• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノーマルスタリオンのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

三本和彦氏逝去

三本和彦氏逝去…7月16日(土)、モータージャーナリストの三本和彦氏(91)が、転移性肝がんのため、東京都内の病院にて逝去されました…。


















…私の世代にとっては、小林彰太郎氏、徳大寺有恒氏と並ぶモータージャーナリストの巨匠であり、そして私自身のクルマ人生の中でイチバン影響を受けた方です…。


















…クルマ業界に多大な貢献をされた三本先生ですが、やはり氏を語る上で外せないのが、1977年から2005年までテレビ神奈川(TVK)で放送された『新車情報』です♪…。


















…私が番組を見始めたのは、確か1989年頃…それから番組が終了する2005年まで、毎週欠かさずと言っていいほど見ていました♪…。


















…三本先生は大きいクルマ…特に全幅の広いクルマが好きではなかったのですが、私の『5ナンバー推進主義』は間違いなく、三本先生からの影響です…。


















…もっともっと長生きをされて、内燃機関からEVへ移行したクルマ業界にもご指導いただきたかった…。


















…『新車情報』より三本先生お気に入りのホンダNSXと♪…(←プライベートでスピード違反で3回捕まったそうです💦)


















…スバルレガシィB4と♪…(←三本先生がサンルーフの設定がないと文句を言ったら、マイナーチェンジでサンルーフが設定されました💦)


















…三本先生の理想を具現化したクルマ、トヨタプログレを♪…(←日本の道路事情に合う高級車が何故ないのか?が三本先生の口癖でした💦)



















…今頃は小林彰太郎氏、徳大寺有恒氏と酒でも酌み交わしながら、クルマ談義に花を咲かせているのかな…(←三本節が炸裂していることでしょう💦)


















…三本先生、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました♪
Posted at 2022/07/24 00:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三本和彦氏逝去 http://cvw.jp/b/1061189/46268716/
何シテル?   07/24 00:59
ノーマルスタリオン(通称:ノマスタ)と申します。 その名の通り、どノーマルの『スタリオン2600GSR―VR』に乗っています♪ スタリオンに魅せられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cabrioletはタイヤが積みやすい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 20:28:39
リアタイヤハウス防錆処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 01:57:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
何の気なしにネットサーフィンで、GDBやGVBインプレッサを検索していたところ、VABが ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
20年越しの夢のクルマです♪ 一見すると『走り屋仕様』に見えなくもないですが、完全な『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE型レガシィB4の4WDの走行性能とEJ20型エンジンのスムースさにホレ込み、次世代レ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつも通勤で使用していた我がスタリオンの負担を軽くするために、身分と収入を考えずに『2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation