• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

おはよー ~風邪ひきさんグルメ な朝~

おはよー  ~風邪ひきさんグルメ  な朝~鼻に喉、咳、お腹の活動停止に発熱と、ほとんどの症状が現れて、とうにもいけませんわ。

食べられなくて咳をし続けると、カロリー摂取が抑えられ、尚且つごく自然に咳で腹筋運動が繰り返されて、「風邪ひきダイエット」なんて本が書けたりして。

まあ、とにかく辛い状況にあり、食事もままならないのですが、とりあえず何か口にしないとってことで、アイスクリームを。

バニラなんですが、真ん中に穴掘って、底に熱いブラックコーヒーを注ぎます。

とけてきたところを掬って食べる、何気に美味しいたべかたです。

やってみそ?


さて、こんな風邪ひきさんは通院です。

とっとと済ませて早く寝ましょう。


皆さま方におかれましては、健やかなる1日を!

今日も安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/06 08:56:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2015年01月05日 イイね!

おはよー ~サンバイザー な朝~

おはよー ~サンバイザー な朝~これが東向きの画像だったらまるで「初日の出」って感じになりますな。

でもこれは日の入り間近の西向きの画像。
低く奥まで差し込んでくる西日に射られて目が眩しいなあって状況です。

ミラー越しに後ろの車を見たら、同じようにサンバイザーを下していたから、みなさん眩しいと感じるのでしょうね。

サンバイザーって、普段日中はサングラスをかけて運転しているからまず使わないのですが、この季節の日の入りの時間帯はサングラスはかけていないので使う頻度があがりますな。

サンバイザーってチケットホルダー程度で、本来の使い方ではあまり使わないようなアイテムですけれど、やはり大事な装備ですわ。



仕事始めですね。

OSSAN家族は全員がものの見事に風邪にやられて撃沈しました。
このブログをUPしたらふたたび寝床に戻りましょう。

皆様方におかれましては、健やかなる一日をお過ごしくださいませ。


きょうも安全運転を。

今週もよろしくお願いします。
本日もよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/05 10:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2015年01月04日 イイね!

おはよー ~一号車ポジション な朝~

おはよー ~一号車ポジション な朝~三が日が過ぎましたがまだまだお正月。

Uターンラッシュに明日からの出勤の準備と、なんだかお正月が過ぎ去ったような感じもしないでもないですが、でもやっぱりお正月。

まだ新年を祝いたいですよね。


てことで、まだ我が家のガレージは愛機Zが一号車ポジションとして手前側に停めてあります。

普段は買い物車のTだ君がすぐに出られるように表側に停まっているのですが、今日までのお正月休みの期間は愛機Zがすぐに出られるポジションに。

で、風邪ひいちゃって乗れないのよね。

これからまた布団の中に戻ります。
OSSANの今の一番のポジションはヌクヌクの布団の中ですわ。

おやすみなさい。


素敵な日曜日を!素敵なカーライフを!

きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/04 11:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2015年01月03日 イイね!

交通規制突破敢行!ってか?

交通規制突破敢行!ってか?お正月の風物詩である「東京箱根間大学駅伝競走」、通称「箱根駅伝」。

沿道まで声援に行ってきました。
コースが近いので、まあ毎年のお正月の過ごし方みたいなもんです。

選手たちが国道を駆け抜けていきますので、先頭がやって来る少し前から最後尾の選手が通過するまでは当然ながら交通規制が行われます。

国道を横切る交差点では、交差点ごとに警察官が立ち車両の通行を規制して、選手たちの間隔をその都度判断して手信号による交通整理で車両を通行させます。

が、この規制に納得できなかった年配の原付が警察官に食ってかかって「通せ!」「状況を見て判断します」の押し問答。

もう選手がそこまで来ていて、大会管理車が来ているというタイミングで「もう通るからな!」とまで叫んでいました。

一本隣りの交差点では通しているじゃないかというのが言い分なのですが、いつの時点で通していたのか?

一度は納得して立ち去ったので通れる交差点に移動したのだろうと思っていたのですが、何度か交通整理によって通行が可能になった時にはいなくて、選手たちが次々と突っ込んでくるときにとうとうバイクのエンジンをかけてまたがったまま交差点に突っ込んできましたよ。

目の前には神奈川県警交通機動隊の精鋭たちが白バイでたくさん通っているのですが、こういう輩の取り締まりは地元警察署の警察官ではどうにもできないのでしょうかねえ。

変なもの出されて刺されても困るので、警察官の辛抱強い説明する姿一部始終を見届けるに留めましたが、このまま突破してコースを走り始めたらどうしよう?と、ちょっとハラハラしちゃいました。





Posted at 2015/01/03 13:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 困ったものだ・・・ | 日記
2015年01月03日 イイね!

おはよー ~初夢 な朝~

おはよー ~初夢 な朝~2日の朝にみた夢とか3日の朝にみた夢とか諸説あるようですが、みなさま初夢は見られましたか?

なんだか不思議な夢を見たなという事は覚えているのですが、いったいあれはなんだったのか?

学生時分であったり、その景色は社会に出てからであったり。
まあ、とりとめのないのが夢ですから、克明に覚えていたり正確な描写だったりした怖いような。

で、講義が始まるっていうのにランチがまだで、速攻で食べられるお店を紹介してもらってカウンターに座ったら、オーダーを取り間違えてなかなか出てこない。

横に座っていた友人は呑気なもんで、「代返」してもらえているから大丈夫だと言ってはいるが、こっちは気が気じゃない。

でも、トンカツにタルタルソースぶっかけたランチが出てきたのは校内の食堂ではなく温泉街の古びた旅館。

なんじゃそりゃ?
いったいどこにいるんだ?

とんでもない店を紹介しやがって!と文句を言おうとしても紹介した同僚なんて姿が見えない。オフィスビルの中で教えてもらったのに今いるのは温泉街だ。

もう講義は諦めていると自宅におり、なぜか高校の同窓会をBBQ大会で開くことになっていて、食材の買い出しに行くのだが、そもそも参加人数が分かっていない。家族を連れてくるのか?本人だけなのか?でもなぜだか大人数の食材を買い揃えるのだが、いっこうに誰もやって来ない。

そもそも一緒にいて同窓会をやろうと言ったのは誰だったんだ?さっきまで一緒に買い出ししていただろう?



きっと同級生とか同僚とかからいただいてしまった年賀状を気にしていたのだろうな。

なんだかいろいろな状況がグルグルと。
乗り納めのベイブリッジも影響しているのかな?



さて、駅伝の応援にでも行きましょうかね。


素敵な三が日を!素敵なカーライフを!

きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。

Posted at 2015/01/03 10:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「AJFM2025in東北に参加してきました http://cvw.jp/b/106053/48709079/
何シテル?   10/13 13:03
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation