• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CZ32のOSSANのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

おはよー 〜消防車 な朝〜

おはよー  〜消防車  な朝〜今の現場。
お江戸の中心地にある。
東海道の起点。
交通が絶えない。

そこの消防車がサイレンを鳴らして緊急走行。
音を聞いていた。

止まった!?

真下で止まっている。
建物では非常ベルなんて鳴っていないし。

窓から見下ろすと、信号待ちの車列の後方で消防車が進めずに停車。
進めないからサイレンを止めたようだ。

信号が青になってサイレン再開。

なんか変だよね。



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2018/01/31 06:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2018年01月30日 イイね!

おはよー 〜まだ雪かき な朝〜

おはよー  〜まだ雪かき  な朝〜大雪となったのは先週頭のこと。
陽の当たるところには、ほとんど雪はない。

しかし、一日中陽の当たらないところには結構どっさり残ってまして、それが凍りついている状況。

なので、何だ??と思う時間に雪かきの音がする。

覗いてみると住民では見かけない方で、どこか業者の方だろうか?

集合住宅の陽の当たらない駐車場から掻き出した雪を日向に運んでは山にしていた。
業者さん頼んだのかな?



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2018/01/30 07:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2018年01月29日 イイね!

おはよー 〜小さいの?大きいの? な朝〜

おはよー  〜小さいの?大きいの?  な朝〜出かけた先がタワーパーキング。
建物の裏側にあるため、導入路は一車線。
ゴンドラは二機並んでいるけれど、並行して誘導はできない。

軽自動車に続いて2番目で誘導を待つ。
係員がやって来た。

「いま大型用がいっぱいなんで、小型用は空いていますが前の一台を案内してからになります。」

順番だもの。当然でしょう。

ん????

前の軽自動車が大型用で、Tだ君は小型用。

なんか違和感。



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。

※画像はフリー画像
Posted at 2018/01/29 06:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2018年01月28日 イイね!

おはよー 〜ミラーバーン な朝〜

おはよー  〜ミラーバーン  な朝〜全面がそうなってれば警戒もするだろうがね。
あ、画像はフリー画像ね。

先週の大雪。
北側の日陰ではまだまだ雪が残っている。
そして車に踏まれて固まった雪は氷となったまま、ここ連日の氷点下で解けることなく路面にこぶとなって残っている。

昨夜、町内会の会議を終えての帰宅時に狭い路地を結構な速度で走ってくる、言うならば「馬鹿者」がいた。

動き方や音で歩行者概要と構わずすり抜けると分かっているので警戒して皆で避けたが、その先には北側の陰で氷の塊がコブになって残るところ。

見事にずんべった。
慌ててブレーキを踏んで乗っかった。

道幅3メートル程度。
どうなったかはご想像にお任せしよう。

自業自得であるし、電柱も倒れなかったので放置。
己のアホさ加減をミラーバーンに写して自覚なさい。



きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。

Posted at 2018/01/28 09:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記
2018年01月27日 イイね!

おはよー 〜凍ってるね な朝〜

おはよー  〜凍ってるね  な朝〜凍ってるね

映画「私をスキーに連れてって」(ホイチョイプロダクション)に出てくるワンシーン。

山向こうのスキー場で開催されている新商品発表イベントのトラブルを救わんと、アイスバーンの山道をセリカGT-FOURが激走します。

その激す前にドライバーとナビゲーターがドアを開けて路面を触り「凍ってるね」「う〜ん」と嬉しそうに言葉を交わします。



途中でこんな事になっちゃうんですけどね。




映画中盤でもこの両者はゲレンデのロッジへの雪道で賭けレースをやり、そのスタートでもおなじセリフを言います。

当時空前のスキーブーム。
ゲレンデでトランシーバー使ったり、道中の雪道では真似て「凍ってるね」とやったもんです。


あの頃の元気はどこに行ったか?
凍てついた横浜。路面は昨日の雪解け水が凍りつきカチカチツルツル。

出走やめました。


きょうも安全運転を。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2018/01/27 09:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボンジョ~ルノ | 日記

プロフィール

「???carviewからフィッシングメール来たぞ? http://cvw.jp/b/106053/48468224/
何シテル?   06/04 19:26
ステンメッシュパイプが埋まってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

一般病棟に戻っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:28:41
入院しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 07:45:57
おはよー 〜壊れる、壊れ始める な朝〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 21:12:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ OSSAN FairladyZ (日産 フェアレディZ)
永年連れ添う愛機Z もはや身体の一部なのか?こっちが愛機Zの一部なのか? 半世紀生き ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
こつこつと自分で手を入れています。 プライベーター? いいえ ボンビーチューニング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation