• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

おはよー ~つっかえ棒 な朝~

おはよー ~つっかえ棒 な朝~団長のスーパーZ“Z31”バージョンです。

ガルウイングを開閉させる油圧ダンパー風に“つっかえ棒”を立てました。

メタルっぽく塗装したら、それらしく見えるんじゃないかな?
どうでしょう?

さすがに伸縮させる機構はこのサイズでは無理なので、このダンパーは取り外し式です。
取り去れば、持ち上げたガルウイングは閉じる事ができます。

この先はどこまで作りこもうかな?


さて、今日も梅雨らしい雨上がりの朝です。
道が混むから早く行かなくちゃ。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2010/06/30 07:31:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2010年06月29日 イイね!

オクラで晩酌

オクラで晩酌ヌルヌル成分は夏バテにもいいし、血液サラサラ効果もありますね。

今夜も安心して呑めますな(笑)

今日も1日暑かった。
たくさん汗をかいたから、その分ちゃんと補給しなきゃね。

プラスアルファだけど(爆)
Posted at 2010/06/29 21:45:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | OSSAN厨房 | 日記
2010年06月29日 イイね!

おはよー ~Z34ロードスターのボディカラー な朝~

おはよー ~Z34ロードスターのボディカラー な朝~OSSAN工房で改造中のミニミニチョロQ“Z34ロードスターバージョン”ですが、いよいよ塗装を行いました。

ロードスターらしい色にしたいなあ・・・と思っていたのですが、ロードスターらしい色って何色?そりゃ、青空の下で爽快な色だろう?いや、ミステリアスで注目度の高い色じゃないか?と自問自答が始まり、ずっと悩んでおりました。

で、選び出した色はレモンイエロー。

これでいいのか悪いのか?
よくは解らないけれど、もしもOSSANがZ34ロードスターに乗るなら、明るいイエローがいいなあと思い決めました。

さて、どんな感じでしょう?

こうしてアップで見ると、まだまだ細かい部分の塗り分けが必要な様子ですが、この先はチマチマと作業を続けましょう。


今日は朝から雨が降っています。
出勤が大変だなあ。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2010/06/29 07:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2010年06月28日 イイね!

茗荷 読めるかな?

茗荷  読めるかな?煮浸しのナスにポン酢をかけて、白ゴマとミョウガを散らします。

晩酌のお供にいいですな。

ナスは煮浸しでも焼いて皮を剥いてもいいです。
お試しあれ!
Posted at 2010/06/28 21:39:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | OSSAN厨房 | 日記
2010年06月28日 イイね!

おはよー ~メーター な朝~

おはよー ~メーター な朝~Tだ君のメーターを見ながら考えた。

これだけの情報量を、どうやって直径1mm以下の中に入れればいいのだろう?って(汗)

無理!

けど、何か出来ないか?と、また考える(笑)

まあ、無理なものは無理だから、現在OSSAN工房で改造中のミニミニチョロQの“Z33”は、最終工程に入ります。

どんな仕上がりになるのか?自分でも楽しみです。


さて、雨がパラパラと落ちてきたようです。
気をつけて出かけましょう。

今週もよろしくお願いします。
Posted at 2010/06/28 07:33:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation