• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutty1325のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

40:剛性感

40:剛性感 前車シトロエンC5では、ボディは硬い殻のようでモノコック構造の剛性感は体感できたのですが、各パーツの組み付けに関しては、プラスティッキーかつ精度も甘かったせいか、いわゆる「建て付け」がゆるい感触を持っていました。

 一方、S60はボディのがっちりした感じがより強いことに加えて、各部がきっちり、しっかり組み上げられているなと、パーツ単位でも剛性感を体感でき、運転するたびに「建て付け」の良さを感じます。

 ドイツ車はよく剛性感が高い、一方、イタフラ車はゆるいといわれたりしますが(笑)、ボルボ(というかS60)のボディのしっかり感はどのあたりになるのでしょうかね。ドイツ車と乗り比べられた方がいらっしゃったら、是非感想などお聞かせくださいm(_ _)m
Posted at 2011/05/22 09:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボS60 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

36:燃費!

36:燃費! 今回満タン法で燃費を測定してみました。484km走って、途中10L補給分を入れて69Lで7km/Lでした。街乗り100%だったのですが、それにしてもこれは....(涙)。

 平日は妻が乗っていて、私は土日のみの利用ですので、私の運転だけの問題ではなさそうです。まぁ1.6Lですがターボなので結局踏み込めば大排気量車と変わらないということでしょうね(苦笑)。そんなわけで、もう少しアクセルワークに注意を払わないと燃費は伸びないか。

Posted at 2011/05/21 14:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボS60 | クルマ
2011年05月09日 イイね!

20:タイヤ

20:タイヤ S60のタイヤサイズは215/50/R17と、前車C5(195/65/R15)に比べて、大きいものを履いています。銘柄はヨーロッパ車らしく、ミシュラン プライマシーHP。設定空気圧は低負荷時2.3kg/cm2、高負荷時/エコ条件として2.6kg/cm2となっていますが、今は2.5kg/cm2にしています。

 C5は、フロントタイヤの減りが非常に早かったせいもあり、9年間で新車購入時のタイヤであるミシュラン XH1から、レグノ GR8000、ミシュラン パイロットプライマシー、ミシュラン XM1、ダンロップ ビューロ VE302と、だいたい2年弱で交換していました。クルマと道路との接点になるので、タイヤの性能は特に重要視して、(たまには廉価版をはさみつつも)基本上級のものを履いてきました。使ってみて乗り心地や静音性能で特長的であったのはレグノで、それに対してミシュランはバランスの良さを感じました。ビューロはその中間といったところ。一方、耐久性能は、その逆の順序でした(ミシュラン>ビューロ>レグノ)。

 さてS60はどうなるでしょうか。とりあえず2年はもって欲しいものです。
Posted at 2011/05/09 00:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボS60 | クルマ
2011年05月07日 イイね!

18:ヘッドライトウオッシャー

 S60のウオッシャー液は、Right Hand-Stalk Switch (適切な和訳を見つけられませんでした)を手前に引くことで放出されますが、軽く引くとフロントガラスのみで、長く引くとフロントガラスとともにヘッドライトにもウオッシャー液が放出されます。その境目が今ひとつ分からないので、普通は軽く”トン”と引いてフロントガラスのみで使っています。ヘッドライトウオッシャー付のクルマに乗るのは初めてなのですが、このようなコントロールの仕方が普通なのでしょうか?

Posted at 2011/05/07 17:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボS60 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

14:洗車

14:洗車 最近は黄砂がひどく、放っておくとクルマの状態がひどいことになります。覚悟はしていたのですがやはり黒外装は汚れが目立ちますね。

 連休最後の今日は天気もまずまずだったので午前中に洗車をしました。ガラスコーティングしているので、その効果を信じて水を流しながら、洗剤なしの手洗いで汚れをおとしました。まずますきれいになりましたが、ウィンドウガラスは見た目は洗えているのですが、運転中に日光が射すと細かい汚れがとれていないことが分かりました(涙)。やはり水洗いだけでは汚れは落ちないのでしょうか? 次回は洗剤を試してみることにします。

 でもピカピカのクルマでのドライブは気持ちいいですね。
Posted at 2011/05/05 23:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボS60 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿です。」
何シテル?   03/21 11:29
yutty1325です。シトロエンC5からの乗り換えで、ボルボS60に乗っています。下手の車好きです。ブログにはクルマを中心とした話題を取り上げていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジタル一眼を引っ張り出してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 23:27:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2011年3月にシトロエンC5(2001)より乗り換えました。10年のクルマの進歩を感じ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の所有車。国産車はこれが最初です。96年~01年にかけて乗ってました。軽快な身のこ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
初めての自家用車。米国赴任時代に中古車として入手して、94年~96年にかけて2年間普段使 ...
シトロエン C5 シトロエン C5
2001年~2011年まで所有。子持ちの自家用車としては使い勝手が良く、ハイドラクティブ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation