• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノーマルスタリオンのブログ一覧

2021年12月09日 イイね!

銀座の『日産ギャラリー』へ♪

銀座の『日産ギャラリー』へ♪いつも好調をキープしている我がスタリオン♪


















…今日はお休みでございます♪…(←オフなのね💦)


















…時間があったので、先日ネットニュースで話題になっていた、フルレストアが完了した女優の伊藤かずえさん所有の『Y31型セドリックシーマ』を見に行って来ました♪…(12月8日から22日まで展示されています💦)


















…みんカラユーザーさんはすでにご存知だと思いますが、伊藤かずえさんはこのシーマを1990年に新車で購入してから、何と31年間も乗り続けているのです♪…(←走行距離は26万キロオーバーだそうです💦)


















…今の若い方はあまりご存知ないかもしれませんが、伊藤かずえさんと言えば、1980年代に『大映テレビドラマ』で一世を風靡した、私の年代にとってはどストライクな女優さんなのです♪…(←毎週、欠かさず観てました💦)


















…『高校聖夫婦』『不良少女とよばれて』『ポニーテールはふり向かない』など、彼女の出演作には枚挙に暇がありません♪…(←このドラマが解る人はアラフィフ以上💦)


















…そのエキゾチックな顔立ちから、不良役やいじわるな役が多かった伊藤かずえさんですが…(←和製ブルック・シールズとも言われてました💦)



















…私がいちばん印象に残っているのは、大ヒットドラマ『スクール☆ウォーズ』での財閥令嬢の富田圭子役です♪…(←馬上から失礼します、滝沢先生ですね💦)



















…今回のフルレストアは街の板金屋さんではなく、日産自動車の架装会社である『オーテック・ジャパン』が担当するとあって、そのクオリティの高さに期待が持てます…(メーカー直結の会社ですから💦)


















…日産ギャラリー(正式名:NISSAN CROSSING)の2階に、お目当てのシーマが展示してありました♪…(平日なのに、人がたくさんいました💦)


















…とにかくピカピカ! 31年前のクルマとは思えない仕上がりです♪…(バブル時代へタイムスリップしたようです💦)


















…このシーマのデザイン、改めて見ると英国車のような気品があります♪…(←やっぱりフルノーマルがカッコいい💦)


















…オーナーカーとしては当時では初の本格的3ナンバーボディにピラーレスハードトップ、心臓部には255psを発生するV6ターボエンジン『VG30DET』を搭載し『シーマ現象』なる言葉も生まれました♪…(←トヨタを慌てさせた名車です💦)


















…オーテック・ジャパンの仕事だけあって細部に抜かりはなく、その仕上がりには惚れ惚れします♪…(←いい仕事してます💦)


















…この日産ギャラリーには『GT-R』や『オーラ』『アリア』も展示されていましたが、この『レストア・シーマ』がイチバン注目を集めていました♪…(見ていたのはオッサンばかりでしたが💦)


















…この『レストア・シーマ』を見ていて思ったのですが…(←言いたいことは想像がつく💦)


















…我がスタリオンもレストアして欲しい…(おじゃ💦)


















…これを機にメーカーがレストアを『ビジネスモデル』として確立してくれれば、日本にも『クルマ文化』が根付くと思うのですが…期待するだけムダでしょうね~(←過度な期待は止めます💦)


















…今月の22日(水)まで展示していますので、ご興味のある方はぜひ見学してみてはいかがでしょうか?…(ホント、素晴らしい出来映えですよ💦)


















…日産自動車の『技術屋』としての気概をひしひしと感じつつ、ノマスタは本日、電車にて銀座へ出陣しました♪…(←銀座のパーキングは高いので、クルマではいけません💦)
Posted at 2021/12/09 21:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

スタリオンオフ会2021♪

スタリオンオフ会2021♪いつも好調をキープしている我がスタリオン♪


















…本日、川崎マリエンにて『スタリオンオフ会』が開催されました♪…(←久し振りのオフ会です💦)

















…2019年5月に開催されて以来、2年半振りのオフ会ですが、前回我がスタリオンはコンディション不良によりリタイアしたので、3年半振りの参加となりました♪…(前回は私はレガシィB4での参加でした💦)

















…急遽の開催でしたので『ほとんど集まらないかな』と思っていたのですが、我がスタリオンを含めて7台のスタリオンが集結しました♪…(←この光景、圧巻です💦)


















…当初は来年の春くらいにオフ会を考えていたのですが、今冬の『新型コロナウィルス第6波』も懸念される中で、最悪の事態を考慮し、終息している今回のタイミングでの開催になりました♪…(←次にいつ開催出来るか分からないので💦)


















…今回も関東地方だけではなく、信州地方や中部地方からもご参加いただき、オーナーさんの情熱と行動力には感服します♪…(←心より感謝です💦)



















…ちなみに今回の川崎マリエンの駐車場は、スタリオンオーナーの『貸し切り』とさせていただきました…(笑)…(←ウソです💦)


















…今回のオフ会の模様は後日、フォトギャラリーへアップさせていただきます♪…(←しばしお待ちを💦)


















…今日お集まりいただいたみなさん、また来年もお会いしましょう♪…(←本日はありがとうございました💦)


















…悪いウィルスの終息を心より願いつつ、我がスタリオンは今日は首都高速道路を疾走いたしました…(←帰りの芝公園でカウンタックと遭遇しました💦)
Posted at 2021/11/21 18:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月11日 イイね!

一日で『スタリオン』が3回並ぶ♪

一日で『スタリオン』が3回並ぶ♪いつも好調をキープしている我がスタリオン♪


















…最初に申し上げておきますが、今回のブログは完全に『ネタ話』です…(←マジメに見ないで下さい💦)


















…先日、我がスタリオンで都内を疾走していると…(←地道な啓蒙活動です💦)


















…何と、一日に3回もスタリオンが並ぶ姿を目撃してしまいました♪…(←マジかっ💦)


















…オフ会などでのミーティング以外で遭遇することは皆無であるスタリオン…しかも、ナロー、2.0VR、2.6VRとなれば、これはもう天文学的な確率です♪…(←たまに埼玉で京都ナンバーの2.6VRは見かけますが💦)


















…これが、その時の写真です♪…(←決定的瞬間です💦)


















…2.0VR(184)とナロー(183)が並んでいます♪…(←スタリオンが2台💦)


















…となると、あと1km走ると…(←どうなるか💦)


















…2.0VR(184)が2台並びます♪…(←73台のうちの2台です💦)


















…ということは、あと3km走ると…(←そういうことです💦)


















…2.0のVR(184)と2.6のVR(187)が2台並ぶのです♪…(←ブリフェンが2台💦)


















…このブログを見て『コイツ、ノー天気なヤツだ』と思った方もいるかもしれませんが…(←否定はしません💦)


















…私にも『悩み』はあるのです…(←人間ですから💦)


















…『晩ゴハンの献立』に頭を悩ませています…(←やっぱりノー天気💦)

















…あと『おでこのシワ』にも悩んでいます…(←どーでもよい💦)





















…ちなみに、ゴールデンウィーク明けに23,770kmから乗り始めた我がWRX STIですが、こちらは先日、30,000kmに到達しました♪…(月に1,000kmペースです💦)


















…こちらも我がスタリオン同様、大切に乗っていきたいと思います♪…(←最後のEJ20ですから💦)


















…前回もご案内しましたが、11月21日(日)AM10時から、川崎マリエンにて『スタリオンオフ会』を開催いたします♪…(2年半振りの開催です💦)


















…ご参加いただける方は、コメントかメッセージをお願いします♪…(←一応、参加人数を把握しておきたいので💦)



















…『次の目標は187,183km』と自分だけの世界に浸りつつ、我がスタリオンは今日も都内を疾走しております♪…(←カネがなくても楽しく生きています💦)
Posted at 2021/11/11 16:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月03日 イイね!

3台目の『EJ20』エンジン

3台目の『EJ20』エンジンいつも好調をキープしている我がスタリオン♪


















…今年の春に、我がレガシィB4を買い換えることになりました…(←まったくの想定外💦)


















…何の不満もなかった我がレガシィB4…購入した時には4年くらいは乗るつもりだったのですが、結果的に1年半でのお別れになってしまいました…(人生とは分からないモノです💦)


















…我がレガシィB4の後継車は、2017年式の『WRX STI typeS』…(アプライドD型です💦)



















…新車で販売していた時にはまったく興味がなかったのですが(←そもそも私が乗る価格帯のクルマではない💦)、今後乗りたいクルマがないだろうと考え(←マニュアル車絶滅状態なので💦)、程度の良いGDBインプレッサかGVBインプレッサのSTIをネットで探していると…(←あっても買うかどうかは分からない状態💦)


















…何故かこのWRX STIが目に留まりました…(←ホントに偶然です💦)


















…お店を確認すると、埼玉のトヨタディーラーで出品されていました…(←どうやら下取り車のようです💦)


















…グレードは上級グレードの『タイプS』…23,770キロ走行でアドバンスドセイフティパッケージ、レカロシート、純正ナビ、フレキシブル3点セット、アンダースポイラーetcが装着されていたので、結果的にはかなりお買い得な個体でした♪…(←ディーラー下取り車というのが大きかった💦)


















…ちなみにこのレカロシート…個人的な意見ですが、北米市場でのアメリカ人を基準にしているせいか、私にはサイズが大きくホールド性能はイマイチです…(スタリオンのようにサイドサポートが調整出来たらいいのに💦)


















…ただ、ロングドライブでも腰が痛くならないのは、さすがレカロだと感心します…(←製造はスバルでしょうが💦)


















…WRX STIと言えば大型リヤスポイラーですが、さすがに年齢的に恥ずかしいので、私はこの控えめなトランクスポイラーが好みです♪…(友人からの評判も上々です💦)


















…最高出力308ps、最大トルク43.0kgを絞り出す最終型の『EJ20』…2リッターでよくもまぁ、ここまでパワーを出せるモノだと感心します…(←ハッキリ言ってバケモノです💦)


















…タイヤサイズは245/35/19インチ…イエロー塗装のキャリパーは6ポッドのブレンボ製です♪…(←ストッピングパワーは強烈です💦)


















…今までエンジンパワーやボディ剛性で驚いたクルマはありましたが、ブレーキ性能で驚いたのは、このクルマが初めてです…(←恐ろしいブレーキ性能です💦)


















…我がスタリオンに乗ったときは『あまりにも止まらない』ので、別の意味で驚きましたが…(おじゃ💦)


















…このWRX STI…長い付き合いになると思うので、大切にしていきたいと思います♪…(←乗りたいクルマがないので💦)


















…前回もご案内いたしましたが、11月21日(日)AM10時より、川崎マリエンにて『スタリオンオフ会』を開催したいと思います♪…(←2年半振りの開催です💦)



















…ご参加いただける方はコメントかメッセージをお願いします♪…(←一応、参加者を把握したいので💦)


















…重いステアリングとシフトノブ、そしてシビアなハンドリングに悪戦苦闘しつつ、我がWRX STIは法定速度を遵守しております…(←本気で踏んだらホントにヤバいクルマです💦)
Posted at 2021/11/03 22:35:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月30日 イイね!

一年振りです

一年振りですいつも好調をキープしている我がスタリオン♪


















…久し振りのブログ投稿となります♪…(一年振りです💦)


















…新型コロナウィルスの世界的な感染拡大に伴い、みんカラでの『日本スタリオン化計画』を自粛していました…(少し大人しくしていました💦)


















…ホントの理由はニューヨークへ弁護士資格を取りに行っていたのですが…(←小室圭かっ💦)

















…残念ながら先日の合格発表の中に私の名前はありませんでした…(←ホントに受験したのか💦)



















…新規感染者数も急速に減少し、全国的に発令されていた『緊急事態宣言』も解除され、少しずつではありますが『以前の日常』を取り戻しつつあります…(感染防止対策は怠ってはいけません💦)


















…この一年間、みんカラを覗いたのは片手で数える程だったので、みん友さんの近況はまったくわかりません…(これから少しずつ把握していきます💦)
























…マフラーをワンオフ製作してから経年劣化連発で、いろいろと治した我がスタリオンですが…(シャフト系をオーバーホールしました💦)
























…走行距離は18万4千キロを越えました♪…(所有して12年です💦)



















…ちなみに今月に車検をパスしましたので、また2年乗れます♪…(←車検をパスするとホッとします💦)



















…ちなみに2019年5月を最後に自粛している『スタリオンオフ会』ですが…(←悪いウィルスのせいです💦)


















…今回、開催したいと思っています♪…(突然ですが💦)


















…11月21日(日)AM10時から、川崎マリエンにて開催したいと思います♪…(2年半振りの開催です💦)


















…ご参加いただける方は、お手数ですがコメントかメッセージでご連絡下さい♪…(一応、参加者を把握したいので💦)

















…参加条件は唯一『マスクの着用』のみ…参加資格や参加料金はありませんので、スタリオンオーナーさんはもちろん、元オーナーさん、スタリオンに興味のある方やギャラリーでの参加も歓迎します♪…(ユルい集まりなので💦)

















…元オーナーさんの経験したことや見知したことなどは、現在のオーナーにとっては非常に心強いと思うので、こういう機会に交流が出来るのも一計ではないかと…(←マイナートラブルのあるクルマなので💦)




















…先日、川崎マリエンへ下見に行ってきましたが、近隣に建築現場があり、平日だったせいもあるのでしょうが、駐車場はほぼ満車状態でした…(←日曜日はガラガラなのに💦)


















…大丈夫だとは思いますが、もし新型コロナウィルスの新規感染者が再拡大、若しくは緊急事態宣言が発令された場合はオフ会開催は中止いたしますので、予めご了承下さい…(中止の場合はブログで告知します💦)


















…あと、川崎マリエン駐車場は120分で200円、最大料金600円の駐車場代がかかりますので、ご了承下さい♪…(←自己負担です💦)


















…多数のご参加をお待ちしております♪…(盛り上がりましょう💦)


















…もし、参加者ゼロの場合は『ひとりオフ会』として強行します♪…(←独りは慣れてる💦)



















…コロナ渦でもガンバって『2台体制』を維持しているノマスタですが…(←収入は増えないが出費は増える💦)


















…今年の春にちょっとした『変化』がありまして…(←自分でも理解不能💦)



















…現在はこうなってます♪…(←やっぱりマニュアル車💦)


















…WRX STIとの性能差に驚きつつ、我がスタリオンは今日も都内を疾走しております…(←スバル沼にハマってしまった気がしないでもない💦)
Posted at 2021/10/30 10:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三本和彦氏逝去 http://cvw.jp/b/1061189/46268716/
何シテル?   07/24 00:59
ノーマルスタリオン(通称:ノマスタ)と申します。 その名の通り、どノーマルの『スタリオン2600GSR―VR』に乗っています♪ スタリオンに魅せられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cabrioletはタイヤが積みやすい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 20:28:39
リアタイヤハウス防錆処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 01:57:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
何の気なしにネットサーフィンで、GDBやGVBインプレッサを検索していたところ、VABが ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
20年越しの夢のクルマです♪ 一見すると『走り屋仕様』に見えなくもないですが、完全な『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE型レガシィB4の4WDの走行性能とEJ20型エンジンのスムースさにホレ込み、次世代レ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつも通勤で使用していた我がスタリオンの負担を軽くするために、身分と収入を考えずに『2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation