• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百式MkⅡの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2012年10月3日

サンルーフのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
涼しくなってきたので・・暑くて後回しにしてきた作業を・・どんどんやっちゃいます。

前の制震材を使い切ってしまったので、新たに4枚程発注しました。

今回ルーフをばらすついでがあったのでこの制震材を貼り込む事にしました。

パネル自体は「ペナペナ」でそれなりに効果はありそうなのですが・・問題は重量・・。余り制震材や吸音材を仕込むと重くなってサンルーフのモーターに負担が掛かりそうなので・・程々に・・制震材のみにしました。

屋根周りは・・風切り音と・・スプラッシュノイズ位かな・・?

意外に効果が大きかったらルーフ周りも検討してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング

難易度:

サブウーファー音質向上DIY

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

ADDZEST ADZ415装着

難易度:

エンジンオイル交換(フィルター清掃含)

難易度:

バンテージ巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月6日 17:41
こんにちは♪( ^ω^ )ニコニコ

効果・・凄くあるんですね?僕のチビちゃんサンルーフ無いけど・・・
他の所やってみようかな?(´∀`)
そういえば・・・サンルーフ?って、ガラスじゃないんですか?(@o@)

兄貴のは・・・ガラスだったので・・・(兄貴に言うと・ムーンルーフと言い直させられる)
コメントへの返答
2012年10月6日 17:48
コメント有り難う御座います。
私のは・・そんな良いもんぢゃ有りません・・。鉄板でした。ルーフの面積が少ないので「アウタースライド式」というタイプです。

サンルーフとは関係なくてもルーフの遮音はやってみても良いかも・・?

只、未だそれ程は違いが体感出来ていません・・。土砂降りの雨なんか効果有るかも・・ですね。

プロフィール

「ミニカー希望 http://cvw.jp/b/1060614/46362150/
何シテル?   09/03 01:12
百式MkⅡです。DIYで弄りながらお金掛け(られ?)ずに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 09:35:21
パネルボンド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 10:35:25
スープラ全国ミーティング2014「お帰り編」⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 14:12:34

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2003年に中古で購入しました。私が18才位の時友人が現役で乗っていて憧れてました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年に新車で購入し、現在に至ります。 500台に1台(0.2%)らしい変わり者のMT車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2015年6月に我が家の一員になりました♪ コンビニの同僚が乗っていたのですが、「縁」 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2008年の末頃中古で購入しました。 キャンプや買い物の際、大きな荷物が積めると便利だな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation