• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

おはよー ~悪しき存在 な朝~

おはよー ~悪しき存在 な朝~画像に写っているよね?

この軽自動車が一旦停止をするべき停止線は、この軽自動車のはるか後方。

これを一旦停止することなく踏み越えて、けっきょくどこでも止まることなく交差点に進入して左折して行きました。

どーゆーつもりなんだよ!


こういうバカ者が世の中を悪くしていくんだよね。

こういうのを主に持つ家庭ってのは悲惨だよな。
世の中に出て何かをしてやろうとは思わないけれど、世の中にとって悪しき存在ってのにはなりたくないもんだ。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2016/09/26 09:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2016年09月25日 イイね!

おはよー ~朝から愛機Zでドライブ な朝~

おはよー ~朝から愛機Zでドライブ な朝~しばらく乗れていなかったから、昨日は雨でどうせ乗れないからと、バッテリー充電していました。

おかげで今朝は一発起動!

軽いクランキングでキュルル ズゥオォン!って目覚めると気持ちいいね。
ご近所さんゴメンナサイ。(汗)


まあ、軽く流す程度だったんだけど、気持ちのいい季節になりましたね。

来月のツーリングが良い天気になるように祈るばかりです。
雨だと乗らない車だからね。


来週は何処かで下見のドライブに行ってこようかな。



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2016/09/25 09:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2016年09月24日 イイね!

おはよー ~ダメな事を叱れる大人に な朝~

おはよー ~ダメな事を叱れる大人に な朝~車道を歩いていたら危ないだろう!



と、怒鳴りつけてでも怒ってくれる大人っているのだろうか?

まあ、楽しい時期だし、部活帰りかな?まだまだ遊び半分でしか物事を考えられない年頃。
友達と横に並んでおしゃべりしながら帰宅するのって楽しいですよ。その気持ちはよく分かります。同じことをして来ましたから。

でも、車道を当たり前のような顔をして歩いていたら、今は大丈夫かもしれないけれど、不注意な車が来たら撥ねられてしまいます。

ダメな事を「ダメだ!」と叱れる大人がいなくなり、子どもの顔色を窺っている世の中ですから、この先この子たちがどのように育っていくのか?この国の将来を背負って立つ大人になり得るのだろうか?と心配になる。

「車道を歩いたら危ないだろう!」

思い切り怒鳴りつけてやりました。


なんだこのオヤジ?
そう思われたって構いません。

そんなに怒らなくても?
そう思われたって構いません。

クソジジイ!
そう言われたって構いません。

OSSANは、ダメな事をダメと教えられる大人でいたい。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2016/09/24 09:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2016年09月23日 イイね!

おはよー ~左からまくる! な朝~

おはよー ~左からまくる! な朝~制限速度50のところをプラス〇〇で走ってるのを一気に左からまくろうと一気に加速して迫ってきたコイツ。

左カーブのイン側から、しかも街路樹があってブラインドになてつぁきが見えないのによくやるよなあ。
地元じゃないのか?この先は店舗への入り口とマンションの駐車場入り口、宅配便の路上駐車と左車線は潰れている確率が非常に強いので右を走るのがセオリー。

先が見えないのにその速度でごぼう抜きにしようと90近くで迫ってくるってのは、なんとも稚拙な行為ですねえ。

ほ~ら、店舗へ入る車が対向車線から来たよ。
その先には大型が路上駐車しているし。

そんな場当たり的な走り方ってのはリスクが多いだけで、結局速くもなんともない。
もっと周りの状況見て走ろうね。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2016/09/23 09:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2016年09月22日 イイね!

20秒前

20秒前サムネ画像には、青信号に変わったところで左側から抜いて行ったパトカーが写っている。

冒頭画像は大きいので左側のパトカーがよく見えることだろう。


この20秒前に何が起こっていたのか見て行こう。


緩い左カーブの上り坂を上ったところに信号のある横断歩道がある。
そこに至る前から赤信号がよく見え、左カーブの上り坂だから視界にもよく入るのでよく見える。
先行していたデリカは黄色信号から既に赤信号に変わったところにたどり着いたところである。


ん???目の錯覚かな?と思った。
赤信号で停止するはずのデリカが動いて見える。
右に方向指示器を出しているので、左車線に逃げるべきか観察していたのだ。
だから、デリカの動きをよく見ていたのだ。

が、止まらんぞ!?こいつ!
(こいつ動くぞ!・・・ってセリフがあったっけ?)


右に方向指示器を出して、既に赤に変わっている信号を無視して停止線を越えて右に曲がって行こうとしている。
明らかな信号無視だ。



どうやらUターンをしたようだ。
中央分離帯のフェンス越しにUターンした車体がよく見えている。



20秒前に冒頭のパトカーがこの信号に到達していたならば、間違いなくこの信号無視は摘発されていたことだろう。

けっこう勢いよく左から抜いて行ったので、もしかしたらこのパトカーは間に合うか?と速度を上げて迫っていたのかもしれない。

20秒で摘発されずに済んだこのデリカ。
20秒もあったら車がどれだけ移動するか理解しているのだろうか?
たまたま何事もなく済んだかもしれない(Uターンした後に取り返しのつかない事故を起こしていても知らないけど)が、ほんの一瞬の出来事で他人の命を脅かす事態を起こしかねないものを運転しているという事を少しでも考えることが出来るのならば、このような信号無視をしないだろうし、己の行動を改めて貰いたいものだ。
Posted at 2016/09/22 11:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 困ったものだ・・・ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation