• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

幼稚園演劇&うたの発表会(長男@年長児)

1/30(土)午後から年長児の長男が通う幼稚園の行事として毎年行われる、
演劇&うたの発表会が地元のコミュニティセンターのホールで開催されました。

このコミュニティセンターの1階は図書館となっているのですが、
中央ロビーは、やはり地元ということで浦和レッズの展示コーナーがあります(*´艸`)









さて、いよいよホールに到着。





息子のクラスの出し物は「おしゃべりなたまごやき」というタイトルのオペレッタ(ミニオペラ)

王様代表(王様6人いるのでw)として舞台挨拶(?)に登場(*´艸`)

そして幕が上がり、息子のクラスの演劇がスタート。




ぶっちゃけてしまうと、たぶん自分だけではないと思いますが、
撮影に夢中になってしまうあまり、舞台の内容はほとんど把握してませんww
(卵がなくなって犯人捜しをしたら、実は犯人は卵料理が大好きな王様だった、くらいしか覚えてません…)


各クラス10分程度の演劇が終わると、衣装替えをして今度は歌の発表会。
年中2組、年長2組の4クラスが午後の部だったのですが、
息子のクラスは演劇・歌ともに4組目ということで、
他のクラスの子たちが終わるのが待ち遠しかったですが、
歌も3つのクラスが終わり、いよいよラストを飾る息子のクラスの順番です♪



合唱:ヤンチャリカ


合奏:聖者の行進




そして最後にダンス



最後に礼をして、舞台の幕が下りて2時間にわたる発表会は無事終了。







元気いっぱいな子供たちを見て、ホントに大きくなったなぁ、と実感。
いよいよもう2ヶ月ちょっとで小学生と、徐々に親から離れて行くのね…(涙)



実は、この発表会のある1週間前に、息子をフットサルに連れて行った直後に発熱し、
病院に連れて行ったところ、新型インフルエンザと診断され、1週間ずっとお休みを余儀なくされ、
この発表会に出ることができるのかどうか非常に心配だったのですが、
幼稚園に通った2年間の集大成として舞台に立たせてあげられて本当に良かったです。
昨年のブログを振り返ってみたら、昨年もまったく同じ時期にインフルエンザにかかってたことが判明w)

ブログ一覧 | ファミリー | 暮らし/家族
Posted at 2010/02/01 11:39:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 12:22
インフルエンザ、 良くなって良かったですね~
今年も色んなウイルスが流行ってるみたいですよ! 私もお腹のウイルスには二度ほどやられまして…。

子供の頃は何とも思わずに過ごしていましたが、いざ親になると、子供の成長力には驚かされ、感動させられますね。(笑)
コメントへの返答
2010年2月1日 15:20
せっかくの晴れ舞台なので、インフルエンザで出れないんじゃかわいそうですからね!参加させてあげられて本当に良かったです。

ウイルスって小さくて見えないクセに(笑)、どうしてこうも影響力デカいんでしょうね…

子供の成長、仰るとおり親になってみると本当に色々と驚かされることが多いですよね。
2010年2月1日 17:18
インフルエンザは厄介ですよね。
自分も二度とかかりたくありません!
いやー、自分もタツヤが幼稚園の時にデジイチを持っていれば、、、、。(羨_羨)
いよいよりょうちゃんもレッズ戦はチケットを買わないと!!!!
一年生になると何かとお金が、、、。(汗)
コメントへの返答
2010年2月1日 17:31
去年もこの発表会の1週間前にインフルエンザにかかり、まったく同じように治ったようですw

デジイチ、現地で撮りながらまったく同じ事を思いましたよ。コンデジで撮ってる人もたくさんいましたが、あんなに暗くて手持ちではよほどISO感度を上げない限りムリですからね(コンデジのISO1600の性能次第では可能かも知れませんけどね)

小学生になると、何かと料金がかかるようになるんですよねぇ(トホホ)
でも3月いっぱいは幼稚園児なので、それまでは無料で入れますね(1ヶ月限定ですがw)
2010年2月1日 23:10
子供は耐性も免疫もないですから
気をつけないとね。
そういえば小学校で演劇やったなぁ~
コメントへの返答
2010年2月2日 12:21
幼稚園は伝染病の泉みたいなもんだから
ある程度は仕方がないけど、
かかった時に早く対処することが大切だね。

ゴローの演劇かぁ・・・www

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation