• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

おはよー ~癒し な朝~

おはよー  ~癒し  な朝~少々いろいろで疲れた。

期末ってのは何かと大変ですよね。

仕事では来期に向けてと今期の締め。
中途採用だから知らない期間含めて報告だから、細かいことは知らんがな~

自治会では、自治会とはいえ一つの部門を部員含めて預かっているから、これも何かと大変。
特に予算の執行がね。
補助金を交付して頂いているから、有意義な使い方をして災害に備えないとならないから、要望と費用のバランスが難しいんだわ。
今期は防火資機材の購入だから業者との価格交渉があるからね。

んでもって、プライベートでは息子の進学。
高校の事務がボンクラで、提出した書類は無くすわ、そもそも必要書類送付忘れるし。
学割発行の書類で現実と合わないところがあるから、電話して聞かなくちゃ。
うっしっし。チクチク突っついちゃおうかなあ。


てことで、ちょっと癒されたい非番の日です。

ナイトドライブでも行くかなあ。



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。

Posted at 2017/03/21 09:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2017年03月20日 イイね!

おはよー ~何が好きなんだろう? な朝~

おはよー  ~何が好きなんだろう?  な朝~S30からZ34まで。
いちおう全部揃っている。

それぞれ個性があって、さらにオーナーが思い思いに手を入れて楽しんでいる。

オリジナルを可能な限り残したり、ワンポイントから大胆なモディファイまで様々だ。

オーナー一人一人の個性の表れし、考えがあっての愛車だ。
それは個人の主義の元でのことで、誰にどうのこうのと言われる筋合いの事ではない。何か思うところがあっても、とやかく口に出すようなことではない。

「これはさあ、あれしなきゃダメだよな」
「もう、パーツが手に入らないからどうするんだ?」
「これ選ぶって、どうしてだ?」

そんなに他人の選択を否定して何が楽しいのかね?
どこにも正解なんてない。十人十色。どれもが、誰もが、世界でひとつだけの花を持っているだけ。

ついでに言うなら、あんたオーナーを前にして言ってないじゃん。
陰でこそこそと吠えてるだけで、自分の選択を自分だけで正当化してるだけじゃん。

あんたは本心からクルマが好きなのかい?
あれこれ口にする自分が好きなだけじゃない?

そんな人もやってくる。
クラブツーリングって、いろいろだよな。

嫌になって来なくなる人も多かろう。


すこし風邪は楽になったかな。
仕事に行ってこよう。

きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。

Posted at 2017/03/20 07:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2017年03月19日 イイね!

おはよー ~飲み過ぎたのは自分のせいよ な朝~

おはよー  ~飲み過ぎたのは自分のせいよ  な朝~風邪っぴきで宴席。

風邪で頭痛なのか?飲み過ぎで頭痛なのか?

とにかく、クラクラ、ふらふら。
運転はしないほうがいいな。


もしかして連休?

今日は非番で、明日は勤務。
おとなしくして風邪治さなくちゃ。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2017/03/19 10:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2017年03月18日 イイね!

おはよー 〜タクシー行灯が赤点滅 な朝〜

おはよー  〜タクシー行灯が赤点滅  な朝〜昨夜仕事帰り。

コンビニの前に路上駐車。
迷惑なんだよなあと見ながら歩いて行くと、アメ車の巨大なRVとタクシーがハザード点滅させて車道上に止まっている。

買い物客と迎車のタクシーかな?と思ったら、路上に数人の人だかり。
タクシーは行灯が赤点滅している。

揉めてまっせ〜〜

多勢に無勢でタクシーピンチ?

車は凹んで見えないから、事故じゃなくて何がしかの交通トラブルのようだ。

タクシーの行灯が赤点滅しているのは、警察への通報を依頼する表示。
ちょっと離れたところから地元警察署に電話する。

タクシーが行灯を赤点滅させて路上で揉めてるみたいって言うと、警察署の電話の応対って良くなるのかね?
すげー丁寧な応対で、普段からそういう対応しようよ!っていう感じだったな。

結果としては、すでに110通報されていたそうで、サイレン鳴らしたパトカーが何台も集結。
※画像はフリー素材

最終的にはどうなったのかね?


何がどうしてそうなったかは知らないけれど、ちょっと余裕なさすぎじゃあないですかね?
すぐに爆発してたら身がもたないのとちゃいますか????


さて、良い天気です。
地元小学校の卒業式に出席してから仕事に行きましょうかね。



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2017/03/18 07:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2017年03月17日 イイね!

おはよー 〜爆睡 な朝〜

おはよー  〜爆睡  な朝〜風邪ってのは色々な諸症状の総称であって、風邪という病気ではないのだそうだ。
喉痛、発熱とかそういうの。

今の状態は微熱と頭痛に咳。
席は治まってきたから、微熱とそれに伴う頭痛が顕著な症状。

立っているとクラクラするから座ってできる仕事で助かるかる。
前みたいに現場から現場を飛び回るんじゃ堪ったもんじゃない。

もっとも、施設内をあちこち行き来するし、デスクワークデスクワークやっていても用心棒がわりに駆り出されたりするから、それはそれで頭が痛い。

今日は遅番だから午後出社。
とりあえずぐっすり寝ることにして、ようやく寝床でポチポチやってます。

春休みの旅行に嫁さんと息子は出ているから、今この空腹感をどうやって解決するか?思案中。

マックに行って、朝マックで手早くすますかな。
近場のマックなら顎すらないから愛機Zを出すか?

実は考えているうちにウトウトして、朝マックまであまり時間がないことに気づいた。
でも、頭を持ち上げると頭痛が。

参ったね。

今日は遅番勤務で、明日は自治会を代表して地元小学校の卒業式の来賓、そして午後勤務。

んんん〜 結構しんどいね。



さあ、寝床を抜けだすとするか。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。


Posted at 2017/03/17 09:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「ちょいとドライブしてきますた http://cvw.jp/b/106053/48779975/
何シテル?   11/23 06:03
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation