• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

おはよー 〜刑事 な朝〜

おはよー  〜刑事  な朝〜仕事で警察官の何人とも話をした。

警察にご厄介になると言うのはこう言うことを言うのだろうか?

まあ、季節の変わり目でもあるし、色々なのが施設を利用する。
いろんな使い方があるものだと感心すらするが、他人に迷惑をかけるようになっては致し方がない。

安心して利用してもらえる施設にするには、警察のお力も借りなければならないこともある。

てえことで昨日は非番にもかかわらず呼び出された。

行って見ると警察から訪ねてきた方が。
刑事さんである

内藤剛でもなければ織田裕二でもなかった。
舘ひろしでもないし、柴田恭兵でもなかった。

TVとは違うんだねえ。

で、色々とある被害の状況を説明した中で、帰り際に珍走隊が裏の駐車場にに入り込み悪さをしている。
予約をした利用者がちょうど止められなくて困っている。
「そもそもこの駐車場は事前予約だから飛び込みでは使えない」と言ったところで刑事さんの顔色が変わった。

「すみません、勝手に停めました」と言ってすごすご帰って行った。

次に連絡を受けてやって来たのは警邏のパトカーの警察官。

バス通りに煌煌と赤灯を点滅させて停めていたことは言うまでもありません。



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。


Posted at 2017/03/31 07:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2017年03月30日 イイね!

おはよー ~呼び出し な朝~

おはよー  ~呼び出し  な朝~テメエ、体育館の裏に来いよ
逃げんじゃねぇぞ!

とは呼ばれていませんが、呼び出されました。
非番なのに。

テメエ施設の裏に来いよ
逃げんじゃねぇぞ!

と、非番を取り消した管理職を呼び出したら首が飛ぶのでやめときます。


タイヤ替えようと思ったのになあ。



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2017/03/30 09:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2017年03月29日 イイね!

おはよー 〜大内回り な朝〜

おはよー  〜大内回り  な朝〜自治会の御使いであっちこっち。
最終的には自治会長にハンコもらいに。

ずっと直線の路地で、T字路突き当たりを左折。
そうしたら左からこちらへ右折してきた車がすげー内回り。
てか、こっち車線を来る感じ。

見ればハンドル内掛けしているから切り戻しができない。
とっさにハンドルをどちらにも同じように切れなきゃダメだろ?
そもそもレクサスって、パワステついてないの?

どこでそんな癖をつけたんだか?

人轢く前に直しなさい。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2017/03/29 06:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2017年03月28日 イイね!

おはよー 〜ここからかな? な朝〜

おはよー  〜ここからかな?  な朝〜空前の大ブームとなったスーパーカー。
国産車にはほとんどないデザイン、高馬力、最高速度。

それは自動車への憧れとなり、やがて自らハンドルを握るようになっても、その憧れはいつまでも続く。

その原点って、やっぱりコレかな。


昨日ミーティングのあと帰宅して買い物に出掛けて見かけてつい買っちゃった。

サーキットの狼

実写版のレースなのかな?

見たことがないから楽しみ。
公開当時は山から町に出ないと封切館なんて無かったし、そうそう町に出ないから、そもそも映画があるなんて知りもしなかったのよね。


さて、今日は遅番。
朝のうちに買い出しに行って、午後からお仕事だ。

きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2017/03/28 08:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2017年03月27日 イイね!

おはよー 〜その看板、嘘偽りアリ な朝〜

おはよー  〜その看板、嘘偽りアリ  な朝〜休工中

工事を休んでいるという表示。
工事の実施を示す看板の上から貼られ、現在ここに示す工事は行っていないということを表すために貼ってある。

それがこれから通りたい道の入り口に出ている。
つまり、工事は行っていないから通れますよ。ということになる。

しかし、三角コーンに通行止めと手書きのものを置いただけで、道に入った先の現場やってんじゃん!
入り口には工事やってないって書いといて、奥に入ったら通れません!工事中です!ってどゆこと???

しかも、そこ通れないと向き変える場所もない。
さらには、同じ道を通ろうとして、後ろには車列ができてま〜す!

どうすんだ?


どうにもならないから、なんども切り返して無理やりUターンしてきたけど、巨大なミニバンとかどうにもならなかったろうなあ。



さて、休館日だけど全スタッフの会議だ。
行ってこよう。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。




Posted at 2017/03/27 08:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「AJFM2025in東北に参加してきました http://cvw.jp/b/106053/48709079/
何シテル?   10/13 13:03
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation