• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

おはよー ~高速無料化が実現されたら な朝~

おはよー  ~高速無料化が実現されたら  な朝~高速道路が無料化されたら・・・

ここで飲む缶コーヒーも、プレミアムが無くなるか(苦笑)

定価で¥600の高速代を掛けてまで飲む価値は?
ただクルマに乗りたい口実のため(笑)

理由が無ければ乗れないのも、昔を思えば情けなくなってくるが、家庭を持つとなかなか難しいもんね。


しかし、高速が無料化されたから車に乗る人が増えるとなると、車に乗る理由としては何とも情けないような~

安けりゃいいの?って論理よね(笑)

なら、維持管理費は必要なんだから、一律¥500でもいいんじゃない。

むしろ、やたらと車が増えて渋滞するなら、割り増しででも空いてるほうがいいかも。

高速道路が¥1000で渋滞なし!

ってほうが嬉しいけどな。

もっとも、缶コーヒー飲むだけならタダがいいけどね。


しかし、ウジャウジャと高速道路を利用する車が増えるとなると、ゲートはどうなるんだろう?

一般もETC専用も、一般/ETC併用もないんだから、ゲートはフリーパス?

並走しながらゲートを抜けて、その先でガッチャン!

ゲートを利用して抜きに出て、やりそこなってブースに激突!

なんてトラブルが頻発したりして~

だからと言ってゲートを閉鎖して1つしか通せないとかじゃ非効率だし。


まあ、どうなることか一度実験的にでもやってみたら面白いだろうな。


なんて、久々にいつものPAで缶コーヒーを飲んでます。


さて、天気は悪そうだね。
インドアで楽しいことしよう。


本日もよろしくお願いします。
Posted at 2009/09/12 07:10:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2009年09月11日 イイね!

おはよー ~マイカー通勤 な朝~

おはよー ~マイカー通勤 な朝~かねてから車庫の水道工事をやりたいと思って業者に相談していた。
車庫ゆえに地面に水道栓を埋め込んでいたのだが、永年使っていると生活スタイルも変わるもので、そこから庭先へとホースで延長して水洗程度の水道を置いてみたり。
洗車するときは延長部分を切断したり、水洗を使うときは半ばクルマの下に隠れた地中の水道につないで栓を開けたり閉めたり。きちんとした工事をして、両方を使えるようにしたいと、出入りの工務店に相談していたのだ。
なにぶん車庫での工事のために、工事中は2台ともクルマを除けないといけない。『やりくるするから、工事の2日前には教えてね』と言っていたのに、「明日工事に行きます」・・・(汗)

愛機Zは点検込みでDラーに預けて、Tだ君は隣の空き地にへと考えていたけれど、前日の夜に連絡よこされても動きようが無い。

愛機Zは実家へと非難させ、空き地にTだ君を・・・・・・雑草が茂っていて入れない(汗)

え~い!このまま乗って仕事に行ってやれ~

と、昨日はクルマで仕事に行っていました。

いやあ、楽でいいけど、帰りは運転するのダルイね(苦笑)



さて、今日はクルマではいけないから、とっとと出かけよう。
本日もよろしくお願いします。
Posted at 2009/09/11 07:24:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2009年09月10日 イイね!

おはよー ~神様の乗り物 な朝~

おはよー ~神様の乗り物 な朝~神輿

ワッショイ!ワッショイ!とか、セイヤッ!セイヤッ!、ソイヤッ!ソイヤッ!と勇ましい掛け声で担がれるお神輿。
地域地域で掛け声は違うようですが、いずれにしても神様を祭って担ぐのですから、非常に神聖であり守るべき伝統の一つですね。

最近では若者が地元を離れてしまい後継者が無く、町内を守る方々の高齢化が進み、お神輿の担ぎ手はおろか町内会さえ守れなくなりそうですから、深刻な問題なようです。

画像は品川は武蔵小山商店街で見かけたお神輿。
非常に立派で、商店街も活気に溢れていますから、とても勇壮なお神輿として担がれるのでしょうね。


さて、神輿を担ぐとなると、どこかの国の新政権を作るのに、党の主張を曲げて、折れてまでして連立を実現したのだとか。
結局は新政権に入り込む事が第一の目標であって、主張もなにも二の次~
神輿に担がれたような政治家が、さらに担いだ党首たち、更には新政権だの新首相だの、お目出度いのは政治家お大臣なのか?票を投じた国民なのか?


誰か俺を担いでくれる奴はいないのか?
重くてダメか(爆)

さ~て、今日も頑張ろう。
本日もよろしくお願いします。
Posted at 2009/09/10 07:26:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2009年09月09日 イイね!

無駄な買い物なんかある?

無駄な買い物なんかある?出掛けにサアーっと雨が降った。
ギリギリ駅に駆け込んだから今はいいが、これから行く現場は駅から遠いし、歩くしか手段がない。
しかも、いつも鞄に忍ばせている折り畳みが傘が何故か入っていない。

駅のコンビニで折り畳み傘を買い電車に乗り込む。

しかし、ついた先では雨の気配は無い。
結局一粒も雨粒は落ちず、無駄な買い物をしてしまった。


愛車への買い物でも、使う必要も無いのに買ってしまった・・・なんて事ありますよね。

何かないですか?

自分は、パーツ確保のためにヘッドライトユニットを買ったけど、輸出向けだったので、右ハンドルの国内では照射範囲が違うので装着不可能(笑)

着けても良いんだけどね。
どうせ暗くて照射範囲なんて関係ない(爆)


オークションにでも出すか?
2009年09月09日 イイね!

おはよー ~台風一過 かな? な朝~

おはよー ~台風一過 かな? な朝~「動見ても台風になるだろ」と見ていた温帯低気圧が、期待に応えてくれくれやがりまして台風12号に。
海上を進んだので、こちらでは影響は殆どありませんでしたが、台風一過なんだそうで晴れになりそうです。

台風一過というと、前日までの雨風が嘘のように晴れ渡り、見事な青空が広がっていそうですが、今年の夏の天気をそのまま引きずって、雨雲が点々とあるようです。神奈川南部では降りそうなんじゃないかな?

さて、我が家の2号車Tだ君ですが、先週末に水垢を落としてワックス仕上げをしてあげました。
パシフィックブルーという青いボディなのですが、太平洋の青と同じく青空を写し込んで見事なブルーになりました。

実はボンネットだけしか磨く体力が無かったので、次の週末にはもう少し範囲を広げてあげよう。
全部じゃないの(爆)


さて、穏やかな一日になるかな?
現場は嵐みたいな状況なので、これが過ぎるといい日になるかな?

では、本日もよろしくお願いします。
Posted at 2009/09/09 07:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「AJFM2025in東北に参加してきました http://cvw.jp/b/106053/48709079/
何シテル?   10/13 13:03
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation