• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

おはよー ~癒し? な朝~

おはよー  ~癒し?  な朝~まあいろいろあったので(苦笑)癒されたい。

従姉母子が来ているので甥を連れてディズニーシーへきています。

スッゲ久しぶり。

でも道は忘れてませんでした。
何だかんだ良いペースで40分で着いてるし。(笑)
流れに身を任せたってことで。(大笑)


さて、10周年イベントとあって混んでいますね。
たいして乗れないだろうけれど、楽しんで帰ってもらいましょう。


では、素敵な日曜日を!
本日もよろしくお願いします。
Posted at 2011/10/23 07:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2011年10月22日 イイね!

おはよー ~本官さん? な朝~

おはよー ~本官さん? な朝~まるで目玉のおまわりさん:本官さん(天才バカボンに登場)を連想させるデザインのメーターですねえ。

逮捕するぞー!バババババン!って、たぶん西部警察以上に拳銃を撃ちまくっているのではないかしら?(笑)

メーターのデザインって、見やすいことが一番だと思っています。
必要な情報をすばやく視覚的に捉えられ、かつ運転操作の邪魔にならないように控えめであるといいと思っています。

なので、このくらい飾られたデザインだと、ついついメーターの中で目が泳いでしまい、どこに何が表示されているのか?と一瞬戸惑います。

まあ、速度が一瞬で読み取れれば通常の走行では問題がないので、このくらい大きな円形の指針メーターであれば、あとはデザインで購買層の気持ちをくすぐればいいのかな?

もっとも、見ていないような奴も大勢居ますけどね。


さて、皆様方からお見舞いのコメント、激励のコメント多数いただきましてありがとうございます。
とても心強く思っております。

加害者にしろその倅にしろ、相手側の保険屋にしても最大級のミスを犯してしまいました。

それは、OSSANを相手にしてしまったこと。(大笑)

まあバカをあいてにしてもしょうがないので、かわいそうだけれども保険屋さんは商売ですから、その身代わりとなってもらいましょう。

すでに数人の方に犠牲になっていただきました。
ご愁傷様です。

そして、珍客となって現れた加害者の倅。
己のとった浅はかな行動がどういう結末を生むのか身をもって理解してもらいましょう。

あ~あ、素直に詫びてりゃいいものを。


さて、今日は名古屋から従姉がやってきます。
息子を伴って来るのですが、どうやら雨雲も連れて来たようです。

スゲー雨。

気をつけて運転して迎えに行かなくっちゃ。


では、素敵な土曜日を!
本日もよろしくお願いします。
Posted at 2011/10/22 08:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2011年10月21日 イイね!

別な事件に発展か? ~OSSAN 変な奴にカマ掘られる~

昨日の追突事故。

いったい誰が私の身体を保障してくれるのでしょうか?

朝から待てど暮らせど加害者本人からはおろか保険屋から連絡が入らない。
どうなってるの?と被害車両の担当へ電話をしてみると、双方ともに部品交換の必要は無いと判断したとの情報を貰った。

ふ~ん、接触事故ではあったが損失はなしってことね。

で、被害車両の運転手の身の心配は誰がしているのでしょうか?
どんどん首が痛くなってきているので、とっとと病院にいきたいのだけれど、誰が保障してくれるのかサ~ッパリわ~かり~ましぇ~ん。

要するに物損事故で修理箇所が無いから被害は無し!一件落着!ってことね。

まてまてまて~い!追突事故などによる肉体へのダメージは時間が経過してから現れたりするのだ!

早く病院に行きたいのだけれど、誰が治療費を持つんだよコノヤロウ!

と、言う訳で、自分の保険会社に受け付けてもらい、相手側に請求してもらう事にしたのだが、そのタイミングで相手側の保険会社から電話が。

相手の車両はレンタカーであったことから、レンタカーの自賠責を使うのか?所有車両の自賠責を使うのか?はたまた所有車両の任意保険を使うのか?を決めてから回答してくるとのこと。

で、物損事故から人身事故に切り替わるとの情報が加害者側に連絡が行ったのであろう。

変な人物がたずねてきた。

ピンポ~ン

嫁「はい」
男「人を探しているのですが、このうちに○○○○○○という人は居ますか?」
嫁「何でさがしているのですか?」
男「じゃあいいです」

と、スクーターが走り去る音がして去っていきました。


というのも、昨日の追突事故は地元でのこと。
加害者も被害者も地元同士。

事故処理でお互いに連絡先を交換したときに気になる事を言っていた。

「○○○○○○さんて、丘の上だよね?」・・・答える訳ないだろう?
「あなたのお母さん知ってるよ?なんて名前だっけ?」・・・言う訳ないだろう?

だが、商売柄なのか地の利がありそうだから、訪ね歩くなんて造作も無いだろう。
ものの見事にヒットだし。

だが、こういうのって気持ちが悪いよね。

単なる追突事故さ。
「ごめんなさい不注意でした。保障しますから。」ってひと言が言えば、それなりの対応の仕方もあるでしょう。

でも、いまだに詫びの一言も無く、取り交わした電話番号にも連絡も無く、いきなり捜し歩いている奴がいると思ったら気持ちが悪い。

親があの程度だから倅もこの程度なんだろうけれど、「昨日は母がご面倒をおかけしました。」くらいのことを言えんのかね?

てことで、変質者出現てことで緊急警戒態勢に入りました。

さてと、小僧が小学校から帰ってくるから、誘拐されないように迎えに行こうかな。
Posted at 2011/10/21 15:06:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 高血圧養成ギプス | 日記
2011年10月21日 イイね!

保険屋の不思議

何で加害側の保険屋はノラリクラリと対応が遅いわ態度が悪いわで、被害側の方はノリノリで対応してくれるんだろう。

どちらも同じ保険会社なのに。(爆)


ちなみに誰も詫びの一言もありません。
Posted at 2011/10/21 13:46:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 我、想ふ | 日記
2011年10月21日 イイね!

おはよー ~着座姿勢 な朝~

おはよー ~着座姿勢 な朝~ああ、首が痛い。(爆)

結局昨夜は保険屋から連絡は無いので、おそらく保険屋への通知はしていないのだろう。
てか、まともに保険に入っているのか?
示談を求めてきたから、保険入っていないんじゃないか?

そんな中で病院に行って診断書貰ってきても保証してもらえるのだろうか?

でも心配だから、今日は午後から抜け出て病院に行ってこよう。

昨今、日産から疲れにくいシートが開発されたと報じられ、来年から採用されるのだとか。
着座姿勢が正しくないと長距離運転で疲れますし、昨夜のように追突事故に見舞われると簡単に身体にダメージがあります。

OSSANは崩れた姿勢では運転をしないのですが、代車はヘッドレストの前傾がきつくて前に首が曲がったような状態でした。
これが災いしたのでしょうかね?
事故直後から違和感がありましたが、今朝は首が右方向に曲げ辛く痛みがあります。

やだねえ。


さて、どんな奴がハンドル握っているか解らないから、気をつけて出かけよう。
皆様におかれましてもお気を付けて。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2011/10/21 07:29:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation