• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

今日の健介と晶:26日目

今日の健介と晶:26日目今日の健介と晶。

晶は今日も姿を見せません。
朽ち木の脇に潜り込んだ穴がいくつもあるから、知らないうちに食事に出てきてはまた潜っているのでしょうね。

健介も姿を見せませんでしたが、マットの浅いところに潜って寝ていました。
ゼリー交換で餌箱を無造作に置いたら下に居たようで、「いてえなあ」って感じで抗議したようでした。

卵たちは・・・孵化ラッシュです。

ダメかもしれないと別に避けていたカップの卵でしたが、ほとんどか孵化しており、残りの卵も孵化間近って感じです。

幼虫飼育箱にも20弱いますから、この先が大変そうだ。
Posted at 2014/08/31 22:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記
2014年08月31日 イイね!

おはよー ~抜きたいオヤジと暴走バイク な朝~

おはよー ~抜きたいオヤジと暴走バイク な朝~制限速度を皆が守って、流れに乗ってはh知っていれば追い抜きなんてことは起こらない。

目的地は皆それぞれなので、たまに車線変更があるくらいで、それ以外は群れとなって流れていく。

理論的にはそうなのだが、実際には道路を走る車両には個体差があり、またハンドルを握る者もいろいろなので制限速度はそれぞれの解釈になるし、運動性能の異なる車両が混じりあえば動き方も変わって来るので車線変更をしての追い抜きも茶飯事となる。

もっとも、安全を考えて皆が運転すれば、そのような状況でも問題はないのだろうが、「我先に!」と走る者ばかりなので、公道はサーキットのような状態になる。


国道を走っていた。
片側三車線で制限速度は50キロ。

まあここを50で走るクルマは珍しく、70くらい平気で出している者もいる。

進路を右にとるので一番右の車線をだいたい60の流れに乗った。

左前の車は右車線のほうが先に行けるか?と右に車線変更をしようとしました。

OSSANの背後にはバイクがいて、運動性能からすると60は遅かったかなあ~

バイクは左から抜きに出てきました。
左から右に車線変更する車、左から抜きに出てきたバイクが重なります。



バイクに気付き左に戻る車。



改めて右に車線変更をする車。



車からすると先に車線変更をしているところへスラロームするバイクに進路を阻まれる様な状況になったので腹も立ったのでしょう。

信号待ちでは「なんだあの野郎?」てな感じで左に寄せて前を覗きこんでました。




公道はサーキットではありません。
サーキットにも守るべきルールがあるように公道にもルールがあります。

ルールを守ってマナーよく、楽しく運転をしたいものですね。


こういうことで事故になりませんように。


素敵な日曜日を!素敵なカーライフを!
きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。


今日も雨になるんだとよ。
どんだけ愛機Zに乗れないんだよ~
Posted at 2014/08/31 10:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2014年08月30日 イイね!

今日の健介と晶:25日目

今日の健介と晶:25日目今日の健介と晶。

定期ゼリー交換とマットの補水メンテナンス。
晶も姿を隠しているし、いつも餌箱の下に隠れている健介もいない。マットに潜っています。

気温が低いからマットに潜るのか?

健介は浅目に朽ち木の下に。
晶は深く潜っているのでしょうね。


卵の飼育箱を補水メンテナンス。
ダニがついて飼育箱とは別によけたカップの卵。

ダメ元でいくつもを集めていたのだが、10はある卵のひとつが孵化しました。

画像では横向きに丸まっています。
色、大きさから判断すると、孵化したてのホヤホヤかな。
Posted at 2014/08/31 02:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記
2014年08月30日 イイね!

おはよー ~止まる気サラサラなし な朝~

おはよー ~止まる気サラサラなし な朝~あなたはいま路地から通りへ出て右折しようとしています。

比較的見通しが利き、右から一台の車が接近してきています。しかし直近ではなく無理をすれば、鼻面を出すことで相手が停車するかもしれません。止まらないかもしれません。

自分の側には通りに出る手前に一旦停止の停止線。
そこで一旦停止をすると鼻面を出すタイミングは逃しそうで、右から来る車の通過を待たなければなりません。

さて、あなたならどう運転操作を行いますか?


真っ当なドライバーであるならば、一旦停止の義務を励行して再び周囲の状況を確認し、安全を確認した上で通りに出て右折をすると思います。

巷でよく見かけるのは、一旦停止を「したつもり」の減速だけで、鼻面出したところで通過する車両の接近により通りには出られず、しかも鼻面を出しているので通りの通行を妨げる結果となります。

今回のはそうではなかったです。

商業施設の駐車場ってのがポイントで、道路交通法の適用になりそうもない環境。
何か事が起きればドロドロの揉め事になるのは確実で、逆に結果オーライならやりたい放題となる。

いたん停止をするかしないか?なんてのは、見た目で判断しては悪いのだが左前に見えた段階で「ああ、コイツ出てくるな」と解っていた。

で、その動向を見ながら進んで行ったのだが、予想道理一旦停止をまったくの無視。止まったつもりん減速すらせずにどこまで鼻面出して止まるか?を楽しみながら見ていた。

まあ~出てくる、出てくる。

てか止まる気サラサラなし って感じで、この状況でもこちらの確認はせずに左方向の確認をしている始末。

つまりは、ここまで出てくれば右は止まるものと判断して、先に行ってしまえばオッケー!ぶつからなきゃいいじゃん!てな手合い。

蒸着!

運転親父ブラックOSSANは戦闘の際、OSSANスーツを蒸着するタイムは僅か0.05秒にすぎない。では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!

ブラックOSSANの登場。

止まらない手合いには止まらない~

止まると思った相手が止まらないとどういう思いをするのか解ったかな?
勝手な解釈による判断は危険なだけなんだよ。


右手にこちらの車体を見た段階で、相手の方が止まる物だと思ったのだろうけれど、判断が甘いと言うか、全く判断できていない。

こういう手合いがほとんどなので、ブラックOSSANなんてしてないで気を付けてハンドルを握りたいですね。


さて、今日は自治会。
なんかほとんど自分の時間がないのね。


素敵な土曜日を!素敵なカーライフを!
きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2014/08/30 11:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2014年08月29日 イイね!

今日の健介と晶:24日目

今日の健介と晶:24日目今日の健介と晶。

今日は晶の姿を見掛けなかった。
マットのメンテナンスで飼育箱を確認すると、晶のものと思われる潜った穴が2ヶ所あるので活動はしているようだ。
基本的に夜行性であるから、こちらに気付かれるようなことはしないだろう。

また、何となくの経験則だが、メスは非常に慎重だと思う。

健介のように身体は潜っててもツノを出したままとか、いつも同じ場所に隠れているなんてしないだろう。

きょうも同じように餌箱の下にいることを見透かされて撮影された健介。

色艶がとてもよい。

マットに補湿して、ふたたび餌箱で隠してあげました。
その間、微動だにしないんでやんの。

なかなかの大物でないかい?
Posted at 2014/08/29 23:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation