• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

アドレスその後…

アドレスその後… 昨夜はたくさんのコメントありがとうございました。

当初はタイヤ付きホイールでもヤフオクで探そうかと思いましたが、車と違って1本の足まわりのトラブルが事故やケガにつながることを考えて、今朝バイク屋さんに電話して引き取りに来てもらいました。

引き取りにきた担当の人はアルテッツァに乗ってるらしく、アリストを見かけ、到着直後からバイクよりも車の話になりましたwww


アドレスについては、とりあえずホイールは発注してもらって他に修理箇所があれば連絡もらうことにしました(安く済ませたいのでとりあえず真っ直ぐ走れば決定と伝えましたw)

1万円くらいで直れば…とは伝えましたが、見積もりの連絡が怖いですげっそりげっそりげっそり
ブログ一覧 | アドレスV125G | クルマ
Posted at 2009/03/19 14:12:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

そんなとこキレイにして何か得する事 ...
ウッドミッツさん

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 14:24
あれ?入力したコメントが消えた・・・
ということでもう一回。^^;

バイクで走行中にフロント周りがおかしくなったら危険ですからね。
ちゃんと診てもらうのが一番でしょうね。

ちなみに純正フロントホイールは7250円(http://www.geocities.jp/team_v125/parts04.htm)となっているので結構費用はかかるかもしれません。^^;
コメントへの返答
2009年3月19日 15:17
バイク、それも前輪に不安を抱えたまま乗るのは怖いので、しっかり診てもらうことにしました冷や汗

ホイール7250円もするんですね(高~っ泣き顔)
工賃や引き取り料なんか考えたら最低2万円くらいは覚悟でしょうかね~冷や汗
2009年3月19日 15:37
確かに自分で直して走行中に外れても怖いですからね~
(*≧m≦*)

オイラは一度、スカイウェーブのフロントタイヤをバイク屋で交換して帰宅途中の長い下り坂でフロントブレーキが外れて事故りそうになった事があります!!!

安く直ると良いですね~
(*^^)v
コメントへの返答
2009年3月20日 10:39
バイクは専門知識がないので、ヘタに自分で済ませて逆に取り返しがつかなくなっても良くないのでお店にお任せしちゃいました冷や汗

…って、ちゅうちゃん(某スレでのカキコ通り「さん」は省略しますウッシッシ)はバイク屋で作業したのにブレーキが外れたんですか~げっそり

見積もりはまだ来ませんが、とにかく安く直って欲しいっすがまん顔
2009年3月19日 15:51
やっぱ入院ですか。。。

特にバイクのフロント周りは命ですから、プロに任せるのが安心ですね!

最小失費で済む事をお祈り申し上げますです。。。m(_ _)m
コメントへの返答
2009年3月20日 10:42
やっぱりフロント周りということで、
不安だったので入院させちゃいました冷や汗

何とか2万円以内で直って欲しいですねぇ
2009年3月19日 16:25
見積もりは・・・・バイク買った値段と変らなかったらどうする?~
って言って見る・・・・そうすればどんな見積もりが来ても安く感じるハズ~
コメントへの返答
2009年3月20日 10:44
ありえない、ありえないっすwwww

ホイール以外に異常がないことを願うばかりです冷や汗
2009年3月19日 17:21
連れて行かれましたか!
でも仲良くなったのならいいことあるかも!
見積もりが気になります。
コメントへの返答
2009年3月20日 10:48
この担当の方はこれまでも点検やリコール作業でも作業していただいてるので多少顔なじみではあったんですが、今回自宅まで来てもらい、さらにクルマの会話もしたことで、今後もこの方に安心してお願いできそうですウィンク

見積もりは…まだ来ません(-_-;)

とりあえずホイールは歪んでるので、ホイールを替えて走行して問題なければ終わりでしょうが、朝からの雨でテスト走行ができてないのかも知れませんねあっかんべー
2009年3月19日 19:17
赤いトラックがレスキュー風ですね
安く治れば良いですね
コメントへの返答
2009年3月20日 10:49
浦和レッズサポなので赤にハァハァしまつw
見積もりの連絡が待ち遠しいような怖いような…
2009年3月19日 20:19
残念な事が起きちゃいましたね
見積もり(修理費)が安くすむようお祈りしてます。
フレームが無事だといいのですが・・・
コメントへの返答
2009年3月20日 10:52
ちょっとした不注意でこのような事故を引き起こしてしまい、反省と後悔ばかりです冷や汗

引き取りに来たバイク屋さんに聞きましたが、鉄ホイールって歪みやすく、この手の修理依頼は多いようですあせあせ(飛び散る汗)

ホイールが衝撃をすべて受け止めて他のパーツを守ってくれていればいいのですが…
2009年3月19日 23:46
このバイク屋は埼大の前のバイク屋ですか??
コメントへの返答
2009年3月20日 10:54
買った店はその系列店ですよんexclamation×2
ちなみに自分が買ったのは駒場スタジアムのすぐ近所の店なんだけど、修理やメンテを考えて近所のお店にしてやっぱり正解だったよ冷や汗
2009年3月22日 23:31
アクスルシャフトは重要なのでもしお店が曲がっていないと言っても
換えた方が良いです。(多分1000円以下で800円くらい?)

PS:ホイル捨てるのなら直して使うのでいただけませんか?
コメントへの返答
2009年3月23日 10:21
アドバイスありがとうございます!

20日にバイク屋より連絡がありまして
結婚式に出てる時だったので手短ながらも
ホイールその他少し部品を交換するらしく
18000円前後で直りそうだとのことで
恐らく今日か明日には仕上がりそうです。

ホイールはバイク屋に聞いてみますね

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation