• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

おはよー ~ベストチョイス な朝~

おはよー ~ベストチョイス な朝~日本の国土を考えると軽自動車ってのは良いサイズなのだろうと思う。
環境問題を考えると、非化石燃料の選択は避けて通れない。
休暇の過ごし方、旧来からの生活スタイルを考えると、なにも自家用車を持つ必要すらないのかもしれない。

じゃあカーシェアリングで燃料電池車両にすればいいじゃん?と結論付けたら話が終わってしまうので、やはり趣味性を求めてのチョイスとしよう。

小さくて小回りの利くクルマはやはり便利だ。
税金で維持絵が始まっているが、軽自動車が売れるのは頷ける。
すでにオーナーさんは手放してしまったが、ミゼットIIを使わせてもらっていたが、何とも使い勝手の良い車だった。TPOにあわせて所有するならば軽トラックというのは非常に便利だ。

居住性を求めていわゆる軽自動車も大変便利だ。
家族車両で両親がMOCOを使っているが、よく出来ているしよく走る。高齢になった両親だが、取り回しも楽であることと、生活スタイルにあわせて移動距離が短くなっているので必要十分なチョイスだと思う。

コンパクトカーは普段の下駄替わりに利用しているが、軽自動車のような窮屈さはなく、1500ccでもよく走るので高速でもストレスを感じることはない。ただしコンパクトカー=低価格~中堅価格帯となると作り込みのレベルの限界が低く、長い目で見たときにどこまで使えるか?の疑問は残る。
しかし、高速道路をレジャーシーズンに使う程度で4人家族程度ならば、これまた必要十分だろう。

ミドルサイズ~フルサイズのセダンとなると豪華な仕様に移り変わってくる。
作り込みも必要十分な域を出て高質と分類されるようになってくる。価格によって月とスッポンではあるが、国産大衆車であるならば、作りも走りも満足できるものと思う。
この辺は所有することもステータスシンボルとなって、必要十部の状のものを与えてくれるものと思う。こういうチョイスもアリだと思う。

これ以上となるとある性能に特化した車となってきて、たとえばミニバンなど居住性を求め、それを動かすためにハイパワーがエンジンが奢られる。
大型のセダンも同様でほとんどの条件でストレス緒感じさせることのない性能が与えられていると言えるだろう。

また販売チャンネルを独立させて大衆車とは一味違う作りや性能を与えるものもある。
トヨタ自動車のレクサスが代表されるであろう。作り込みはしっかりしているし、質感も非常に高い。販売店舗も大衆車量とは異なりプレミアムなカーライフを演出してくれる。

性能でプレミアムであれば日産のGT-Rだろう。
技術の高さを一定以上満たすと認められ指定された店舗でのみ販売とメンテナンスが行われ、約束された性能は間違いないものだろう。「R」をメーカーと販売チャネル、サービスフロントが約束してくれるのだ。

油田でも掘り当てて湯水のように$・¥が湧き出るなら、どのクルマを選ぶでもなく「全部持ってこい!」と言いたいところだ。


大きな大きな米国製のRVが停まっていた。
日本サイズで設計された駐車場には入らない。
車椅子マークの優先スペースに停めていた。

使い方を考えたときにはベストチョイスとは言えなさそうだ。




曇り空の金曜日。
なんとなく暗くて視認性が悪いから気をつけよう。

きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2014/11/28 10:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation