うーん。これはいくらなんでも....
フィアット500は、BMW/ミニ、フォルクスワーゲン/ビートルなど、過去の名車へのオマージュとして、現代の技術でリバイバルされた企画モデルの一つですが、個人的にはこれらの中では一番気に入っているクルマです。エクステリアデザインだけでなく、最近では875cc 2気筒ターボエンジンを搭載するツインエアモデルもリリースし、欧州自動車メーカーの最新の技術トレンドにもしっかり追随していく力があることもアピールしています(雑誌記事を読むと、それほど省エネではないようですが...)。
さすがイタリア車らしく、ツインエアの水色みたく奇抜ながらも洒落たカラーリングのモデルもいろいろあり、ドイツ車や日本車とは明らかに異なる雰囲気を醸し出していますが、しかし写真のモデルは...(苦笑)。プリンやチョコバナナじゃあるまいにw。
日本車限定モデルだからでしょうか?久しぶりにネットでみてびっくりして、思わず笑ってしまいました。
2011年6月6日(月)のCarview記事からの抜粋
************************************************
フィアット グループ オートモービルズ ジャパンは、『フィアット500』に、リミテッドモデルの『500 POP-BI(500 ポップ ビー)』を設定。本日より販売を開始した。
『500 POP-BI(500 ポップ ビー)』では新色のトロピカリアイエローとクロスオーバーブラックを配色したツートーンボディを採用。インテリアも同じくブラック&イエローでコーディネートされており、イタリアンテイストあふれるスタイリッシュなイメージを獲得している。
■価格
・500 POP-BI:210万円
************************************************
Posted at 2011/06/09 21:02:33 | |
トラックバック(0) |
その他のクルマ | クルマ