• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

ディアゴスティーニ

ディアゴスティーニついつい手が出ちゃいました。

上手いよなあ〜 擽るところを選んでくるもんな。

創刊号がMP4/4のセナモデルだもんな。
ドンピシャ世代としては、これで¥999なら即買いでしょう。

幸か不幸かこれに続くのは歴代のセナの愛機ではないから、次号は買わないとは思うんだけどね。

でも第二号は中嶋のキャメルロータスなんだよなあ。


スケールカーの出来栄えはと言いますと、店頭で何冊も中を見させてもらって、一番出来のいいのを選びました。
一見してわかるくらい出来に差がありました。
この個体差は仕方がないけれど、次号以降定価が通常価格になった時を思うと、価格的にどうなの?と疑問に思えるくらの差があると思えます。

定期購読にしたら選べないから、どんなのが届くかわからないってことにもなりますね。

例をあげると、フロントウイングにバリがあって、そのまま塗装されているとか、パーツの取り付けの勘合が合ってないまま隙間があって斜めに取り付いているとか。


さて、次からは本屋では目を瞑って通り過ぎるようにしなくっちゃな。

Posted at 2017/01/10 13:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | 日記
2017年01月10日 イイね!

おはよー ~狭い道で何をしているでしょうか? な朝~

おはよー ~狭い道で何をしているでしょうか? な朝~狭い道です。
一応センターラインはありますが、歩行者が安全に歩けるスペースはなく、必然的に車両が走るには慎重な安全確認が必要であると判断できる道幅の道です。

さて、どういう状況でしょうか?



制限速度は30キロ。
30キロって遅いように思いますけど、30キロで歩行者や自転車を撥ね飛ばしたとしたらその衝撃はとんでもないものになります。
時速数キロの原付に突っ込まれた経験があるので、その上の桁の速度で突っ込まれた衝撃は理解できるつもりです。

30キロ制限でも30キロ出していいわけではありません。

が、後方から高額外国車にビタ付けされて蛇行されて煽られています。
前方カメラしかないので映りませんが、バックミラーにフロントグリルが映らないほどの距離と書けば、その距離感覚が分って頂けるでしょうか?

だからといって速度をあげて制限速度を超える速度で走って良い理由にはなりません。
きちんとルールを守って走ります。

途中の信号で停止したときのアクセルの空吹かしったら、稚拙さを自ら宣伝しているようなものでおかしくて仕方がありませんでした。


そして道はさらに狭くなり次のような状況に。



ブラインドになっているところでこのような膨らみ方で飛び出して下ってくるレクサス。

こういう状況に至るところでもまだ背後で煽っている高額外国車。

前の1BOXも停車。
とうぜんこちらも停車。

背後の高額外国車は煽って右に車体が出ているので、このレクサスとすれ違うことが出来ませんでした。


何のために車に乗っているんだろうねえ?



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。

Posted at 2017/01/10 09:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation