• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutty1325のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

15:Volvoを見た

15:Volvoを見た S60に乗り換えて以降、街ゆくボルボ車が気になり、ついつい目がいきます。それで前車のシトロエンに比べて、ボルボ車が思った以上にたくさん街を走っていることに気がつきました。頻度としては、V70、V50などのワゴン車が圧倒的で、たまにXCシリーズを見かけるかんじです。セダンには滅多に出会いません。

 JAIA のHPでボルボ車の昨年度の新車登録実績を調べてみると、8347台とAudiの半分でシトロエンの3倍です。過去の販売実績も踏まえて考えると、巷での存在感としては、Audiよりすこし少なくて、シトロエンより10倍多いといったところでしょうか?実感としてだいたいあっているような気がします。ただし、ボルボの場合はセダンが全体の1/10程度だとすると希少度はやはりシトロエンなみということでしょう(笑)。

 希少性も「外車」の魅力の一つですから、S60はこの点でも○ですね...(S60オーナーの方、仲良くしましょう!)
Posted at 2011/05/06 23:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スウェーデン車 | クルマ

プロフィール

「久しぶりの投稿です。」
何シテル?   03/21 11:29
yutty1325です。シトロエンC5からの乗り換えで、ボルボS60に乗っています。下手の車好きです。ブログにはクルマを中心とした話題を取り上げていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 6 7
8 910111213 14
15 161718 19 20 21
2223 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

デジタル一眼を引っ張り出してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 23:27:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2011年3月にシトロエンC5(2001)より乗り換えました。10年のクルマの進歩を感じ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の所有車。国産車はこれが最初です。96年~01年にかけて乗ってました。軽快な身のこ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
初めての自家用車。米国赴任時代に中古車として入手して、94年~96年にかけて2年間普段使 ...
シトロエン C5 シトロエン C5
2001年~2011年まで所有。子持ちの自家用車としては使い勝手が良く、ハイドラクティブ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation