• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

アリスト 地デジ(フルセグ)化

間もなくアナログ放送が終わってしまうということで、アナログのLS460用を地デジ化することにしました。 当初、ワンセグでもいいと思って、色々とネットで商品を物色。 以前、輸入品を日本の業者がストア出品しているワンセグを購入したのですが、 あっという間にアンテナ周辺の基盤が壊れたらしく、出品者に問 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 14:18:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係(アリスト) | クルマ
2011年03月18日 イイね!

【アリスト】9年ぶりのマフラー交換

長年つけていたマフラーのパイプが腐食し、穴が複数あいてしまったことで、 先月、ヒラノタイヤに新しいマフラーの購入&取付けをしに行ったのですが、 9年前につけたマフラーはサイレンサー部分をボディに直接留める構造だったため、 純正のサイレンサー吊下げ金具を外していたので取り付けNGでした。 仕方な ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 03:19:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係(アリスト) | クルマ
2011年02月21日 イイね!

マフラー交換で10年ぶりにヒラノタイヤへ

チェイサーに乗っていた20代半ばのやたらクルマいじりをしていた頃、 ヤフオクと並んでやたらと仲間内で利用していたヒラノタイヤ。 (関東のクルマ好きはもちろん、遠方でも通販利用したことのある方も多いかと思いますあっかんべー) 環七沿いに店舗があるのですが、ほとんどが通販での利用でした。 とは言え、チェイサ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 00:21:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ関係(アリスト) | クルマ
2011年02月17日 イイね!

こんなに入れたの初めてです(´д`)

こんなに入れたの初めてです(´д`)
10年乗っててこんなに入れたのは初めてだと思うので、記念のためだけにブログアップです(笑) 一時期のありえないガソリン高騰時期に比べればまだマシですが、そろそろ本当に低燃費車が欲しい気もしないでもありません(^_^;) と言いながら、来週、10年ぶりにマフラー交換しますが…(-_-;)
続きを読む
Posted at 2011/02/17 21:05:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係(アリスト) | クルマ
2011年01月29日 イイね!

【アリスト】足回り交換でやっと異音問題解決!のはずが・・・

もう半年くらい前からステアリングを切る度にギコギコときしむ音がすると何度かブログに書きましたが、 先日、どうやら異音の原因はアッパーマウントじゃないか?ということになったものの、 今さら車高調を買い換えなくちゃならないのか…とつい先日のブログに書いたところ、 古くからのお友達であるHidelexu ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 14:14:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係(アリスト) | クルマ
2011年01月13日 イイね!

ドアロックアクチュエーター交換作業

久しぶりのクルマいじりブログです。 夏頃から右リヤ(運転席側の後部座席)のドアロックのかかりが弱くなり、一時停止や信号などで、 発進する度に(時速15km/hを超えると)何度もリロック動作でガチャガチャと鳴るのが鬱陶しく、 運転しながら後ろに手を回してロックしたり、車を駐める時もドアロックを個別 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/14 01:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係(アリスト) | クルマ
2010年12月25日 イイね!

【アリスト】足回りの異音

【アリスト】足回りの異音
9月の車検時に足回りの異音の件をブログアップしましたが、 いつもお世話になっているDラーさんにて、 後日改めて診てもらおうと思っていたものの、 ついつい後回しにしているうちに異音も目立つようになり、 特に冷えた状態では、ステアリングを回すとギギギギと、 金属のこすれるような?きしむような音が大きく ...
続きを読む
Posted at 2010/12/25 17:31:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ関係(アリスト) | クルマ
2010年11月28日 イイね!

TMSF2010@富士スピードウェイ

アリストに乗り始めた頃の古くからのお友達であるCLE会長さんよりお誘いいただき、 富士スピードウェイで開催されたトヨタの祭典、TMSF2010に参加してきました。 昨年同様、16アリストの集まる『Club16』のメンバーとして参加することになり、 埼玉(+群馬)組は朝6時に東名高速・港北PAに集 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/02 18:29:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ関係(アリスト) | クルマ
2010年11月08日 イイね!

ステアリングの軸(?)のどこかから異音が・・・

ステアリングの軸(?)のどこかから異音が・・・
1年くらい前からなのですが、ハンドルを少しずつ切ると、 特に止まる直前や低速での出足にわずかでもハンドルを切ると 床下あたりから、金属のジョイント部分が油ぎれしたような 擦れるような(きしむような?)音がするようになりました。 (ゴ・ゴ・ゴッというかコキコキコキッというか、そんな感じです。) 9 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 15:55:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ関係(アリスト) | クルマ
2010年10月24日 イイね!

8ならび

8ならび
走行距離が88888kmに到達しました。 (撮り忘れないよう、1週間くらい前からODO表示にしておきましたw) 11年1ヶ月なので、平均すると年間8,000km程度ですが、 ここ数年は年間5,000kmも乗ってない気がするので、 10万キロ達成までの11,112km走るのにあと2年はかかるかな? ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 16:23:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係(アリスト) | クルマ

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation