• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノーマルスタリオンのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

スタリオンの『車窓』から2♪~目白台編~

スタリオンの『車窓』から2♪~目白台編~いつも好調をキープしている我がスタリオン♪


















…『東京生まれの東京育ち』にもかかわらず、意外と『東京の街並み』を知らないノマスタですが…(←東京人あるある💦)


















…先日、文京区の『目白台』に行く機会がありました♪…(高級住宅街💦)

















…といっても『目白通り』を我がスタリオンで疾走しただけですが…(おじゃ💦)



















…目白通りには皇室御用達であり、我が母校でもある『学習院大学』もありますので♪…(←高卒💦)


















…よくよく考えてみると、目白通りを走るのはかなり久しぶりです…(10数年振りでしょうか💦)




















…江戸川橋から目白通りを下っていくと、左側には結婚式場として有名な『椿山荘』があります…(友人の結婚式でむかし訪れました💦)


















…少し進むと『目白台運動公園』という、以前にはなかった真新しい公園が現れました…(ものすごい違和感💦)


















…テニスコートなどもあり、広大な公園です…(キレイな公園です💦)


















…ただ、むかしを知るノマスタとしては何だか複雑な心境です…(何故っ💦)
















…ここは以前、田中角栄氏の通称『目白御殿』の庭園があった場所なのです…(昭和の名宰相です💦)

















…政治に無関心な若者でも、この顔と名前を知らない人はいないでしょう…(功罪併せ持つ政治家です💦)


















…田中角栄氏の死去後、相続税として庭園部分が文京区に『物納』されたそうです…(日本の相続税は高過ぎます💦)


















…ちなみに当時の田中邸は『2575坪』あったそうです…(←私の実家の100倍以上です💦)



















…目白台運動公園の隣には、今でも田中邸の門と家屋が残っています…(むかしはここに警察官がたくさんいました💦)



















…私の記憶が正しければ、むかしは左側に見える信号のちょっと先くらいまで田中邸でした…(←どんだけ広いねんっ💦)



















…田中角栄氏については『ロッキード事件』などの印象もあり、否定的な方もいますが…(たしかに💦)


















…今の『角栄ブーム』が田中角栄氏の政治家としての評価を如実に表しているのではないでしょうか?…(功績のない政治家は評価されません💦)


















…政治家の本当の評価は、その政治家が亡くなったあとでされるものだと私は考えます…(政治とは50年、100年先を見据えて行うモノです💦)



















…なので、関心を持つのは当然ですが、今の『安倍政権』や『小池都政』にも私は過度な期待は持たないようにしています…(政治家には必ず歴史の審判が下ります💦)



















…『目白』と『目白台』の違いに頭を悩ませつつ、我がスタリオンはたまに都内を疾走しております…(目白は豊島区、目白台は文京区です💦)
Posted at 2017/01/29 20:25:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

スタリオンの『車窓』から♪

スタリオンの『車窓』から♪いつも好調をキープしている我がスタリオン♪


















…仕事の時は『レインメーカー』として、カネの雨を降らせているノマスタですが…(←オカダカズチカ💦)


















…今日はお休みでした♪…(オフなのね💦)


















…先日、大量の札束を握りしめて買い物に行ったときのこと…(←成金趣味💦)


















…前方に違和感のある『MR-S』を発見♪…(イエローが眩しい💦)



















…家電量販店で大型テレビでも購入したのでしょうか?…(かなりムリな積み方です💦)


















…最近はミニバンやSUVが主流になり、こういう風景は見かけなくなりましたが、20年前くらいまではよくある風景でした…(懐かしさを感じます💦)


















…私も運送料をケチって大型家電をディアマンテで運んだり、独り暮らしの友人の引っ越しをセフィーロで敢行したりしていました…(←何度往復したことか💦)


















…今は宅配便もインフラとして定着して、クルマもいろんな意味で便利になりました♪…(便利な世の中です💦)


















…でも、クルマも世の中も『多少不便なくらいがちょうどいい』と信じているノマスタです…(クルマも世の中も便利過ぎると不便が生じます💦)



















…ちなみにこちらはMR-Sの『コンビネーションメーター』♪…(イイですね💦)


















…おカネに余裕があれば、欲しいクルマです♪…(5ナンバー枠というのも素晴らしい💦)


















…ハッキリ言って余裕はありませんが…(←カネの雨を降らせてるんじゃなかったのか?💦)


















…ちなみに当日、私が買ったモノは…(←レインメーカーですから💦)


















…『ユニクロのフリース』です♪…(←安っ💦)


















…『ヨメを見つけてご祝儀の雨を降らせる』ことを夢見つつ、我がスタリオンはたまに都内を疾走しております…(プロポーズの言葉は『アイシテマ~ス♪』と叫びます♪←棚橋弘至かっ💦)
Posted at 2017/01/17 17:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

『コンビネーションメーター』について

『コンビネーションメーター』についていつも好調をキープしている我がスタリオン♪


















…先日、友人と酒席へ…(←たまに登場する悪友です💦)


















…年に数回しか会わないその友人は、現在も私が2号機のレガシィB4を所有していることに少し驚いていました…(何故っ💦)


















…その友人いわく、『BRZかWRXに買い替えてるかと思ってた』とのこと…(←何でスバルありきやねんっ💦)


















…たしかに両車とも『ちょっとだけ検討』した魅力あるクルマなのですが…(←考えてるじゃん💦)


















…両車とも全幅が広すぎるのです…(個人的な意見です💦)


















…私がクルマを選ぶ基準の1つが『5ナンバー(ベース)の車幅』なので…(今の時代では難しい💦)


















…『車幅』と同じくらい私が気にするのが『コンビネーションメーター』です…(スピードメーターとタコメーターです💦)

















…最近のクルマのコンビネーションメーターって『視認性』にギモンがあります…(これも個人的な意見です💦)



















…『5時』から始まるので、㎞表示が走行中に把握しづらいスピードメーター…(86&BRZ💦)


















…水平位置から始まり、スピードメーターは細かくて読みづらく、しかもオレンジのイルミネーションが読みづらさに拍車をかけるスピードメーター&タコメーター…(WRX💦)



















…ちょっと前のスバル車はこんなに視認性が良かったのに…(インプレッサWRX💦)



















…ちなみに我がレガシィB4も視認性はバツグンです♪…(歴代のマイカーの中でダントツです💦)



















…20年以上前に乗っていたディアマンテも、コンビネーションメーターの視認性は良かったなぁ…(いいクルマでした💦)



















…スピードメーターの中に『油圧計』『電圧計』『水温計』を組み込んだ珍しいコンビネーションメーターもありました…(アルテッツァ💦)


















…どうも日本のカーデザイナーは『奇をてらったデザイン』が『スポーティ』と思っているところがあるようですが…(個性的なのはいいことですが💦)


















…計器類は『視認性』が第一だと思うのですが…(機能美がないと💦)


















…コンビネーションメーターは『シンプル』で『大型』なものがイチバンだと考えるノマスタです…(シンプル・イズ・ザ・ベスト💦)


















…年齢的に細かいメーターは認識しづらいので…(←老眼💦)


















…私は欧米のクルマよりも、日本車がイチバン優れていると思っていますが…(日本のクルマが世界一です💦)


















…このBMWのコンビネーションメーターを見ると、悔しいけど『日本車よ、もっとガンバレ』と思ってしまいます…(こんなに見やすいメーターはありません💦)


















…ちなみに『世界でイチバン美しい』コンビネーションメーターは…(←いつもの鉄板のパターン💦)


















…我がスタリオンのコンビネーションメーターです♪…(←お約束です💦)


















…『視認性』についてはノーコメントです…(おじゃ💦)


















…我がレガシィB4の『ブラックフェイスメーター』のバツグンな視認性に感嘆しつつ、我がスタリオンはたまに都内を疾走しております…(やっぱり左にスピードメーター、右にタコメーターが落ち着きます💦)
Posted at 2017/01/09 20:12:06 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2017年01月07日 イイね!

遅い『正月休み』♪

遅い『正月休み』♪いつも好調をキープしている我がスタリオン&我がレガシィB4♪



















…新年あけましておめでとうございます♪…(賀正💦)


















…昨年末はコンビニで、おでんを突っつきまくっていたノマスタですが…(←おでんツンツン男かっ💦)


















…今年は元旦から4日までみっちり仕事をしておりました…(健全な労働者💦)


















…ただ今『遅い正月休み』を満喫しております♪…(ぐうたら生活💦)



















…完全に『体内時計』が狂っています…(おじゃ💦)


















…今年も『スタリオン磨き』に妥協することなく、ガンバっていきたいと思います♪…(自分磨きにも余念がありません💦)


















…今回はあまり公開しないリアからのショットも♪…(正月の大サービス💦)


















…ちなみに2017年のノマスタの目標は…(←キレイな言葉でお願いします💦)


















…『伊賀市2位のユーチューバー』を目指します♪…(←チェーンソー男やんっ💦)


















…『人に迷惑をかけない』を人生の教訓としつつ、我がスタリオン&我がレガシィB4はたまに都内を疾走しております…(節度ある行動に努めます💦)
Posted at 2017/01/07 12:18:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三本和彦氏逝去 http://cvw.jp/b/1061189/46268716/
何シテル?   07/24 00:59
ノーマルスタリオン(通称:ノマスタ)と申します。 その名の通り、どノーマルの『スタリオン2600GSR―VR』に乗っています♪ スタリオンに魅せられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 91011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Cabrioletはタイヤが積みやすい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 20:28:39
リアタイヤハウス防錆処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 01:57:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
何の気なしにネットサーフィンで、GDBやGVBインプレッサを検索していたところ、VABが ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
20年越しの夢のクルマです♪ 一見すると『走り屋仕様』に見えなくもないですが、完全な『 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE型レガシィB4の4WDの走行性能とEJ20型エンジンのスムースさにホレ込み、次世代レ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いつも通勤で使用していた我がスタリオンの負担を軽くするために、身分と収入を考えずに『2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation