• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

【悔しい敗戦】浦和レッズvs鹿島アントラーズ@埼玉スタジアム【優勝決められず…】

【悔しい敗戦】浦和レッズvs鹿島アントラーズ@埼玉スタジアム【優勝決められず…】悔しい…
とにかく悔しい敗戦でした…

相手は前半で退場者を出し、後半は数的優位もあってボールを支配するもゴール前では相手を崩すことができず決定機に持ち込めないわ、サイドからアーリークロスを上げてはことごとく跳ね返され…


そしてカウンター一発で相手にゴールを許してまさかの敗戦バッド(下向き矢印)

鹿島は引き分けすら許されない状況で、開始早々から激しいプレスでしたが、
確かに勝ちたい!って気迫は十分認めるところですが、それ以上に
いつかの某半島のACL出場チームぶりのラフプレー上等なプレーってどうよexclamation&question
そして露骨な遅延行為に、浦和サポにツバ吐きかけるなど、
負け犬のなんたらって言われようとも、こんなチームに負けたってのが何より悔しい泣き顔
(ひこビッチさん、こんな書き方しちゃってゴメンナサイm(__)m)

そりゃ次節のボーナスステージ横浜FC戦に勝てば優勝なのは分かってましたが
入場前からスタの外で浦和を煽り、ホーム最終節で場内一周をし始めた浦和の選手に
大きなブーイングを浴びせ、誇らしげに歌まで歌い出すKYな行為を見て、
ホーム埼スタで磯(インファイト)に優勝を見せつけてやりたかっただけに
とにかく負けたことが非常ぉぉぉに悔しかったですexclamation×2exclamation×2
(まぁ、それこそ彼らの思うつぼなんでしょうけどw)


と、これ以上、鹿のこと書いててもしょーがないので、
そろそろ冷静に試合を振り返りたいと思いますが、
とにかく有効な攻撃手段がないのか、攻撃になるととにかくバラバラな気が…

ACL決勝は別として、リーグ戦ではここ4試合の得点はPKの1得点のみ!
達也が負傷してからのワシントン・永井のツートップは明らかにダメでしょう…

ワシントンはボールを持ってから、足にボールがついてこない感じで、
トラップミスも多いし、ボールを持ってもすぐに奪われるし、
さらにシュートの威力も精度もまったくダメな状況だし、
永井なんかはFWのクセに浦和のチャンスで前線にいないどころか、
サイドバックの選手の後ろにいたりする始末・・・(-_-;)
たまに前線にいるかと思えばオフサイドだし、ACLではMVPもらってましたが、
リーグ戦に戻った途端にすっかりいつもの永井に戻っちゃいますた涙

とにかくFWの迫力不足に尽きると思いますが、
残り1試合となった今ではもうこのFWに頼るしかありませんあせあせ(飛び散る汗)
せめて来週までに達也が戻ってくれることを祈るくらいしかできませんw

また、昨日の試合で闘莉王が4枚目のカレー券をもらってしまったことで、
次節の横浜FC戦は出場停止という厳しい状況になってしまいました(汗)
おまけに堀之内が先日ケガをして昨日の時点ではまだ復帰できてないので、
ここはもうネネ・阿部・坪井に期待するしかなさそうですねexclamation
(まぁ、それでも守備についてはそんなに心配はしてませんけどね冷や汗)

そしてオジェックはこの試合も負けているにも関わらず交代枠を残しましたが
浦和の控え選手って負傷交替要因とかしかいないんですかね?www
勝つために効果的な交替ってなっかなか見られないのが歯痒くいです…
と言っても浦和のサブにそこまでの選手がいないのも事実ですが…


気がつけば悲観的な展望になる材料ばかりになってしまいましたが、
大きなプラス材料もありましたexclamation×2


それは・・・


小野伸二の復帰です(いや、ネタじゃなくてマジでそう思ってますw)

相馬に代わって左サイドのポジションとなりましたが、
展開力のある伸二になってからは攻撃に厚みが出たように思えましたうれしい顔
地蔵だの年俸高杉だの色々言われてしまう選手ではありますが、
これだけ負傷者が続出した所での彼の復帰は非常に大きいと思いますほっとした顔

そして負傷交替で出てきた細貝がまたいい動きをしていたなと♪
よく走って右サイドの攻撃に厚みが増してたように思えましたほっとした顔

頭部を強打して負傷退場となったヒラはどうなんでしょうね?
本人の試合後のコメントには明日にでも出られる!言ってましたが…(汗)

ということで、優勝は最終節まで持ち越しということになりましたあせあせ(飛び散る汗)
脚が牛に試合終了間際にまさかの同点ゴールを許したことで脱落し、
最後に残ったチームは浦和と鹿の2チームとなりました冷や汗2

とにかく次は超格下の横浜FC戦です!
オゴリでも慢心でもなく、順位表を見ても明らかに超格下。
ここに勝てないようではどっちにしても優勝なんて恥ずかしいですから、
当日は鹿島の試合経過や結果なんか気にせず、勝利して優勝を勝ち取ろうexclamation×2exclamation×2exclamation×2


…と、その前に天皇杯の愛媛FCとの試合が駒場で水曜日にあります冷や汗
サブメンバーばかりになろうがサテライトの選手が出ようが、
それはそれでも構わないですし、しっかりと現地で応援してきますウッシッシ
(と言いつつ元日の決勝戦までのチケットも買ってしまいましたw)


最後に参戦フォトギャラです
vs 鹿島アントラーズ ~その1~
vs 鹿島アントラーズ ~その2~
vs 鹿島アントラーズ ~その3~
vs 鹿島アントラーズ ~その4~
2007年11月24日 イイね!

開門直前です(;´Д`)ドキドキ

開門直前です(;´Д`)ドキドキまもなく開門exclamation

いくぞexclamation×2exclamation×2exclamation×2

We are REDS!!

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
456 7 8910
111213 1415 16 17
181920212223 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation