• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

おはよー ~Z な朝~

おはよー ~Z な朝~“Z”といえば、フェアレディなんだけど、それとほぼ時を同じくして“Z”の称号を与えられた力強い奴がいた。

昨日、お友達のブログを拝見して「そー言えば・・・」と思い出し、携帯を開いたら動画でリバイバル?アニメが無料配信されていて火がついて(笑)

無敵の力を持つロボット:マジンガーZを手に入れて活躍する主人公。
無敵じゃないけど、フェアレディZを手に入れて、支払いに四苦八苦する自分(大笑)

必殺技も何もないけれど、乗っていると最高のコンビに思えるんだから、愛機Zもマジンガーも似たようなもんだな~


さて、マジンガーに乗ったつもりで、仕事の山と戦いましょう。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2009/09/30 07:23:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2009年09月29日 イイね!

おはよー ~サザエさん症候群 な朝~

おはよー ~サザエさん症候群 な朝~普段は通勤の足に使っている鉄道。
見ているだけで“仕事”を連想するから、どちらかというと敬遠しがち。
“サザエさん症候群”の一種といってもいいだろう。

でも、小僧からすると、それは憧れの的のようで、何線の何系がどうのこうのと、目を輝かせて語ってくれる。
まるでスーパーカーを目撃したときの自分を見ているかのようだ(笑)

昨日は週末の徹夜作業の報告をしてお仕事終了。
午後は帰宅して休養とし、夕方買い物がてらに出かけて行き、ご覧のように鉄道を見下ろしていました。

・・・何か変?

ええ、そうです、これ鉄道模型です。

Nゲージのレイアウトを時間貸ししてくれるので、小僧と一緒に持っていった電車を走らせて遊んできました。
もちろん貸してくれるのはレイアウトだけじゃなく車両も貸してくれるので、手ぶらでいっても大丈夫。

何だかんだ言って、遊ぶとなれば徹底的にやりたいので、“サザエさん症候群”なんてそっちのけで遊んでいました(笑)

で、今頃になって画像で電車を見て“サザエさん症候群”が出てきたよ(爆)

ああ、早く週末になって愛機Zに乗れないかな?


さあ、お仕事行ってこよう。
本日もよろしくお願いします。
Posted at 2009/09/29 07:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2009年09月28日 イイね!

おはよー ~後をみようぜ な朝~

おはよー ~後をみようぜ な朝~駐車場をびゅ~んと走ってきて、一旦停まるより速くバックランプが灯り、ブウウ~ンってバックして入ってきたこの車。
左にずれたまま突っ込んでくるから輪留めを外しそうで、見ているこっちは怖かったなあ~

スピードを落とさないで走ることや、勢いよくやることが格好いいと勘違いしているのかな?

この車に限らず、何台もの車がそんな感じ。
で、斜めに停まっていたり、何度も切り返したり(苦笑)

ちゃんと見極めて、後を見ながらやりましょうね。


さて、週末の徹夜作業を終え、後始末をしなくっちゃ。
きちんと自分んお通った跡を確認して締めくくりましょう。

では、今週もよろしくお願いします。
Posted at 2009/09/28 07:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2009年09月27日 イイね!

ゴーゴーゴーゴー!

ゴーゴーゴーゴー!ゾロ目ゲット~!

って、なんでベイブリの真上でゾロ目を迎えるかね!?

手振れしちまったよ(苦笑)
Posted at 2009/09/27 12:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2号車 | 日記
2009年09月27日 イイね!

おはよー ~トーシロー な朝~

おはよー  ~トーシロー  な朝~トーシロー

伊東四朗・・・ニンッ!
反応したら、同世代?(笑)

とにかく、トーシロー

多少は微睡んでいたが、さっき帰って来たようなもの。

いつものPAでモーニングコーヒーを飲みながら、昨夜の作業を振り返る。

無駄な4時間が悔やまれてならない。

システム丸ごと移転するってのに、なんで電気工事入れてないんだ?
タコ営業だとは思ってはいたが、コッチのプロマネ断っておきながら見積もりに50%乗せてメーカー直のマネジメント入れるだ抜かして、結局はなにもしてないし、現場に来もしない。

特殊形状のコンセントがあるから、工事は気を付けろよと面と向かって言っておいたが、ものの見事に間違えやがった。

去年に引き続き二度も。

慌てたお客が呼んだのは、日曜大工大好きおじさん。

テスターも無しで工事して、ブレーカーをイレコにしちゃうから、他の作業を進めるシステムがズドン!と停電!

「トーシローはスッ込んでろ!」と一喝!

は、しなかったが、範囲外の作業までやらせていただき、すべてを終わらせたら何でオンスケなんだ?(笑)

明日はたっぷり営業君をかわいがってあげましょか。


さてさて、シルバーウィークは終わったと言うのに、高速を利用するトーシローは相変わらず多いですな。
もっともこっちもプロじゃないからトーシローだが(苦笑)

とにかく走り憎いったらありゃしない。

高速無料も¥1000もやめてくれないかね。

目的地に速く到着するための有料道路じゃないのかよ、前原くんよ?

下らねえ意地はとっとと引っ込めないと、あんただけ総すかん喰うよ?
ダムの視察は自分で運転して高速走ってみた?

庶民の生活のトーシローには、解らないせかいだろうな。


さあ、短い週末を楽しもう。
本日もよろしくお願いします。
Posted at 2009/09/27 09:29:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「AJFM2025in東北に参加してきました http://cvw.jp/b/106053/48709079/
何シテル?   10/13 13:03
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation