• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

早速

ESSEが納車されたので、早速 先行発注していたパーツなどを装着開始しました。

まずは、朝飯前に リヤピラーバー 装着♪
リヤピラーバーは、今まで乗ってきた車の中でも 初めて装着するパーツです。
バーを組んだ状態で作業していた為、なかなかボルトが刺さってくれませんでした。
しかも、てきと~に作業していたら、紙製(?!)のワッシャーを 片側無くしても~た。。 llllll(-_-;)llllll
(ちなみに、作業が終わってから みんカラβの整備手帳を検索したら、バーをバラして、まずはステーのみの状態にして装着するそ~な。。)

次に、メーター類の装着。
電動ファンコントローラー(VFC MAX) と、タコメーター、ブースト計、スピードメーター を ダッシュボードに並べて位置を決め、配線を イロイロと引き回してみて・・・結局、ダッシュボードに穴を開けてしまいました(?!)

で、バキュームホースと油温計などの配線をエンジンルームへ出さなければならないのですが・・・?!
室内とエンジンルームとの貫通部は どこよ?!
L602S MOVE や L200S Mira では、色々なところから 配線が出来たのですが、ESSEの場合は・・・。。
こんな時は、みんカラβの整備手帳をば ←やっぱり?! f(^ー^;
ESSEオーナーの先輩方、お世話になります。
どうやら、助手席側のヒューズボックスをずらして、その後ろ側からエンジンルームにつながっているようですね。
将来用の為に、予備配線 数本 と一緒に施工しました。

あとは、配線をつなぐだけ・・・なのですが、まだコンピュータの配線を調べていないので、後回し~♪
VFC MAX の対応表に、L602S L200S L235S などは載っていないのよ。
それでも L602S L200S で使用していたので、まぁ、大丈夫でしょ♪

とりあえず、時間調整式ワイパースイッチの装着を先に行ってしまいましょう。
コラムカバーを外し~・・・はずし~・・・はず・・・れた。。 (; ̄ー ̄A アセアセ
いや~、不   器用な人は辛いねぇ~ σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
こんな調子なので、装着が完了した後、コラムカバーを復旧する時も、カバーより先に 自分が はまりました♪
ヾ(・・;)ォィォィ

さてさて、それでは いよいよメーター類の配線・・・をする為に、コンピューターの回路図でも見てみましょうかねぇ~♪
それにしても、だいぶ 日が短くなったねぇ~。σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
う~ん、今日は これ位にしといたろ。
(単純に、外が暗くなってしまったとも言う)
ブログ一覧 | ESSE | クルマ
Posted at 2009/10/12 00:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居(BNR32)、元気になりま ...
P.N.「32乗り」さん

第二回 信州上伊那ミーティング
ピッピ@レボさん

さらば、思い出のクソジャンプ台
M2さん

兵庫県 山陰観光2日目【玄武洞・餘 ...
やる気になればさん

超珍しく あまり おすすめしない ...
ひで777 B5さん

お墓参りのついでに・・・ちょっと都 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この気温と 休日出勤の為、通勤路(片道)のベスト燃費を更新しました♪」
何シテル?   08/30 20:37
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation