• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUNE@WRCの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2020年2月1日

フロントパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
昨年末に折れてしまったマフラーのフロントパイプの修理のため、先週日曜日に車屋に出してましたが、修理が終わり帰ってきました。
純正フロントパイプよりモンスタースポーツのフロントパイプの方が安く手に入ったので、こちらを購入。
その他、ボルトやナット、ガスケットなどの純正部品の小物を昨年末に用意していました。
自分で交換できるかと挑戦してみましたが、16年放置状態だった触媒とフロントパイプの接合部分の錆びが尋常ではなく、ボルトのサイズも変わってしまい工具も噛まない状態だったのでドツボにハマるのを恐れて断念。
先輩の行きつけのアメ車カスタム屋さんを紹介してもらい交換をお願いしておりました。
2
自分で用意していたパーツの品番は、
〇モンスタースポーツ Type-Sp フロントパイプ ×1個
品番:253100-3280M
〇エキゾーストスタッドナット(純正) ×2個
品番:09159-10049
統一品番:09159-10102
〇リング,シールエキゾーストパイプ(純正) ×1個
品番:14183-75FC0
〇スプリング,エキゾーストパイプ(純正) ×2個
品番:14492-83G00
統一品番:14492-83G01
〇ボルト,エキゾーストパイプ(純正)  ×2個
品番:09119-10039
統一品番:14493-76G01

車屋さんで見てもらって外せるかわからないので、触媒のアウトレット側のパーツもあると安心ということで、車屋さんで追加で取ってもらったパーツは、
〇パイプ,キャタリスト,アウトレット(純正) ×1個
品番:14137-83G50
〇ガスケット,キャタリストケース(純正) ×1個
品番:14181-78F00
〇カバー,キャタリストアウトレットパイプ(純正) ×1個
品番:14120-83G50

すべてのパーツ代で4万円切るぐらいかかってしまいました。
3
時間がかかったようで、外したパーツを見せてもらうと折れたり、切ったり、ホジくったりの跡がありました。
触媒とアウトレットを繋いでいるボルト4本のうち1本が折れてしまい外せないので、ホジくって1本だけボルトとナットで止めにしているとのことです。
ラジエターのホースが邪魔で外したので、クーラントも入れ替え。
面倒な作業を受けてくれて交換が無事完了、感謝です。
交換後は排気音がちょっと大きくなった感じ、どちらかというと低音が増えた印象です。
トルク感もちょっと増えた感じかな?
そんなにうるさい訳ではないけど、モンスターのフロントパイプとスズスポのマフラーの組み合わせって保安基準適合のはずだけど、車検大丈夫なのかな?

交換時総走行距離:約100680km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

エアコンドレンホース交換。

難易度:

4輪ブレーキパッド交換と車検に向けて下回り確認

難易度:

エアコンルーバー修理

難易度:

左リアキャリパー交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TUNE@WRCと申します。 基本的に整備記録程度の更新となりますのでご了承ください。 ※プロフィールの画像は妄想です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2023年11月4日、新車から20年乗ったKeiワークスからアルトワークス(HA36S) ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
保険で買い直した7型ワークス(FF)です。 保険が下りるまで3ヶ月ほど掛かってしまい年末 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
子供が生まれるので4ドア以上の車が必要となり、繋ぎのつもりで新車で購入しましたが、2ヶ月 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
就職後1年目に新車で購入 自分で最初に買った車で10年ちょっとの付き合いとなりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation