• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

おはよー 〜パトカーってさ な朝〜

おはよー  〜パトカーってさ  な朝〜パトカーってさ、見た目の効果って大きいじゃない?

メノ前にパトカーがいて、それと気付かず左車線から一気に抜きに出た奴がパトカー見つけた途端に急減速してたから、その存在がとても重要だと思うんだよね。

くらい夜道に赤色灯を点滅させて走っていたら、住宅街を走っていたら、やっぱりやましい奴って何もできないんじゃない?

だから、姿を見せる程度でいいからいるといいよね。

とくに画像見たいな特殊な奴。
高速に限らず、普通に見せてくれれば印象も変わるように思うなあ。

まあ、お世話にはなりたくないけどね。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2017/02/28 07:55:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2017年02月27日 イイね!

おはよー 〜高齢者の運転免許証自主返納のニュースで な朝〜

おはよー  〜高齢者の運転免許証自主返納のニュースで  な朝〜滋賀県警が高齢者の免許証自主返納について、包括支援センターと協力してアフターケアするって話題をニュースでやっていた。

あ、画像は神奈川県警ね。

でだよ。
滋賀県警いわく、高齢者に対して適切に免許証を交付するように努めるのが県警の仕事とのことだ。

これって、年齢関係なく全体でのことでしょ。

なんとなく聞き逃せなかったんだよね。
ニュース原稿の問題かもしれないけどね。



今日は休館日。
色々と自分の用事を済ませましょう。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。


Posted at 2017/02/27 08:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2017年02月26日 イイね!

おはよー ~朝メシ な朝~

おはよー  ~朝メシ  な朝~コンビニで朝メシ食べて、いざ!自治会の行事へ!


主催者だから大変よ。


さあ、頑張ろう。



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2017/02/26 07:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2017年02月25日 イイね!

おはよー 〜過失責任あるよなあ?? な朝〜

おはよー  〜過失責任あるよなあ??  な朝〜昨日の朝、運転していて遭遇した場面。
対抗側の左端を縦に続く形で二台の自転車通学の女子高校生がいた。
バス通りではあるけれど、歩道が確保できない狭い道。バスがすれちがおうものなら、どちらか片側にしか歩行者の通る場所はなく、二重線の白線で歩行者通行区分が片側にあるだけ。

当然ながら自転車は左端に最大限避けてはしっているのだが、背後から結構な速度で迫ってくる乗用車があった。
そちら側には歩行者通行区分がない。
逃げ場のない車道の左端を急いで走ろうとする自転車の女子高校生。

グングン迫る乗用車。
制限速度30キロではあるが、出していいわけでもないし、出せる状況でもない。
構わず迫ってくる乗用車。
いよいよ逃げ場がないという所でコンビニの前にたどり着いた。

そこで左のコンビニに避けて乗用車をやり過ごそうとしたようだ。

が、駐車場入口のわずかな段差にハンドルを取られて大転倒。
両膝を擦り剥いたようだ。

本人的には大失敗!大笑いしていたけれど、これって、背後から迫り続けた自動車に過失があるんじゃないか?と思うんだけどなあ。

車道側に転倒していたら轢いてたんじゃないかな?


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2017/02/25 08:27:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2017年02月24日 イイね!

おはよー 〜おひとりさま な朝〜

おはよー  〜おひとりさま  な朝〜非番である。

先日の非番は電気自動車でも借りてなんて考えたのだが、春二番???とんでもない風に見舞われて断念。
超小型軽量電気自動車なんて飛ばされちゃうし、そもそも窓がないので大変だ。

ってことで、急遽変更して荷物をまとめていった先は貸しスタジオ。

普段はヘッドホン聴きながら練習してるけれど、防音されたスタジオで大きな音を出して演奏すると気持ちがいいねえ。

もちこむのはEWIの他にモニター用スピーカー、伴奏カラオケ流し用のスピーカー、音源のiPadなどなど。

おひとりさまのこじんまりとした1人バンドですが、手で持ってとなると結構大変。
だから、クルマで移動する。

けっこう一丁前なのだ。


さて、きょうも風が強い。
昨日が春三番??今日は春四番???

スタジオ空いてたら行ってこよう。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2017/02/24 09:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation