
ボルボ V50 に、廉価版の Tack とお買い得版の Classic が登場しましたね。通例の VCJ の販売戦略に従うと、V50 (S40も含めて)はいよいよモデル末期の位置づけでしょうか?
気になるのは、どうやら直接の後継モデルがなく、V50 は現行モデルをもって discontinue の公算が高いということです。ボルボのラインナップは一応下記のようにクラス分けできると思うですが、V50/S40 は、Cセグメントに位置すると思いますので、そうすると、ゴルフ、A3、Bクラス、C4、308、メガーヌ辺りとガチンコ勝負になる訳です。他のモデルもそうですが、ボルボはセグメント標準より少しサイズ大きめで、価格はお買い得という、ややニッチ狙いのクルマ作りをしています。加えて V50/S40 というクルマは、V70、S80 といった上級車種と共通したアイコンを有していることが、ボルボファンには嬉しいところではありますが、最新のライバル車と比較すると、やや中途半端な成り立ちになっていることは否めません。
Eセグメント(以上) S80、V70
Dセグメント S60、V60
Cセグメント S40、V50
SUV XC90、XC70、XC60
ラグジュアリー C30、C70
ボルボがこのまま Cセグメント以下のマーケットを放置することはないと思われますので、V50 とは大きく趣を変えた新型車種を開発してくることは間違いないでしょう(希望)。その登場を楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2011/08/07 10:13:51 | |
トラックバック(0) |
スウェーデン車 | クルマ