• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

AJFM2012:オールジャパンフェアレディミーティング2012 お疲れさまでした!

AJFM2012:オールジャパンフェアレディミーティング2012 お疲れさまでした!オールジャパンフェアレディミーティング2012:第五回AJFMが浜名湖渚園にて開催されました。

第一回から四回までは“つま恋”にて開催されていましたが、3年ぶりのAJFM2012は浜名湖の渚園に会場を移して開催されました。

DSCC(ダットサンスポーツカークラブ)スタッフによる会場設営や誘導が行われ9時開場のところ8時から前倒しでスタートし、ときおり黒い雲が通り過ぎるときに通り雨が降るものの、雲の晴れ間からは暑い陽が差し込み、芝生会場に整列した歴代フェアレディ達、オーナー、Zファン達のエネルギーで熱気がムンムンとなりました。

会場では同じ型式のオーナーとの交流を楽しんだり、チューニングマシン達を画像に収めるもの、参加ショップのブースを覗くものと、たのしいひと時を過ごされたようです。

昼ごろに台風の接近を知らせる放送が流れ、それを期に会場を後にするフェアレディが増え始め、開催本部も安全を優先して閉会を宣言したようでした。

会場を後にする参加者に皆々が「気を付けて!」と声を掛けている姿が印象的でした。

AJFMには毎回参加させてもらっていますが、天候に限らず「帰宅するまでがイベント」とした気風が浸透しており気持ちが良いですね。


帰路はふたたび東名高速道路を名古屋方面へと進み、新東名を御殿場まで通るルートを選びました。
東名高速道路は太平洋側海岸線を通るので、強風や高波が心配でした。
新東名は直線が多く走り易いので、強い雨に見舞われましたが、無事に帰りつくことができました。

次回はいつ?

早くも楽しみです。


AJFM2012参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2012/09/30 19:46:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛機 | 日記
2012年09月30日 イイね!

おはよー ~来るのか?まだなのか? な朝~

おはよー  ~来るのか?まだなのか?  な朝~浜松で朝をむかえております。

昨日は昼過ぎから出動して、東名を下って御殿場から新東名に入り、新東名の現状の全区間を走って三ヶ日から東名を上って浜松入りしました。

急ぐ旅じゃないから制限速度でノンビリ走って来たけれど、新東名は速度超過になりやすいですな。

ありゃあ余程のじせいしんがないと、ついついつられて簡単に140とか出してるでしょうね。
設計段階で制限速度を120としたというのも頷けます。

だいたい予想した時間に宿に着きましたが、タブレットのドライブネットが肝心なところでフリーズするハプニングは笑える思い出として、なかなか楽しいドライブでした。

さて、今日はZのイベント。
台風の接近具合が気になりますが、楽しんできましょう。


素敵な日曜日を!素敵なカーライフを!
本日もよろしくお願いします。
Posted at 2012/09/30 06:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2012年09月29日 イイね!

おはよー ~CR-Z風 な朝~

おはよー ~CR-Z風 な朝~なんと週末は台風接近ですよ!
これからあすのイベントに向けて出発しようか?ってのに、向かう方向から台風が接近してくるってか?

まあ、いいや。
台風が早まってきたらとっとと逃げ帰ってきましょうかね。

ってことで、朝から愛機Zを磨いておりました。
部分的に洗っては拭き上げてコンパウンドで下地作りをしてワックスがけ。
リヤハッチは平らになるようにつっかえ棒で支えといて磨いています。

なんかリヤハッチの角度がCR-Z風?

プリウスもインサイトもCR-Zも、あのリヤハッチはルーフに等しくね?


さて、昨夜も遅かったから身体は草臥れモード。
これからゆっくり風呂にでも浸かって、午後はのんびりロングドライブと行きましょうか。


さあ、どんな週末になるのか?
楽しみです。


素敵な土曜日を!素敵なカーライフを!
本日もよろしくお願いします。


Posted at 2012/09/29 11:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2012年09月28日 イイね!

おはよー ~頭上注意! な朝~

おはよー ~頭上注意! な朝~昨日はいろいろと飛び回っていました。
あっちいったり、こっちいったり、またあっちに行ったり。

東京で勤めていると、移動手段は電車や地下鉄になるのですが、場合によっては歩いて行った方が早いような場所もありまして、興味もあったので変わった道を通ってみました。

頭上高1.6mのガード下。

標準体型よりか大きめのOSSANだと、首をかがめていないと歩けません。
しかも、30本ほど線路をくぐるので、頭を天井にぶつけないように首をかがめたまま300m弱歩かないとなりません。

歩くとそんな状況なのですが、車で通るのも思わず首をすぼめそうになるでしょうね。
みていると普通乗用車は問題なく通れそうですが、ちょっと車高が高めだったりアンテナが屋根に立っていたりすると、簡単にぶつかってしまいそうですね。
タクシーも行燈を壊すことがあるんじゃないかな?


さて、今日の現場もここを通るかな?
けっこう面白いんだよな。

さて、今日もがんばろう。
本日もよろしくお願いします。
Posted at 2012/09/28 07:14:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2012年09月27日 イイね!

おはよー ~がんばっぺ! な朝~

おはよー ~がんばっぺ! な朝~台風が近づいているというのに、両親が船旅をしてきました。

女川港のお土産の「笹かまぼこ」。

季節は“秋刀魚”になる頃ですが、まだまだ海水温が高くて水揚げがないそうで、乾きものが多いお土産でした。

天候はずいぶんと秋を感じるようになりましたが、まだまだ残暑は続いているのですねえ。


お土産の画像を撮影しましたが、笹かまぼこをつまみに晩酌した傍らには、どういうわけかカウンタックのミニカー。でも、こういうド派手な存在は何かとエネルギーになりますから、復興を目指すために何かシンボルめいた存在が必要なのかもしれないですね。

さて、お仕事はいよいよ佳境に。
今日も現場に出て若い衆を叱咤しながら本番環境の構築に励みましょう。


今日は台風の影響で雨が降り始めるようですね。
気を付けて出かけましょう。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2012/09/27 07:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation