• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま.のブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

久しぶりにビビビっときたクルマ

今日は午前中にお客様を乗せて打ち合わせに行ったあと、GS450hの点検をしにレクサスへ。



作業をお願いするのも束の間、駐車場に停めてあったクルマが気になり近寄ってみると・・・











RC300hです。

TRDのフルエアロ仕様でカナードやディフィーザーもついていて、20代の頃のようなワクワク感を感じずにはいられず、営業&サービスの方を巻き込んで色々と話し込んでしまいましたw

プリウスG's買ってから、新型車の情報に疎かったのですが、何と言ったらいいのか、80スープラを初めて見たときのような?!そんな衝撃を受けました(^^;)

このレッドのカラーが人気があるらしく、現在7ヶ月待ちだそうです。

もちろん今すぐに買い換えるとかそんな話ではないのですが、工場見学研修までされてきた営業の方から色々と情報をいただきながらとっても楽しいひととき。



プリウスでは常にエネルギーメーターを見ながら、ひたすら燃費だけを気にしながら乗っている現状。
かと言ってチェイサーやアリストの頃のような燃費を無視して乗るほどの圧倒的なパワーは必要なく、現在、母が乗っているアウディA1のような小排気量ターボがとっても小気味良くて乗ってて楽しいと話したら、なんと秋頃にはクラウンやRCなどにも2リッターターボが投入されるらしいですね。

あ~!これは本気でヤバい!
やっぱりターボに戻りたい!!
プリウスG'sを200万くらいで下取ってくれたらとか勝手に変な考えが浮かんでしまいますwww


また、隣にはNXがありましたが、これにはすでに2リッターターボが搭載された200Tというグレードがあるとのことですが、本日メンテナンスで試乗はできないとのこと。



と言っても、RCにはまだターボモデルはラインナップされてないし、何より先立つものもありませんので、試乗しても仕方ないのですけどね(^^;)


今のところ現実味のある話ではありませんが、こういうのを励みにお仕事頑張ろうって思った今日のレクサス訪問でした(笑)

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド モデリスタリヤゲートスポイラー・メッキ部分をブラックアウト(ラッピング) https://minkara.carview.co.jp/userid/106077/car/2792495/5729848/note.aspx
何シテル?   03/25 20:57
2004年にみんカラ登録した時は30歳。 あっと言う間に50歳過ぎてしまいました(^^;) ☆ロードバイク 月間500kmライド ★フットサル&サッカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

メーカー不明 空気圧センサーTPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 14:18:46
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 22:02:07
レクサス(純正)加工 LED リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 14:53:43

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2025年次改良モデルです。 GYL25 RX450hの5年の車検の時にRX500hを ...
アメリカその他 その他 TREK エモンダ SL6 Di2 (アメリカその他 その他)
TREK Émonda SL6 Di2 2台目のロードバイク。 グラベルロードで9ヶ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
PCXを衝動買いして3年。 給油の際にタイヤがつるっつるになってることに気づいて、その足 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
息子の免許取得に合わせて高齢の母が乗っていたアウディA1からの買い替え。 注文しても8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation