スケールの、PGC10とR35のセット。

1/45ていうと、コレクションサイズのミニカーと同スケールなので、並べていても違和感がなさそうです。

まずは、PGC10から製作開始。
作りなれたタミヤの1/24ではないので、小ささに驚く。

シャシにタイヤをつけて行くのが第一段階。
ストラットにハブとディスクブレーキが一体になったパーツを取り付けます。

細かいパーツはミリ単位・・・
腫れぼったいキュートな手では、いささか苦労させられるか(笑)

以前のブログでも触れたように、スナップフィットを採用しているので接着剤はいっさい不要。そして、塗装済みのボディはクリアパーツのボディに塗装してあるので、シャープなモールドで窓枠やモールが彫刻され、塗り分けも丁寧なので、プラ成型のホワイトボディに下地を吹きつけて磨いて塗装、磨いて塗装と繰り返さなくてもよいので、非常に簡単です。
サーフラインの切れがよくて、ニタニタしながらいろいろな角度で見ている姿は、もはや通報寸前間違いなし(大笑)

まあ、ガンプラのように子供に作れるか?と言えば、パーツの切り出しにカッターナイフやデザインナイフなどを使う方が工作し易かった事から考えると“?”疑問符を投げかけますが、もっと簡素で良いから、子供が街行く車と同じものをジャンジャン作って並べて比べ、転がして遊べるような模型であってほしいかな。

コレクションとして展示するには、Kyoshoに代表されるような精巧な金属製のミニカーよりも細かい部分が再現できているプラスチックモデルなので、作るという行為を苦にしないならば、今後のラインナップに期待したいな。

ちなみに定価で\4,000。
二台セットなので、一台\2,000。
家電量販店などの10%割引&ポイント還元を加味すれば一台\1,700~\1,800てところ。

歴代Zのシリーズでもでたら、間違いなく飛びつくなあ。
Posted at 2009/01/04 16:27:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 指先の運動 | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation