• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

おはよー ~夏休み な朝~

おはよー  ~夏休み  な朝~気持ち的には水曜日あたりから休みだったが(笑)
やっと今年の夏休みに入る。

休み前ラスト1日だというのに、システム撤去の見積もり依頼が舞い込んだ。

ハード撤去にデータ破壊、荷造りに運搬にビル管へのネゴ・・・

世間一般はお盆休み。
際どいタイミングで何とか各方面に見積もり依頼かけたのが、3時のオヤツ頃になってランチの蕎麦屋の席。

飛び込みの仕事で皆さん盛りまくった見積もりを積み上げたら、誰が頼むか!?ってな金額に。
あちこち値段を下げさせて、ちゃっかり自分はたくさん盛る(笑)

何とか昨日のうちに見積もりを送り、頭の中でセメントが固まったような状態で帰宅した。

これでドップリ眠れるなアって思ったけど、正直な身体は普段より早く起き出して愛機Zで(笑)


今年はボスが気を利かせて会社携帯を預かってくれた。
なんだか忘れ物しているようで落ち着かないけど、心身ともに夏休みを楽しもう。

今日は晴れていい感じの土曜日だな。
プライベートビーチ(ベランダプール)で小僧と遊ぶかな?


では、素敵な土曜日を!
本日もよろしくお願いします。
Posted at 2009/08/15 07:25:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2009年08月14日 イイね!

おはよー ~しわ寄せ な朝~

おはよー ~しわ寄せ な朝~駐車場でドアタッチやゴツン!なんてやられたくないから、端っこを選んで尚且つ隣との間隔を広げて停めたりしますやね。

一番端っこで隣に停める車が来ないなら、ならリスクは50%に減らせられます。
さらに隣との間隔を広げれば、さらにリスクを低減させることも可能になります。

んが、しかし!

駐車場の角っこで端っこ同士が寄り合ったもんだから、サア大変!

Tだ君も隣との間隔を広げて停めていたので、むこう側に停めているMR-Sとの間隔が狭い!

前進して駐車しているから、出て行くときにはテールを左に振りながら出て行くと想像できるが、そうすると右フロントがTだ君に接近すること必至。

互いにリスク軽減にと避けてきたシワ寄せが、こんなところで顔を覗かせましたわ。



さて、金曜日。
今日を頑張れば夏休みとなります。
夏休み前ラスト1日に、日頃先延ばししていた仕事のシワ寄せが・・・(汗)

では、本日もよろしくお願いします。
Posted at 2009/08/14 07:23:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2009年08月13日 イイね!

箱乗り?

箱乗り?いやいや「角乗り(かくのり)」ですわ。

お江戸は木場の現場に緊急応援。
OSSAN1人で4時間で何とかなるのに、ふだん何人もでやってて何で出来ないかなあ?
身体で覚えないとね~


アゴアシ付かずの不義理な(笑)現場を後にして、ついでだから散歩でも。
木場の角乗り保存の池でも見に行けばよかったかな?

こればかりは、真似して乗れるようなもんじゃないな。
Posted at 2009/08/13 15:11:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オッ散歩 | 日記
2009年08月13日 イイね!

おはよー ~変顔 な朝~

おはよー ~変顔 な朝~クルマのフロントマスクに表情があるように、テールのデザインにも表情ってありますよね。

帰宅後に買い物に出たら、目を “ ⌒    ⌒ ” にして笑って見えました。
見ようによっては変顔?

テールランプにLEDが導入されるようになって、テールランプのデザインそのものの自由度があがりましたが、点灯することによって描かれるデザインも面白くできるようになりましたね。

LEDのテールランプはその輝度や指向性からか、後ろから見ていると目に突き刺さるように刺激が来るので、視認性は高くても見ている側は疲労度が高い。
でも、こうした楽しいデザインだと、そうしたことも流せてしまいそうですね。


さて、今日も暑くなりそうですな。
今朝方降った雨が上がり、これから日に照らされてムシムシと・・・

恨めしそうに陽を見上げる顔は、かなり変顔になりますから注意です~
では、本日もよろしくお願いします。
Posted at 2009/08/13 07:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2009年08月12日 イイね!

おはよー ~¥490 でも、味噌汁つかない な朝~

おはよー ~¥490 でも、味噌汁つかない な朝~カー&ドライバーは隔週発売¥490♪
でも、味噌汁つかない♪ 

・・・まあ、カー雑誌に味噌汁つけられても困るけど、読み応えがあって情報量が価格に見合っていれば、¥490で隔週発売でも満足できますやね。

このカー&ドライバーは30年と数年購読している。
もはや、習慣になって惰性で買い続けている(爆)


で、このカー&ドライバーだが、最近とても薄くなった。

¥490でこの薄さは?って思うが、中身は情報の割合が多く、プレゼントや通販などはゴッソリとカットされた。

SB携帯電話のホワイト学割¥490のCMじゃないけれど、「続きはウェブで」って感じで、カードラのHPとの平行展開になっているようだ。

マガジンとしてのカー雑誌としては非常によいスタイルになったと思う。
ちなみに、カラーページが多いので、流して見ていても楽しめる一冊である。


さて、今朝のメニューは何かな?

あら・・・味噌汁つかないのね・・・・


では、本日もよろしくお願いします。
Posted at 2009/08/12 07:33:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「AJFM2025in東北に参加してきました http://cvw.jp/b/106053/48709079/
何シテル?   10/13 13:03
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation