• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロコのブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

32から33へ

 こんにちは。

 7年・約65,000kmを共にした32スイスポを送り出し、33スイスポを本日迎えました。

 今週、火曜日からずっと32で通勤して、その高機動ぶり、爽快な走り、絶妙なスタイリングを堪能し、これは買い替え早まったかと一抹の後悔を感じておりました。32スイスポについてはCVTが評判が悪かったんですが、あれはあれでアリかなと思っています。要はクルマなりの走り方を見つければ問題ないということでしょうか。

 納車後しばらくは閉口した乗り味の硬さも、乗ってりゃ慣れますし、4万kmくらいで交換したNEW-SRスペシャルと現在のミシュランPS4の組み合わせは至極快適です。昨日も書きましたが、次のオーナーさんもきっと満足出来ると思います。

 朝一番に開店と同時にDに駆け込み、33を受け取りました。足元が少し広くなり、32で使用していて少し大きすぎた汎用のフロアマットがピッタリフィットしました。室内の質感は32同等、いや33の方がよりコストの重点を走りに振った気がします。

 Dでスマホとナビを連携だけさせて、早速走り出しました。オーディオは、私の耳には十分で、ナビも8インチで見やすい。360度カメラやリアビューモニターの画質は少々暗め。カロのサイバーナビの方がクリアです。

 肝心の走りですが、これはヤバいっす。街乗りでこのトルクはすごい。速いしがっちりしているし、どっしりしているし、こりゃ大進化。乗り心地も32の新車時に比べて突き上げが抑えられて、アウトバックに甘やかされた還暦ジジィでも全くつらさを感じません。

 納車記念に写真でもというところですが、ご承知の通りここ数日の酷暑で今日は断念。明日からは1週間ほどベイエリアのいつものショップに預けていろいろやっていただき、その後近所でキーパーコーティングをお願いしており、本格的な稼働はちょっと先です。それがすんだら、自慢話にお付き合いください。(笑)
Posted at 2022/07/02 15:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月01日 イイね!

32で最後の出勤

 こんにちは。

 いよいよ明日に迫った33スイスポの納車。即ち32スイスポとのお別れです。振り返りはまたとしまして、本日は、ラストラン。7年、6万5千キロ弱。通勤快速として、本当に良いクルマでした。

 ベルト類やダンパー、それにタイヤとブレーキパッド交換済みです。次にオーナーとなる方にも、安心して乗ってもらえると思います。

 スイスポで2ペダル、しかもCVTか~とネガティブな印象も、日々乗っていれば、気にならなくなるほどの魅力があると思います。

 7年間、ありがとう。
Posted at 2022/07/01 14:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

最後の純正戻し

 こんにちは。

 今日、いつものベイエリアのショップにお邪魔して、スイスポのパドルとレーダーとロックナットをはずしてもらって、ほぼ純正に戻りました。

 その作業中Dから電話が入り、納車日が確定しました。来月2日、契約から4か月。長かったです。納車確定祝いに、32でも効果が体感できたリジカラをオーダーしちゃいました。

 パフォーマンスダンパーも追加しようとしたら、ショップの店長さんが、長距離や高速はアウトバックなんだから、と止めてくれました。かように親切な人たちに支えられてのクルマ道楽、ありがたいことです。

 納車翌日に、このショップに入庫して7日預けて手配してもらったものや、持ち込み乗せかえパーツを付けてもらい、受け取ってすぐその足でキーパーラボに入庫。ダイヤモンドキーパープレミアムの施工予約を入れました。

 任意保険の入れ替えも手配済みなので、あとは指折り待つばかりです。

Posted at 2022/06/19 18:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

32スイスポ純正シート

 こんにちは。

 今日、スイスポのシートが純正に戻りました。新車時からずっとレカロでしたんで、はじめて接した純正シートになります。



 クラッツィオのシートカバーはつけずに別保管していたので、装着しようとしたら硬化して無理でした。しかし、このシート、よく出来てます。座ったかんじは、レカロと区別がつきません。

 今日の話では、来週なかばに工場出荷。諸々あって、7月最初の週末に納車がほぼ決まりとのことです。

 今週は、代車を乗り回すのも気が引けたので、ずっとアウトバックで出勤していました。乗り心地や全天候性能など、アウトバックの魅力を改めて堪能いたしました。

 さりながら、世に完璧なクルマなど存在しません。アウトバックの欠点が日本の道路サイズには合致しないということも再確認いたしました。狭い住宅地の道、コインパーキングの出入りなど気を張る必要があります。見切りがいいのでなんとかなっていますが、気を抜いたらガリッといっちゃうでしょう。あのゆったりとした乗り味とトレードオフなので、そこは肝に銘じて注意して乗るべきだと再認識いたしました。

 来週から何かと仕事が立て込んできますが、純正戻しや納車後のパーツ装着やら、あと懸案のコーティング手配やら、楽しみも増えてきます。頑張らねば。
Posted at 2022/06/11 15:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

納車準備の純正戻し

 こんにちは。

 結局4ヶ月待ちとなった33スイスポ。今月中旬に生産で、来月頭に納車のようです。昨日残金を支払いがてら、32のレカロを純正シートに戻すためDに預けて参りました。最初は交換したレカロは自分でショップに運ぶつもりでしたが、寄る年波で面倒になり、Dからショップに宅配をお願いしちゃいました。

 作業はその場ですぐというわけにも行かず、しばらく預けて、代車を拝借しました。スイフトのXGです。

 従来からそうですが、素イフトは走りがいいです。軽いし、乗り心地はふんわりしているし、こちらにはSモードがついていて、切り替えるとしゃっきりします。そりゃあ、走り出しやコーナーでの踏ん張り感はスイスポとはちょっとちがいますし、パドルを求めた指が空振りしちゃいますけど、ベース車両として実に優秀です。

 代車は安全装備全部盛りながら、ナビがないのでブラインドスポットモニターとリアのソナーだけが使えるという代車あるあるの個体ですが、本当に楽しいクルマです。

 この後、中旬にはパドルとレーダーを外します。そういえば、純正シートは新車時に外したので今回はじめて座るので、それも楽しみです。なんだかんだ面倒ですが、それはそれでかいかえのたのしみなんでしょうな。
 
 
Posted at 2022/06/05 15:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポ夏脚換装」
何シテル?   04/13 09:57
 いつの間にやら還暦間近。クルマ馬鹿の現役最後の一台は、まさかのSUV 。まわりにご迷惑をかけないように安全第一で運転しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVT交換について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:44:55

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
円熟のE 型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月2日納車。2型の最後期です。いろいろやって。7月11日から本格稼働。前車3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
このたび、スイフトRSのMTからスイスポのCVTに乗り換えました。
日産 サニー 日産 サニー
初めて買ったマイカーです。まっ四角で見切りがべらぼうに良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation