• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

おはよー ~冷却水 な朝~

おはよー ~冷却水 な朝~昨日の仕事は無理難題を吹っかけられたので、徹底的に一気に片付けて「文句あるか?」と定時に上がってやった。

「この興奮は何かで冷やさねば!」と、帰宅後に愛機で乗り出そうと画策するも、お天道様は無常にも冷たい雨を降らせたままでやめてくれなかった。

今朝こそは、いつものPAへ!と早起きしてみたが、雨脚は強くなるばかり。

この火照った身体を冷やしてくれるものは無いのか!

とブログを書こうと画像を探ると、先日見つけたドリンクのカット。

う~ん、この冷却水は、飲むのにちょっと勇気が要るかな?(汗)

撮れなかったけど、背後にはモノホンが入ってる“ハブ酒”あったし(滝汗)


さて、午後には雨は上がるのかな?
ガレージでクルマはベッチョベチョ。乗るには洗車が必須だな。

楽しい土曜日にしよ。
本日も宜しくお願いします。
Posted at 2009/01/31 08:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2009年01月30日 イイね!

外食

外食帰ってきたら、外食がいいをだと。

さて、ツルツルっと温かいのをいただきますかね。
Posted at 2009/01/30 20:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょいとsokoまで | 日記
2009年01月30日 イイね!

おはよー ~止まれ・・・止まる?・・・やっぱり な朝~

おはよー ~止まれ・・・止まる?・・・やっぱり な朝~“止まれ”の停止線に、“一時停止”の標識。

止まらなければならない理由があるし、そこで止まる意味がある。
当然、出会いがしらの事故もあるし、歩行者が頻繁に通行する場合もある。
そこで一旦止まらないと、円滑な交通の妨げになったりもする。

つまり、そこで一度止まってから改めて安全を確認して進入するようにしなければならない。

だが、実際には、一旦停止は停止線をはるかに越えてから行い、ぶつかりそうに無ければ止まりもしない。それじゃあ単なる結果オーライ。もしもそんな手合いに跳ねられでもしたら堪ったもんじゃない。

停止線てなんでペイントで済ますんだろう?
もしも、数センチの凹みになっていたら、数センチの凸になっていたなら、阿呆な連中も止まるだろうに。ラッセル車みたいなFスポを擦らないように蛇行でもされたら困ってしまうが(苦笑)


さて、今日の仕事は一気呵成に突き進もう(爆)
でもまあ、安全確認は怠らずにね。

では、本日も宜しくお願いします。
Posted at 2009/01/30 07:27:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2009年01月29日 イイね!

おはよー ~自分が一番 な朝~

おはよー ~自分が一番 な朝~“止まれ”の一旦停止なんて無視!無視!
30キロ制限なんて無視!無視!

ブレーキが付いていないのか?スピード感覚が狂うのか?そういう運転手に乗られた高級高額サルーンは不幸だわな。

「俺がルールブックだ!」と言い放った野球の審判がいたが、「俺様が一番」と思っている運転手は巷溢れかえっているもんな。

でも、なんで狭い道でスピード出して、幹線道路に出たとたんに遅くなるのはなぜなんだろう?(苦笑)


さて、昨日は代休であったにもかかわらず、「あれして」「これして」と仕事の依頼の電話やメールがバンバン!
検査で病院に行っている間くらいそっとしておいてよ。

「俺の依頼が一番!」みたいな依頼の山を捌きに行きましょう。
では、本日も宜しくお願いします。
Posted at 2009/01/29 07:25:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2009年01月28日 イイね!

おはよー ~あわや! な朝~

おはよー ~あわや! な朝~昨夜帰宅して、ちょっと足りないものがあったので買い物に出た。
小僧を隣に乗せて、BGMは最近小僧のブームの“宇宙戦艦ヤマト”(笑)

思うようなものは見つからず、結局どうでもいいようなものを買って帰ってきた。
まあ、そんなことは茶飯事だろう。

帰着してTだ君をガレージに。
家屋の壁面の陰になって風雨の影響を受けないように、1号機愛機Zに詰めるのが常なのだが、ちょっと詰めすぎた(汗)

いままでで最短記録だろうか?
小僧はTだ君とZがぶつかっているとおもって大騒ぎ。

ああ、びっくりした。


さて、成功と失敗はいつでも背中合わせ。
あわや!という思いをしないように、一つ一つを確実にこなしたいですね。

と、言いつつ今日は代休。
自分の仕事も部下の面倒からも開放されてゆっくり出来そう。

たまったレスをがんばります(汗)

では、本日も宜しくお願いします。

Posted at 2009/01/28 07:17:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation