• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピィ@諦める事を諦めよう!のブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

紺色ヴィヴィオさん、最近エンジルームからエチレングリコールの甘~い甘~い誘惑があったり無かったり…。 でもラジエーターも大丈夫だし、著しい漏れも無い。 どこからか噴霧したクーラントが乾いた跡はあるけど、周辺に漏れも無い。 でもリザーブタンクのクーラントは減ってるし、時々臭うのでどこからか漏れ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/24 21:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月03日 イイね!

紺色ヴィヴィオさんを、ワンランク上のクルマに…。( *´艸`) 今回は、ルーフに制振加工を施します。 ルーフトリムを剥がします。ヴィヴィオは、10分もあれば外れます。 レアルシルトを4枚に切り、 ルーフに貼ります。 ルーフトリムを剥がしたついでに… ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 22:56:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年07月27日 イイね!

改
  今年2月に我が家にやって来た紺色のヴィヴィオGX-Lですが、関係者各位様のご協力のおかげ様でこの度無事に公認改造車となる事ができました。 今回の内容は… エンジン・ミッションの交換 (SOHC・SC+FF・ECVTからDOHC・SC+AWD・MTへ) ワイヤリングハーネス、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 22:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

紺色ヴィヴィオにプレオのメーターを流用しようと考えてますが、そのままでは面白くないので…。 今回は、この空いているスペースを利用します。 メーターの枠を外すと、何か邪魔くさいのがあるので、超音波カッターで切っちゃいます。 ブースト計が入るスペースが確保されました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 21:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

今年も年貢を納める時期がきました。 ここでひとつ旬な話題を…。 我が家の自動車税、 ヴィヴィオ2台と… レオーネ、レガシィ、インプレッサの計5台で… 123,300円。 総排気量6,420cc。 だけど… 6,000cc超え1台で15%重課税でも127,6 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 00:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

飾
コレは、何のホイールカバーでしょうか?( *´艸`) 本当は、ビスTさんにはこの春に13インチの新品タイヤ買ってワタナベに組んで履く予定だったのですが、裏庭の工事とか、その他諸々でちょっと纏まった出費が続くため、先シーズンのジムカーナ用に組んだ14吋の鉄ッチン+RE11をこの春からも履くことに… ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 23:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

塞
問題2!↑コレは何でしょう?( *´艸`) 某製作所特注品です。市販されていません。 ちなみに、ロットナンバー2です。(3は作られるのか?) ヒントその1。 前回の記事の謎の部品が少し関係してます。 ヒントその2。 前回の記事の謎の部品が装着されると、今回のプロジェクトでは、お役 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 20:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月15日 イイね!

増
また更にヴィヴィオです。 コイツは最終型GX‐R、SOHC・SuperCharger 5MT 4WDですが、ボディが錆でだいぶ侵されてるため、部品取りです。 T‐TOP2台にGX系が2台で計4台のヴィヴィオが集まりました。 えっ?普通の一軒家ですよ。 こらそこ!ヴィヴィオ専門店とか ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 22:11:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年02月07日 イイね!

迎
今日はお友だちのHiro@KY3改さんにお手伝いをお願いして、某所まで新たな相棒を迎えに行ってきました。 某所から200km弱の道程を乗って帰ってきた印象としては、CVTがやや滑り気味なのと、エンジンが少し打音が出てるようなので、機関は載せ換えになると思います。 現在通勤怪速車の赤いビスT ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 00:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

塞
レオーネのエキマニです。 遮熱板の中の集合部分から排気漏れを発見してからかれこれ1年近くなる今日この頃、本当はもっと早く直したかった物の、遮熱板を外すには錆で原型を失った遮熱板の取付けボルトを破壊する(と同時に遮熱板の取付け穴も破壊される…ξ)選択肢しかなく、先送りに。 そんなことも忘れかけて ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 20:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のうてんき。 さん
サンバーのワイドボディも居ますよ(笑)」
何シテル?   03/23 12:18
種族:天然危険物 住処:日本の僻地 能力:旧いレガシィと、レオーネ・バンと、ヴィヴィオT-Topと、ヴィヴィオGX-Lと、エクシーガ20i-Lと、サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) マルチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:11:20
クラッチorミッション交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:20:06
スバル純正ルーフスポイラー中古を付けたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 21:50:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ひょんな事から、我が家に急遽仲間入りしました。 通勤怪速だった赤いビスTのフロアに錆で穴 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
弐号機の代わりとして急遽現れた、参号機のBC5B-RSです。 走行距離約54000㌔で ...
スバル ステラ スバル ステラ
土に還りそうになってた個体。洗ってみたら意外と綺麗で下周りの錆もそれほど酷くなかったので ...
スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
冬の爆撃手!?www スバル・オリジナルとして最終型のレオーネ・エステートバンで、ボク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation