• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

おはよー ~お年玉 な朝~

おはよー  ~お年玉  な朝~今年最後の洗車です。

まずはTだ君から。
陽気がいいから洗いやすいですね。

磨きこみまではしないけれど、隅々まで綺麗にね。

そしたら助手席の窓枠になんと100円玉が!
嫁さんも知らないらしいし、息子も知らない。
もちろんOSSANも知らないから、大晦日にお年玉もらっちゃったよ。



そういえば、フロントウインドウの内側下の隅は拭きにくいねえ。
定規の先を塗らしたタオルで巻いて地道に拭くのが今のところ効果的のようです。


さて、最後の買い出しでTだ君乗り納めたら、次は愛機Zの洗車と乗り納めですな。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2016/12/31 11:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2016年12月30日 イイね!

おはよー ~今年の思い出 な朝~

おはよー  ~今年の思い出  な朝~エンターテイメント部門では、息子が映画館で映画を見られたのは感慨深かった出来事でした。

もっとも。OSSANも大音響は苦手なのですが。

家族で観に行ったのは「シン・ゴジラ」。
いろいろと事前に刷り込みをしたりして、下準備はたくさんしましたが、やはり映画が始まるとドキドキするのでしょうね。
緊張しているのがよくわかりましたが、途中から爆笑しながら観ていましたっけ。

昨日荷物が届きました。

ジ アートオブ シン・ゴジラ

特典の台本を読み入っていましたよ。

あたしゃ車雑誌に読み入ってました。



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2016/12/30 09:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2016年12月29日 イイね!

おはよー 〜今年の思い出 な朝〜

おはよー  〜今年の思い出  な朝〜今年の思い出

何と言っても愛機Zのモディファイでしょう。

ずっと大事に大事にと乗って来ましたが、楽しむことを忘れていたような気がしていました。
いつまでもそのままってのもアリなのでしょうけれど、心機一転大掛かりなモディファイに踏み切りました。

エアロパーツはフロントリップのみでいましたが、グルリとフルエアロを採用。
ブランド北米のkaminari。

すでに発売から28年にもなるZ32ですから、販売されていたパーツも希少となっています。
パーツを集めるのに苦労しましたねえ。

一目惚れから27年。
構想から数年。
パーツ集めに5ヶ月。
完成まで2ヶ月少々。

乗る時間数時間。(爆)


さて、いい天気だから乗ってくるかな。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2016/12/29 11:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2016年12月28日 イイね!

おはよー ~今年の思い出 な朝~

おはよー ~今年の思い出 な朝~これは面白かったなあ~っていう思い出を綴っていきましょうかね。

飛行機の整備上を見学してきました。
まだ暑い時期だったなあ。

風がなくてもの凄く蒸し暑い日でね。

一緒に行った(ってか、連れてってもらったのよね。)お爺ちゃんたち喜んでいたなあ~

写真好きで飛行機好きときたもんだから、バズーカ砲みたいなレンズのカメラ持って来てねえ。
こっちはオモチャみたいなデジタル一眼でしたが、それでも負けじといっぱい撮りましたよ。

で、結局はスマホで撮った写メが一番良く撮れているんだなあ。(笑)

あっ、でも撮った画像、映像はSNS等にUPしてはいけないルールですから使ってはいけません。
個人で楽しみましょう。


クルマ以外で出掛けて行って楽しんで来たんだけれど、けっこう新鮮でしたねえ。

※整備場見学には公共の交通機関で行きましょう。


さて、よい天気になってきたことだから、掃除とか用事を済ませたら愛機Zと戯れようかなあ。



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2016/12/28 10:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2016年12月27日 イイね!

本日 仕事納めでございます

本日 仕事納めでございます本日、無事に仕事納めと相成りました。

朝から窓口対応の支援とホームページ入力なんかやりまして、クリスマスツリーの撤去とかしていたらすっかり昼になりましたね。

んでもって、協会の方に事務手続きとかメール便とかお出掛けしてご挨拶なんかしたりして、帰って来てからまたまたホームページの入力とかして、アッと言う間に夕方になっていたりなんかしちゃったりして。

でもって、正月休みになるから施設内の観葉植物を陽当たりの良いところに大移動とかしたり、年始始業の準備とかしていたらもう退勤時間になっちゃっていましたよ。

今年は前職を離れるという大きな変化で幕が開け、秋には今の職に就くという激動の一年でありました。

それだけに今日の仕事納めは感慨深かったなあ。

しみじみと呑もう。


今年も残すところ4日と数時間。
愛機Zとの時間もみんカラも充実させて今年を締めくくりたいですね。
Posted at 2016/12/27 18:18:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふうぅ~ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation