• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

独りの正月休み

独りの正月休み家族を蔑ろにしてはいけない。
家族の理解と協力あってこそのクルマバカだ。

昨年末に乗り納めに走ったのは、何だかんだで久しぶりのこと。
理由があっての事でなければ、大晦日でなければ乗らなかったただの週末と何らかわりないだろう。

乗ると決めて走りに出た。

家族旅行は昨日まで。
きょうは一個人として休暇を貰おう。


Kaminariを纏った愛機Zを眺めながら、陽が傾いたいつものPAでたたずむ。
温かい缶コーヒーが悴む手を暖めてくれる。

正月4日。
だいたいは今日が仕事はじめだろう。
しかし、意外に趣味の話に盛り上がる集団が多い。
大晦日に一緒になったユーノスロードスターの雰囲気のよい青年もいたようだ。
やはり休暇最終日を愛車とともに過ごしているのか?


やはり日陰は冷える。
缶コーヒーもすっかり冷たくなった。

少しだけ遠回りして帰ろうか。


Posted at 2017/01/04 15:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛機 | 日記
2017年01月04日 イイね!

おはよー ~いろは下り一本 な朝~

おはよー  ~いろは下り一本  な朝~何度通っても、いろは坂は豪快ですね。

ゆるりゆるりと上ったかと思えば、い ろ は と振られたカーブが始まり、気を抜くとアクセル開度とハンドリングのバランスが崩れます。
弛いと上り勾配に負けて車速はみるみる落ち、誤魔化しにアクセルを踏み込めばフロントが逃げぎみに膨らむばかり。
次こそはと進入速度を落とそうとアクセルに気を使うとハンドリングがおろそかに。

上りならば放っておけば止まるから良いけれど、下りはそうはいかない。

上りのように徐々に始まるかと思いきや、明智平方面との別れを過ぎて一方通行に入るといきなりダイナミックな下りが始まる。
下り急勾配が続きエンジンブレーキ併用を促す標識が立ちはじめる。上りでは い ろ は と読めたのが、下りではその余裕はなくなる。

落差のあるヘアピン、そしてまたヘアピン。
ひとつ下って次に向かう長い直線も急勾配。まるでジェットコースターに乗っているかのようだ。

これでもかと続いたヘアピンの連続に景色を楽しむ余裕はなかなか無いが、気づくと右に渓谷が見えはじめ、低いところにたどり着いたことを感じる。
それでも下り勾配は続き、ヘアピンで低速にならされた視覚には、弛く見えるカーブが実は高速で飛び込んでしまう急勾配のカーブの連続に気づかない。
橋を渡る頃には錯覚による戸惑いとも闘うことになる。

馬返しへとたどり着くと、上りと別れていた道が再びであい対面通行にもどるが、まだまだ下り坂が続く。信号もなく速度を落とすことがない。


ホテルのシャトルバスで上り、一泊して翌朝下ったが、ハンドルを握っていなくても緊張するもんだ。



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2017/01/04 11:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation