• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

一斉検問の悲劇!

一緒に行った連中を、寮や自宅に送るために、クルマで出かけてたのよ~

無事に送り届けた帰り道で・・・

「○○警察署です。今夜は飲酒運転の一斉検問を実施しております。ご協力お願いします。」

忘年会の季節にもなったしね~
金曜日の夜だしね~

「こちらに向かって息を吹きかけてください」

『ゴメン!ついさっき、焼肉屋でニンニクたっぷり食べてきたんだわ~』

ハア~~~~~~

「けっこうです。いい匂いですね~ 羨ましいです。」

「この先も安全運転でお気をつけて!」

寒いから、風邪ひかないようにね~ ご苦労様!
Posted at 2007/11/30 23:21:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | おや? | 日記
2007年11月30日 イイね!

食え!食え~!

食え!食え~!しょうも無い仕事だった。

設計ミスとか設定ミスとかそんな次元じゃない。
担当同士が個々の仕事だけを行い、互いの兼ね合いを何も考えていなかった。
ルーティングが途絶えているから、どうにも繋がりゃしない。
悪いことに、片系のサーバーには過負荷が見られ始めて、内部ではクレームも聞こえ始めた。

ネットワーク工事の発注漏れ。

たったそれだけ。

サービス開始の期日に迫られ、その時間は刻々と近付いてくる。
リカバーするには、無理にでもケーブル工事をしなければならない。しかし、ケーブルを通すにも在庫がない。やり方もわからない。届けもないから工事資格もない。
ない事尽くめで追い詰められたとき、ハッっと閃いた。

発注先は転職前に務めていた会社で同じ部署だ。と。

そこで顧客側になったことをいいことに、元の同僚を捕まえて言いたい放題。
先輩、上司も「そんなの関係ねえ~」とばかりに当り散らす。

無下に断れない状況で、ウチのプロジェクトルームに声が掛かった。

そりゃそうだ。
ソコのセンター預かっているから、工事だろうと構築だろうと、現場の作業は何でもござれだ。

だけど、今日の今日ではさすがに無理。
在庫が無いから、どうにも応えてあげられない。

さんざん喚いて叫んで泣いて、難しい結線変更と最短の新規の通線で乗り切る方法を編み出して、「在庫の残りで足りる距離でしょう?」ときた。

計算上は確かに届く。

そうしたら、今日の昼までにサービスを動かすからと言い放って来たよ。

まあ、キッチリ仕上げてあげましたよ。
元の同僚達があまりに可哀想だから。

そんな事があったから、後片付けがようやく終わったから、近い連中に声を掛けた。

『焼肉喰いに行くから出てこいよ』って。

何とかなるから次から次へと甘えるんだろうけど、何とか出来るなら何とかしてやりたいし、最終の本当のユーザーに影響出したくないしね。

さあ、食え!食って忘れてしまおうぜ。

割り勘だけど(爆)
Posted at 2007/11/30 23:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年11月30日 イイね!

おはよー ~フリフリ な朝~

おはよー ~フリフリ な朝~あったかご飯に“のりたま”をフリフリ~

昔から好きだったんですよね~ のりたま

弁当箱あけて“のりたま”がかかっていると、嬉しかったな~
で、フタの裏側に張り付いたのを、一生懸命に食べる(笑)

つい嬉しくなって、フリフリ~とかけちゃいます。


昨日から現場では、顧客がオーダー漏れしていたの棚に上げ、自分のミスをリカバリしようと無理難題を連発!

当日発注で当日納品?・・・ムリムリ!
アリものの間に合わせで構築?・・・ムリムリ!

昔のよしみだおとか、いままでの付き合いだとかいろいろとチラつかせるけれど、仕事欲しさで尻尾をフリフリ~はしないからね~

ま、なんとかしてあげるんだけど(笑)


さ、行ってこよう。
今日もよろしくお願いします。

Posted at 2007/11/30 07:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2007年11月29日 イイね!

おはよー ~紅葉狩りには行けなかったけれど な朝~

おはよー ~紅葉狩りには行けなかったけれど な朝~結局この秋には紅葉狩りには行けなかったです。
近所の公園がいいところでした。

でも、現場のスタッフが先日の連休に帰省してまして、お土産にもみじ饅頭をいただきました。

ここのところの原料の高騰により、もみじ饅頭も値上がりしたとニュースで聞きました。

届いたお土産も、昔に比べたら箱のサイズは半分になっていたな~


さて、今日の作業は資本は身体!
気合と根性はUPしても、原価はタダ(大笑)

では、本日もよろしくお願いします。
Posted at 2007/11/29 07:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2007年11月28日 イイね!

おはよー ~たこ焼きの謎 な朝~

おはよー ~たこ焼きの謎 な朝~一昨日みんなで楽しんだたこ焼きでしたが、小僧はよほど楽しかったのかまた昨晩も続けて食卓にはたこ焼きが・・・

けっこう手馴れてきたので、まん丸に焼けたたこ焼きがコロコロと美味しそうでしょう?

しか~し!このたこ焼きには秘密が!

なんとタコが入っていない!(大笑)

焼く前のタコを小僧が食べてしまいました~

なので、タコ無しのたこ焼きです。


さて、今日もお仕事行って来よう。
仕事は、中身ギッシリ詰め込んでね。

では、本日もよろしくお願いします。
Posted at 2007/11/28 07:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「AJFM2025in東北に参加してきました http://cvw.jp/b/106053/48709079/
何シテル?   10/13 13:03
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation