• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

今夜の演目 ~COBRA~

今夜の演目 ~COBRA~何年の作品でしたかね?

友人に付き合って見に行ったっけね。

TVアニメでは野沢那智氏がコブラの声を担当しましたが、この劇場映画作品では歌手である松崎しげる氏が主題歌とともに担当していますね。
Posted at 2006/05/31 23:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームシアター | 音楽/映画/テレビ
2006年05月31日 イイね!

ダ・ヴィンチへの挑戦

ダ・ヴィンチへの挑戦キキキキキキキキ・・・・

約180のと格闘です。


はがきサイズの204ピースジグソーパズル

今夜眠れるのか?
Posted at 2006/05/31 22:22:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2006年05月31日 イイね!

ダ・ヴィンチからの挑戦状 その2

ダ・ヴィンチからの挑戦状 その2吹けば飛んでしまうような小さなピースを、ピンセットで一つ一つ向きを変えたり入れ替えたりしながら組み上げていく。

“どうだい?こういう視点からこの作品を観ると”

どこかからダ・ヴィンチの問いかけが聞こえてきそうだ。

『なんのなんの、修復前の“最後の晩餐”でこの位なら、修復後のパズルは楽勝で組めるよダ・ヴィンチさん』

近年“最後の晩餐”は大掛かりな修復作業により、今まで見えていなかった部分や、鮮やかな色彩を取り戻している。

修復前”であると全体的に暗く、ましてハガキサイズのジグソーパズルだと、ピースを見分けるのにも苦労するのだ。しかし“修復前”を予想より遥かに早く組み上げたのだから、色鮮やかな“修復後”を組み上げるには、今までのような苦労は軽減されると思われた。

よく見よ!タワケ!”

ガ~ン(汗チョロ)

今まで苦労してたのは“修復後”じゃ~ん
Posted at 2006/05/31 11:56:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2006年05月31日 イイね!

ダ・ヴィンチからの挑戦状(汗)

ダ・ヴィンチからの挑戦状(汗)でっけーピンセット(笑)


はがきサイズで204ピースのジグソーパズル

レオナルド・ダ・ヴィンチ作

最後の晩餐

・・・せめて文字だけでも大きく(笑)



けっこう楽しめますよ~
Posted at 2006/05/31 11:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味
2006年05月31日 イイね!

おはようございまし ~ニジリ・・ニジリ・・ な朝~

おはようございまし ~ニジリ・・ニジリ・・ な朝~おはようございます

って、もうじき昼ですね(汗)
けっして寝坊をした訳ではなく、朝一番から作業をしておりまして、ようやくPCの電源を入れたところでございます。

今日で5月はおしまい。もう明日からは夏服になるのですね。

もっとも、すでにスーツは夏物にしておりますし、ネクタイもユルユルのクールズにとフライングしておりました(笑)


で、画像のこの2台

シグナルダッシュを決めようとニジリニジリとやっておりました(笑)

前方には路上駐車車両があり、左車線をすっ飛んできた“白いの”は青信号とともにダッシュを決めて“赤いの”の前に飛び込みたい!けど“白いの”の思惑に気づいたか“赤いの”もアクセルを吹かし始めます(微笑)

赤信号で交差点の真ん中まで出て行っちゃ、フライング以前の問題だわな~(爆笑)

燃料の無駄使いはやめましょう。



さ、今日は薄曇り?気温は高めで外を闊歩すると汗が噴出しますね。クールビズの効果や如何に!

本日もヨロシクお願いします。

Posted at 2006/05/31 11:07:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation