• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
TUNE@WRCの愛車 [スズキ Keiワークス]
ラジエターキャップ交換
1
ガスケット抜けの疑いがまだあるので、安全ボタン付きのラジエターキャップに交換しました。<br />
現状、普通に乗っていたり高速道路での走行では、リザーブタンクの増減は全く問題のない範囲内なのですが、峠でガンガンに回すとパンパンになるので、走行後に減ったラジエター内のLLCを補充する場合にキャップを開けるのが怖いので購入しました。<br />
オイルやLLCに変化はなく今のところ普通に乗る分には問題ありませんが、今後何らかの修理や対策をしなければなりません。<br />
原因としてはガスケットが軽く抜けていたり、ウォーターポンプ関係の不具合などが考えられると思うのですが~<br />
こんな状態だと車屋もちゃんと見てくれませんからね~<br />
<br />
PIAA SPEC ラジエターバルブ(安全ボタン付き) SV56s<br />
<br />
<br />
ガスケット抜けの疑いがまだあるので、安全ボタン付きのラジエターキャップに交換しました。
現状、普通に乗っていたり高速道路での走行では、リザーブタンクの増減は全く問題のない範囲内なのですが、峠でガンガンに回すとパンパンになるので、走行後に減ったラジエター内のLLCを補充する場合にキャップを開けるのが怖いので購入しました。
オイルやLLCに変化はなく今のところ普通に乗る分には問題ありませんが、今後何らかの修理や対策をしなければなりません。
原因としてはガスケットが軽く抜けていたり、ウォーターポンプ関係の不具合などが考えられると思うのですが~
こんな状態だと車屋もちゃんと見てくれませんからね~

PIAA SPEC ラジエターバルブ(安全ボタン付き) SV56s


カテゴリ : エンジン廻り > 冷却系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2020年04月05日

プロフィール

TUNE@WRCと申します。 基本的に整備記録程度の更新となりますのでご了承ください。 ※プロフィールの画像は妄想です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2023年11月4日、新車から20年乗ったKeiワークスからアルトワークス(HA36S) ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
保険で買い直した7型ワークス(FF)です。 保険が下りるまで3ヶ月ほど掛かってしまい年末 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
子供が生まれるので4ドア以上の車が必要となり、繋ぎのつもりで新車で購入しましたが、2ヶ月 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
就職後1年目に新車で購入 自分で最初に買った車で10年ちょっとの付き合いとなりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation