• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

嫁さんの指令にて横浜~舞浜40分。(汗)

嫁さんの指令にて横浜~舞浜40分。(汗)もうかなり昔の話しになりましたが、つい先日撮影して思い出したので。

とある日曜日に横浜の老舗デパートのディズニーストアを覗きました。

店舗内の2階はギャラリーになっており、ビッグフィギュアやセル画、ポスター等が展示販売されている。

以前はソコで画像左側のグーフィーを連れて帰った。(笑)

その日は何か引き寄せるものがあったのか?ビッグフィギュアのカタログをパラパラと見ていたのだが、嫁さんの動きがハタと止まった。

ドナルドダックの限定フィギュアが知らないうちにリリースされていたのだ。

根っからのドナルド好きな嫁さんが店員と話している内容が聞こえてきた。

すでに完売したが、東京ディズニーリゾート店に1体残っていると。

そこで振り向く嫁さん。
視線を逸らし音の出ない口笛を吹くOSSAN。(笑)

今日1日なら取り置きしてくれるんだって。

ハイハイハイハイ。
行きますとも、飛ばしますとも、支払わせていただきますとも。(泣)


って訳で、当時の2号車K11マーチ1000ccシリコンコード仕様(笑)にて40分後には到着させましたよ。

いやあ、あれは速かった~。


そうして手に入れたのが画像右手ねドナルドダック。

今は階段の途中に鎮座しております。

この他にもクルマを飛ばして買いに行ったり、クルマに積みきれないほど買ったのとかあるからまたUPしましょ。
Posted at 2011/05/13 16:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2011年05月13日 イイね!

おはよー ~FD3S VS ??? な朝~

おはよー ~FD3S VS ??? な朝~FD3S

綺麗なクルマですよね。
歴代のRX7はどれも魅力的ですが、FD3Sで極まったように思います。

RX7は生産を終え、RX8へとマツダのロタリースポーツは変化しましたが、今でもRX7を見かけるとつい目で追ってしまいます。

あの魅力は何なのでしょうね?


FD3Sが活躍するというと、某漫画において峠でのバトルシーンが印象的な「頭文字D」がありますね。
劇中に登場するマシンに似せたモディファイをしたクルマも時折見かけます。
やはりFD3S同様に人気があるのでしょう。

そんな劇中のFD3Sのミニカーがあります。
何年前だったかオートサロンに行った際に、ベビーカーの小僧が握ったまま離さなかったものです。

右手にハチロク、左手にFD3S。(笑)
握らせたのはOSSAN。(爆)

今となってはボコボコの傷付いていますが、それでも小僧のお気に入り。
忘れたころにまた出てきて、ハチロクとガチャガチャぶつけて遊んでは床に転がっています。

劇中ではNSXとのヒルクライムに突入。
我が家では小僧との格闘戦のようです。(笑)


さて、雨は上がりましたね。
でも蒸し暑くなり気温も上昇するようです。
気をつけて出掛けましょう。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2011/05/13 07:20:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation