• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

本年もありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。

本年もありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。いよいよあと二時間ほどで年越しですね。
年越し蕎麦はお召し上がりになられましたか?

今年一年、皆様どうもありがとうございました。
2007年は、皆様にとりましてどんな一年でしたか?

自分にとってのこの一年は、新境地を迎えるに当たっての試行錯誤の連続。そしていつもと変わらぬ日常、そしてもはやライフワークとなっている“みんカラ”との両立に苦しんだ年となりました。

公私のけじめとして、やはり“私”を可能な限り削って削って削って・・・それでもまだ削って“公”を立てなければならなかった年。そんな辛い印象が濃く残りました。

自ら立ち上げた“みんカラグループ:ナトリウム灯のSA”を放置し、毎日の生存証明にしていたブログへ頂戴したコメントも、パソコン所持禁止を理由に一月以上も返信を溜める始末。

公私を両立するのに悩み続け、ほんのひと時だけ己を取り戻すために乗った愛機で立ち寄ったいつものPA。
朝であり、夜であり、深夜であっても、いつもと変わらぬ日常の繰り返し。仕事で訪れるものあり、レジャーで家族と立ち寄るものあり、自慢の愛車で乗りつけるものあり。そんな中に身を置いてわずかの間を過ごして、小さいけれど力強い勇気をもらって帰るのがどんなに楽しかったことか。
たまに覗いたみんカラでのやり取り、書き込んだコメントへの吹き出してしまうような楽しいレス、毎日毎日いただいたコメントにどんなに励まされたことか。

やっぱ、クルマっていいわ。
やっぱ、カーライフを通じての仲間たちって最高だわ。


クルマ道楽、道楽者と言われるけれど、ただの移動手段ではなく、クルマを通じて何かを得る、そんなすばらしい付き合いを改めて実感する一年でもありました。


これから迎える2008年は、思い悩むことの無いような一年でありますように。

そう願いつつ、本年最後のブログアップとさせていただきます。


皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
来る2008年も変わらぬお付き合いを賜れますように、どうかよろしくお願いいたします。

2007年大晦日 CZ32のOSSAN
Posted at 2007/12/31 22:23:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | かけがえの無い仲間達 | 日記
2007年12月31日 イイね!

一年の最後の日にして思うこと・・・

一年の最後の日にして思うこと・・・来年は幾多の難関に打ち勝ち、公私共に気分スッキリと過ごし、長いこと手を入れていない愛機に何か贈り物が出来る、そんな年にしたい。

打ち勝つ

勝つ

カツ

・・・カツ重・・・


まあ、こんな小ネタも忘れない、そんな年にしたいものだ。
Posted at 2007/12/31 21:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我、想ふ | 日記
2007年12月31日 イイね!

おはよー ~エンスージアスト な朝~

おはよー ~エンスージアスト な朝~ふと立ち寄った本屋で懐かしい文字が視界の隅に。

・・・って、クルマ雑誌売り場ってのはお約束ね(笑)

ホリデーオート、モーターマガジン、カーアンドドライバー、GTroman、カーグラフィック・・・

ナヌッ!?GTroman?

エンスージャスのバイブルとも言うべき(大袈裟な)あのGTromanの新作が並んでいるではないですか!

1巻の表紙にはアルファ1300GTA!その傍らには「いまもまだ乗っていますか?」の文字が。2巻の表紙のRX3が泣かせるナァ。

乗っていますとも!作者の西風氏には聞こえなくとも、必ず気持ちは届くと思うのもエンスーならではですな(苦笑)

軽快なストーリー展開とつい引き込まれてしまう専門知識、エンスーならではのネタと最後に待ち受けるオチに声を殺して笑ったものだ。

西の風にはいつでも熱いハートがこもっていたのさ。
この気持ちを理解してくれと言っても、無理なんだろうな~

なんてことを思いながら、GTromanSTRADALEを、嫁さんに見つからないようにレジも持って行ったのもお約束。

3巻は2月に発売になるという。今から来年が楽しみだ(笑)


2007年大晦日は、北風が冷たい朝を迎えました。
今日は愛車たちの大掃除!ピッカピッカにして掃除機かけて、と。

今年最後の一日を有意義に過ごしたいと思います。

では、本日もよろしくお願いします。


※画像は雑誌表紙を撮影
Posted at 2007/12/31 08:08:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2007年12月30日 イイね!

うひょ~

うひょ~雹が降ってきたよ~


クルマで出てなくてよかった~
Posted at 2007/12/30 14:10:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気象状況 | 日記
2007年12月30日 イイね!

おはよー ~本郷か?一文字か? な朝~

おはよー  ~本郷か?一文字か?  な朝~大掃除ははかどってますか?

細々としたものは、つい手をとめてしまいがち。

箱買いしたフィギュアを片付けようとしたけれど、ついつい組み立てて写メしたりして(笑)

仮面ライダーの1号と2号。そしてサイクロン号が出てきたなら、ちゃんと乗せてあげないと。


さて、次は何の写メ撮ろう(爆)


では、本日もよろしくお願いします。
Posted at 2007/12/30 10:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation