• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

ドライブレコーダーの選定

別に事故に巻き込まれて必要になったと言うわけではありません。

ただ単にスマホのアプリでの運用に限界を感じ、しかし、ドライブレコーダーがいかに有益かはよく理解できたので、ドライブレコーダー専用器を導入しようと計画を始めました。

近所のカー用品店では取り扱いの機種が少なく、性能も満足できるものはありませんでした。
安くしているから買ってよって言われて買うもんじゃないでしょう?

そこでネットでの購入とすることで幅広い選択肢の中からよい製品を選ぶことができると踏んだわけです。

そしてせっかくのカーライフコミュニティのこのみんカラを利用しない手はないので、皆様にご意見を聞きたいと思います。


条件は

常時録画できること
高画質であること
記録時間が長いこと
事故の瞬間を記録するが旅行などのドライブ動画の記録にも使いたい
駐車場にもイベント録画を残したい
カメラは当面前方のみの予定だが、拡張性があるとうれしい

このくらいをすべて満足する必要はないが、何かよい機種をご存じないですか?


Posted at 2015/09/22 18:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教えてちょーだい! | 日記
2015年04月09日 イイね!

1BOXに準備したいカーグッズは?

次の週末に墓参で両親を乗せて長距離やります。

クルマは1BOXってことで毎度おなじみのエルグランドです。

スマホの充電をすることもあるだろうから、シガソケットの分岐は持っていきます。
渋滞は覚悟だけれども、帰路は両親と息子と別れてクルマ組と新幹線組になるので、暇つぶしにポータブルBDプレイヤーは持っていかないつもりです。

スマホ/携帯は各自で、タブレットとiPADは持っていきます。

非常用トイレとペットボトルの飲料水、食糧、眠気覚ましは準備しています。


さて、他には何かあると良いものはありますかしら?

経験豊かな皆様のお知恵をお貸しください。

Posted at 2015/04/09 14:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 教えてちょーだい! | 日記
2010年07月19日 イイね!

誰か教えてください! 「PAの利用方法」

誰か教えてください! 「PAの利用方法」とあるPAでの風景。

1BOXがやってきて、窓にタオルをかけて戸締りを済ますと、ゴルフバックを取り出し、オーナーは傍らでたたずんでいた。

そこへセダンがピッピー!とホーンを鳴らしてやってくると、パーキングスペースの区切りを無視して横向きに停めた。

どうやら、ここにクルマを停めて一台に乗り合いになってゴルフに行くようだ。

パーキングエリアってのは、直訳すれば「車を停める区域」って事になるけれど、高速道路を走るものがチョイと車を停めて休憩するエリアを言うんじゃないのかい?

ここに車を停めっ放しにしてゴルフしにいって、なにかメリットがあるのだろうか?

それ以前に公共の施設を自分の自由に出来ると勘違いしている輩が多いな。


ゴルフに行くときは、こうしてPAに車を置きっ放しにして乗り合いで行くものなのでしょうか?


誰か教えてください。
Posted at 2010/07/19 12:27:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 教えてちょーだい! | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation