• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

おはよー ~Z32ばかり な朝~

おはよー  ~Z32ばかり  な朝~朝からオフ会。

たくさんのZ32ぎ集まりました。
台数数える元気なし。
暑いんだもの。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2016/07/31 10:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2016年07月30日 イイね!

おはよー ~危険予知トレーニング な朝~

おはよー ~危険予知トレーニング な朝~さて、事故もあったことだし、危険予知トレーニングしときましょうかね。

ちょっと狭い片側一車線対面通行の下り坂を下り切ったところの右カーブ。
ブラインドが明けて対向車が見えるとこんな感じ。

しっかりと減速して進入したいですね。


さてこの状況。
貴方はどのような点に注意しますか?また、どのような運転操作を行いますか?

今どきなノー天気な運転をしているとヒヤッとするでしょうね。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2016/07/30 11:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2016年07月29日 イイね!

おはよー ~第二報 自転車に突っ込まれた! な朝~

おはよー ~第二報 自転車に突っ込まれた! な朝~子どもなんだよな~

完全こちらが青信号。
そろりそろりと発信しても、相手が突っ込んで来たんじゃぶつかるしかないわな。

物理的に言うと、「同じ時刻に、同じ地点に存在した」ってこと。
こっちが嫌でも相手がそこに存在しようとしたんだから、どうにもならないですわ。

でもそこはハンドルを握る者の責任、大人としての責任がありますから、しっかりと説教をしつつ事故処理と救急処置のために各方面への連絡。

本人は名前を言うのがやっとの中学一年生。
家の電話番号も解らない。

中学校に電話して親御さんに連絡をとってもらい、110番と119番に通報。
誰かが110番通報していてくれたようだけれど、警察官は場所が分からずに周囲をグルグル回っているばかり。しまいには2周回ってきて交差点の向こう側から「事故の関係者ですか?」って拡声器できいてくるんだもんな。

パトカーが到着したときには、子どもの父親とも電話番号を交換し終えて現場に向かってもらう手筈まで整っていて、警察官はやることがないと言う始末。

父親は最初は子どもが事故に遭ったという事で動転していましたが、事情を知ってからは平謝り。
でも、事故そのものの責任は自動車側にあるんだよね。

実況見分とかやって解放されたのは50分後だったかな。

ドラレコの映像を警察官と確認して、信号の状況、飛び出しの状況が明明白白になったので、ドラレコって大事な装備ですね。

そうだ。
ドラレコの時間が狂っていたからなおさなくっちゃ。



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2016/07/29 10:31:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2016年07月28日 イイね!

第一報 信号無視の自転車に突っ込まれた

信号のある交差点。

赤信号から青信号に変わったのを確認してから発進。

左から信号を無視した自転車が飛び出して来る。
右に避けながら停車。

ドン

このバカたれが!
Posted at 2016/07/28 17:56:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 困ったものだ・・・ | 日記
2016年07月28日 イイね!

おはよー ~危険予知トレーニング な朝~

おはよー ~危険予知トレーニング な朝~さあ久々に危険予知トレーニングをやってみましょう。

走っている道路は一方通行。
前方の赤信号を左折したいと思います。

何だかごちゃごちゃしていますねえ。


さあ、この状況。
貴方はどのような点に注意しますか?また、どのような運転操作を行いますか?


きょうも安全運転を。

本日およろしくお願いします。
Posted at 2016/07/28 10:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation